注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

車買いたいけど…

回答19 + お礼9 HIT数 2495 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/05/07 20:26(更新日時)

ウチの旦那の給料は手取り23万です。
ちなみに今はローンとかがないから毎月40000円は貯金してます。
旦那が独身の時から乗ってた車が5年式のためかなり古く、車の塗装が剥げて見た目がやばいです😣

黒の車で、ボンネットと屋根が剥げて白くなってます💧

今年の9月に車検があります。もう替え時だとは思いますが、整備はかなりマメにしてるためそんなに壊れた事はありません。

そこで悩み中なんです😣
今の車を車検通して塗装を塗り直して、これから先乗り潰すまで乗るか、車を新しく買うかです💦
ちなみに塗装塗りは10万はかかると言われたそうです😥

車を買うとなると貯金する額が減る事になります😱

皆さんなら40000円の中からいくら車代として出しますか?

一応検討してる車があるのですが、月々30000円の、ボーナス払い50000円で60回払いです😱

そうなると毎月10000円しか貯金ができません💦大丈夫でしょうか?

ちなみに来年子供が欲しいと思ってるのでそういう面でも不安です😣

皆さん相談にのってください🙇

No.639724 08/05/06 01:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/06 02:05
通行人1 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃

毎月きちんと貯金もされて偉いですね。
車ですが・・
新車で200万ですか?同じ車種で中古車もしくはもう少し安い車では駄目ですか?

お子さんも考えているようですが妊娠中から検診代や出産してからも余分なお金がかかるし、月3万払うと貯金はほとんど出来ないかもしれないですね。

5年ローンですぐにお子さんが出来たとしたら幼稚園とローンが重なってしまうかも😱

ローンの組み替えは基本出来ないので、よく考えた方がいいと思います。

No.2 08/05/06 03:16
名もなき公務員 ( 20代 ♂ KJHCw )

それならのりつぶすほうがいいですよ🚗✌ちなみに何の車ですか?

No.3 08/05/06 07:24
通行人3 ( 30代 ♀ )

貯金はいくらありますか❓どれぐらいの車買う予定でいますか❓
私なら新車で現金で買います。
まだ子供さんいなく、できても2人ぐらいなら軽自動車にのれるから、7年~10年位で乗りつぶすしまた次現金で車買う予定を立てて今軽自動車で十分だと思います。

No.4 08/05/06 08:18
お礼

>> 1 こんばんは😃 毎月きちんと貯金もされて偉いですね。 車ですが・・ 新車で200万ですか?同じ車種で中古車もしくはもう少し安い車では駄目です… ありがとうございます☺

車は中古車なんですが、車の値段は168万で車検、整備を入れると186万になり、更にローンを組むとなると224万になりました😱


スレには書いてませんが、私は今パートに出てます😊

私の独身時代のローンがあり、その返済でほとんど消えてしまうんですが、2万くらいは余裕があるので、子供が出来てもギリギリまで働く予定でいるので検診代はパート代から出そうと考えてます😊

ちなみに子供ができてからも1才くらいからは保育園に預けて働くつもりでいます。

No.5 08/05/06 08:29
お礼

>> 2 それならのりつぶすほうがいいですよ🚗✌ちなみに何の車ですか? ありがとうございます☺

今の車はホンダのシビックです😁

ホント5年式だから塗装がヤバいんです😱

出かける度人にジロジロ見られます💦💦

特に何かが今壊れてるわけじゃないので、見た目がキレイになれば旦那も今の車は好きなので乗りたいと思ってるみたいです😊

友達とかに聞くと古いなら車検通すより、新しく買った方がいいんじゃない?って皆いうんですよね😥

No.6 08/05/06 08:39
お礼

>> 3 貯金はいくらありますか❓どれぐらいの車買う予定でいますか❓ 私なら新車で現金で買います。 まだ子供さんいなく、できても2人ぐらいなら軽自動車… ありがとうございます☺

今の車は普通車です。まだ結婚して半年で、最初はいろいろとお金がかかったのでまだ20万と、車検代や車の税金とアパート更新料の為の貯金が20万しかありません😣


ちなみに買おうとしてる車は中古車で、ローンを組むと224万になりました😱


車は普通車じゃないとダメなんです😣


やっぱりもっと貯金してから現金で買った方がいいですよね?

今の車に乗るなら塗装を塗り直さないとホント恥ずかしいので、お金がかかります😱

No.7 08/05/06 08:57
通行人3 ( ♀ )

中古で年数程度車種はわかりませんが、224万かかる中古を買うなんて、選ばなけりゃ、新車の普通車かえますよ。
収入が沢山あるならいいですが、勿体無い買い方ですよ。5年もローン組んでもしなんかなってローン中に車買い替えってなったら…中古は勧めませんね。新車なら事故なしなら結構のれます。貯金も20万しかないのにその金額をローン組むのは無謀です。

No.8 08/05/06 10:11
匿名希望8 ( ♀ )

難しいですね。出産も60万位は貯金いりますよ。病院によっては五十万はするし、場合によっては、もっとお金いるし。出産ギリギリまで働くつもりでいても、私もそうだったんですが、妊娠初期に出血して安静と診断出たので仕事やめざるおえませんでした💦


車を買うのが先か、出産を先にするのか考えたら、答えが出るんでは❓

No.9 08/05/06 10:19
お礼

>> 7 中古で年数程度車種はわかりませんが、224万かかる中古を買うなんて、選ばなけりゃ、新車の普通車かえますよ。 収入が沢山あるならいいですが、勿… 再度ありがとうございます🙇

中古車で車体本体の値段は168万でした。

車検を通さないといけない車だったので諸費用で18万で、186万でした。

それにローン分割費が年8%かかり、38万かかるから全部で224万になりました😱

貯金がないと無謀ですか…💧

No.10 08/05/06 10:27
お礼

>> 8 難しいですね。出産も60万位は貯金いりますよ。病院によっては五十万はするし、場合によっては、もっとお金いるし。出産ギリギリまで働くつもりでい… ありがとうございます☺

出産に60万ですか😲
出産一時金は35万しか戻ってきませんよね?てことは皆さん25万払ってるんですか?
恥ずかしながら出産に60万かかるなんて知らなくて、友達からも40万あれば大丈夫だよ~と聞いてたのでびっくりしました😣

No.11 08/05/06 10:35
名もなき公務員 ( 20代 ♂ KJHCw )

なるほど🚗😃シビックというのはシビリアン(市民)といういみから名前の由来がついたみたいです😃フルモデルチェンジするたびにカーオブザイヤーを受賞した車ですよ🚗✌しかもカーオブザイヤーを二回以上も受賞したのは国産車で唯一シビックだけです👮😃頑張ってのりつぶしてほしいです🙆個人的に自分はハッチバックタイプのシビックが好きです😃乗られている車はセダンタイプですか?それともハッチバックタイプですか?

No.12 08/05/06 10:44
通行人12 

その貯金額で車の購入はやめた方が良いと思います。

妊娠も希望なら妊娠中何があるかわかりませんよ。
妊娠は病気ではないのでお金がとてもかかります。
私は妊娠中 切迫流産で2週間入院し15万かかり 出産費用で53万かかりました。
帝王切開か自然分娩かと入院日数、産まれた子供が何かあれば子供だけ退院伸びて子供の入院費など
病院により金額が違うので出産一時金で出産費用をまかなえると考えない方が良いです。
子供が産まれたら保育園に預け働くとありましたが 保育料だけでパート代消えると思いますよ💧
小さい内は病気ばかりで仕事休んだり早退したりするから💧

子供望むなら車は後回しで 産まれて落ち着いたら車を考えた方が良いかと思います。

No.13 08/05/06 10:47
通行人3 ( ♀ )

年8%って銀行の借り入れじゃないですよね。
銀行のマイカーローンは通らないないんですか?
銀行以外借りれないならローンで物を買うものではないです。
今の状態では今の車本当に壊れるて動かなくなるまでに貯金して買うのがベストかもしれません。主さんの働いたお金はあくまでも貯金でないお金と思って、これから子供を作る予定ならご主人の給料だけで、子供育てて生活して貯金もできる状態までローンは組まないのがいいと思います。
子供生まれたら子供の学資や子供だけの貯金生まれた分毎月出てくお金で月4万位今よりかかってもおかしくない金額です。その間主さんは働いてなく、貯金もできなく、それ+ローンになるから大変ってより生活できなくなるのが目に見えてますよ。

No.14 08/05/06 11:33
お礼

>> 11 なるほど🚗😃シビックというのはシビリアン(市民)といういみから名前の由来がついたみたいです😃フルモデルチェンジするたびにカーオブザイヤーを受… 再度ありがとうございます🙇

旦那に聞いたところ、ハッチタイプシビックだそうです😁


車にガタがあまりないので、乗りつぶすのは構わないんですが、なんせ塗装が剥げてるのが恥ずかしいんですよね😱

高くて15くらいかかるみたいだし、そこで悩み中なんです😣

No.15 08/05/06 12:05
お礼

皆さんありがとうございます🙇

現実問題やっぱり難しいですよね😣
旦那に聞いたら、子供より車がいいみたいです💧2年後か4年後かわからないけど、来年子供欲しいなら子供が出来てから車購入する方が無謀だよ…と言ってます💧

車購入のために子供を諦める人はいるんでしょうか?


車の支払い終わるのは33才。それから子作りって…親に車購入するから子供は作れないってとてもじゃないけど言えません😠


母親はすごく孫を楽しみにしてて、それを考えると5年は作らないからって言えないですよね😣

正直そんなに車が大事で、子供を望むのは二の次なら離婚して、一人で生活費考えて、欲しい車買ったらいいような気がしました💧

No.16 08/05/06 12:31
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

私は買い替え賛成です 3年は車検が無いこと 自動車税がある程度の年数になると 10%加算されること 車体の老朽化です チャイルドシートを乗せて赤ちゃんもとなると安心出来る車がいいな 赤ちゃんが産まれるとしても 出産一時金で収まる病院を探せばいいし 布おむつに母乳なら特別支出は増えないし医療費は3歳くらいまで無料ですよね 着る物はお下がりや安いお店やネットオークションでなんとかなりますよ

No.17 08/05/06 13:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

再です。

主さんは働いていたのですね。それならまだ気持ち的にも余裕がありますよね。
ただ他の方も仰っていたように妊娠中は何が起こるかわかりません。
私は上の子の妊娠中幸いなことにつわりもほとんどなくて9ヶ月まで働けましたが中には仕事が続けられない人もいましたからね。
産んだ後も同じです。保育園が見つからない、子どもが病気がちで・・とか働きたくても出来ないこともあります。

主さんの収入はないものと考えた方が無難かな?

だからといって車のために子どもを先伸ばしにすることもないと思いますよ。

ただ月づきの支払いはもう少し低い方があまり負担にならないのでは?
程度がわかりませんが中古で200万って結構いい車ですよね。
いい車はそれなりにお金もかかります😣
重量税、ガソリン、車検・・

旦那さんとよ~く話し合って下さいね😃

No.18 08/05/06 13:24
名もなき公務員 ( 20代 ♂ KJHCw )

安いもんですよ😃車の年齢がはたちになるまで面倒みてみては🌟🚗🌟塗り直したら愛着がわきますよ😃主人はシビックが4回も日本カーオブザイヤーを受賞したのはは知ってられますか?ぜひのりつぶしてほしいです😃

No.19 08/05/06 14:43
通行人12 

車購入の為に子供をあきらめるとかではなくて…💧
ただ 収入、貯金額を考えて難しいと言う事です。
主さんの収入は考えず旦那さんの収入だけで考えてた方が良いです。
ある程度 貯金してからか、中古なら車のランクを下げるか その買いたい車にこだわるなら 頭金いくら入れてローン組むかわかりませんが月々のローンを下げるかされてはどうでしょうか?

因みにうちは 一人目産まれてから200万の車ローンで買いましたよ。
貯金の一部から出産費用をまかない 出産一時金を車の頭金にしました。
もうちょっと貯蓄してからでも良いのかな⁉と思いますよ。

No.20 08/05/06 17:37
通行人20 ( 30代 ♂ )

ウチは冒険しました。五人家族なので軽はダメでした。後々のことを考えると新車か 展示車(半年から一年未満)がいいと思います。最近の車は車税が減税されています。古くなると増税されます。銀行のマイカーローンがオススメです。車屋の約半分%かな?借り入れは年収の半分までだと思います。自分たちで車屋や銀行などのローンを調べていけば勉強になりますよ。因みに嫁さん キューブЗ 僕 H4年式 軽トラ AC無し 小遣い 三万円ガソリン代込みです。

No.21 08/05/07 09:36
お礼

皆さんレスありがとうございました🙇


休みの間旦那と話し合いしまくりました。

一応車屋でローンを組んだ場合は金利が8%と言われたので、それでローン分割手数料が38万かかるのでかなり高かったんです😣


銀行のマイカーローンの安いとこ&条件が合う所をずっと探してます。

2年前までは長崎にいて、今東京にいるんですけど、親和銀行が一番金利安くて良かったんですが、地方銀行だと長崎に住んでないからローンなどは無理ですよね?😣


一応旦那が今日電話して聞いてみるみたいですが。


一応今は金利が安くて生活費とかを考えて、あんまり無理しないで払えるローンがみつかったら買う事になりました😊

もし条件合う所が無かったら今回は諦め、2年後まで貯金頑張って頭金を貯めてから車買う事になります😊

No.22 08/05/07 09:49
ウタウイヌ ( 20代 ♂ s2pBw )

月給も結構あるし、ここは車買うが吉とみた!

No.23 08/05/07 10:34
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

走行距離が気に成る所だけど私も買いだと思います!

今はガタが着てないとは言え、殆どの部品が消耗品だから、そんなに古い車だともし壊れた時修理するのに部品が無いとか探すのに時間が掛かるとかも有るかもしれないし
燃費だって段々悪くなるだろうし、それに製造登録されてから、軽油は11年ガソリンは13年で税金が上がったハズなので、既に税金も上がってると思います。

今現在妊娠してる訳じゃなし、旦那さんが今は子供より車が欲しい!っていうなら子作りや子育てだって非協力的な可能性も有るし・・・
子供も夫婦が同じ気持ちで作るのがベストだと思うのでまずは車かな?
今までの車もそんなに大事に乗る人だから、気まぐれで欲しいと言ってる訳じゃないと思うし!

No.24 08/05/07 11:03
匿名希望24 ( ♀ )

東京にお住まいなんですね。車って毎日必要ですか??交通機関が長崎より発達してるからなくても良さそうだなぁなんて💧もし頻繁に乗らないなら手放してお子様の為に貯金したが良いと思います🎵

No.25 08/05/07 12:30
通行人25 ( 30代 ♀ )

うちは同じ年に2台買い換えました。考えるヒマがなかったんです(泣)いずれも3年前
①旦那の仕事の車
夜勤の朝帰りで居眠り→停車中のダンプに🔥 廃車😭 ぶつかる寸前に気付きハンドル切ったので本人は打ち身で済みましたが、気付かずにいたら昇天だったでしょう😱 ハイエースで年式が古く20万キロは走っていましたが愛着がありました。 ②自家用車
車検切れ二日前にディーラーに出し修理しないと車検通らず。修理代25万かかると言われ、子供がいるのでいずれはと思っていた為中古ノアに買い替えをしました。車体価格160万でしたが諸費用も交渉の末、込みの値段に。確かに金利はデカいですね😂前のは2年式の乗用車でした。②の選択は正しかったかわかりませんが、今毎月2台合わせ約七万支払い あと2年残ってます あはははは😂😂
ちなみに昨年第2子出産しました…
人生何があるか分からない

No.26 08/05/07 16:05
お礼

皆さんまたまたレスありがとうございます😊

そうなんですよね、車が5年式だから部品が無いといろいろ大変だし、今がガタがきてないとはいえ古いから、何があるかわからないんですよね😣


金利の安くてCMでもあってるとこを見つけたそうです😁

今日も夜話し合いです。
今の車がいつ売れるか分からないから早く決めたいですね😊

No.27 08/05/07 20:11
匿名希望27 ( ♀ )

もう古い車なので買い替えには賛成です✋
でも主さんちの収入からみて中古で車体160万は高いですね💦それもフルローンですよね?
失礼ながら5年式で塗装剥れなどある車は値段がつかないと思います😔
同じ160万でも新車でフィットなど買えますよ🙌新古車なら友達が140万くらいで買いました❗
私も子持ちなので参考までにお話しさせてもらいますが、妊娠中は切迫流産になり仕事(バイト)を辞め、子供が1歳になりパートを始めましたが、風邪をよく引き中耳炎になりクビになりました💦
他の方もレスされてるように主さんの収入はないものと考えて結論出されたほうがいいです😥
今の状況なら子供を先にのばすしかないと思います😥15年も乗っている車ならガタがきてもおかしくない頃です💧車を我慢し子供を先に作ったとしても、車が壊れてしまったら車買うこと自体が難しくなってしまいます💧
今、主さんがフルで働けば収入も増えて早くローン返済できて子作りも早める事ができますよ😃

No.28 08/05/07 20:26
みんみん ( 30代 ♂ t066w )

何でそんな168万もする中古車にこだわってるの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧