注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

再婚した方お願いします。

回答4 + お礼1 HIT数 1047 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/05/09 14:56(更新日時)

四月に離婚しました。元旦那は浮気DVモラハラ育児放棄血も涙もないような男でした。私は徐々に傷が癒えてきました。二歳のこどもも離婚してからの方が伸び伸びして明るくなりました✨そして前向きに生活できるようになってきました。問題はいっぱいあるとは思いますがもし優しくてこどもを大切にしてくれるいい人がいたら再婚をしたいなと考えられるようになってきました。再婚して幸せになった方はいらっしゃいますか?お話聞かせてください😌

タグ

No.640810 08/05/07 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/08 08:50
通行人1 ( 30代 ♀ )

離婚してから何人かお付き合いをしましたが、もう一度結婚してもいいと思える人はなかなかいませんでした。(今は再婚して幸せですが)
私はこの人!と思える人以外は家にも入れないし、子供にも会わせませんでした。

バツイチ子持ちはある意味モテます。
残念ですが決していい意味ではありません。
口だけ最初だけ、の人が多いです。
例え誠実な人でも、後から自分の器の限界や現実に気付き、彼女や彼女の子供を支えきれず離れていく人もいます。
私自身目が曇っている時痛い目にあった事が有ります。
精神的にボロボロになっている時に声をかけられても、最終的にはいい結果につながらない事が多かったです。

No.2 08/05/08 12:08
お礼

>> 1 本物にであうまで苦労されたんですね。
見極めることが大切ですね。でも今はお幸せでうらやましいです♥
ありがとうございました。

No.3 08/05/08 21:08
通行人3 

私もバツイチ再婚しました👰離婚当時は暴力的で冷たい元ダンナとやっと離れられた安心感から結婚は当分いいや..と思い、仕事に打ち込みました。今まで散々苦労もしました。
おつきあいした男性がいても信用出来る相手でなければ子供には会わせないつもりでした。
子持ちの女性は結婚するのは無理かも…って思った時期もあります。

今の旦那様以外には子供は会わせていません。今はとても幸せに暮らしています✨

主さんも幸せになれますよ❤頑張って‼

No.4 08/05/08 23:06
通行人4 ( 30代 ♀ )

こんばんは😃私も離婚➡再婚してます。子連れ同士です。私も皆さんと同じで最初は子供会わせませんでした。前の旦那とは正反対のいままでに付き合ったことがないタイプの人を選びました。今は本当に幸せです✨主さんも頑張ってください。

No.5 08/05/09 14:56
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

はじめまして😊私も子連れ再婚しました、お互いに子連れなので壁が多く正直凹む事もありました、が 乗り越える度に家族の絆が強くなってる気がします😊今は賑やかで食費もハンパないですが 幸せです☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧