注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

人と話すこと

回答3 + お礼2 HIT数 736 あ+ あ-

いちこ( 13 ♀ l2mo )
06/04/10 21:06(更新日時)

私は人と話すのが、すごく苦手です。まだ、小さい子供、先生などの年上の女性、同い年の男子は大丈夫なんですが、同い年の女の子、先生などの年上の男性になると、胸が苦しくなって、動悸が激しくなります。声も震えそうになるので、頑張って抑えています。授業中に教科書を読まされたりするときも、同じようになります。どうしたら、こんな症状はましになりますか?将来の夢に近付くためにも、絶対に治したいです。長文失礼しました。たくさんのご意見、お待ちしております。

タグ

No.64704 06/04/10 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/10 20:04
奏海 ( 10代 ♀ Vcfpc )

それは、誰にもあることですけど。いちこさんはそれが過剰にでているのかもしれないですね。アタシも、いちこさんと同じ症状がでます。その時は焦らずにゆっくり深呼吸してみてください。すこしはましになるとおもいますよ。アタシはそうでした。

No.2 06/04/10 20:16
お礼

>> 1 レスありがとうございます。誰にでもありますか?周りのみんなはそんなことないって言いますけど…。深呼吸って、その相手の前でですか?「なんだコイツ」って思われそうです。

No.3 06/04/10 20:39
悩める人3 ( 10代 ♀ )

私も教科書読むだけで声がかなり震えて読めませんよ(>_<)授業が終わったら友達からどうしたの↑声震えてたよと,からかわれます(;_;)声が震えなくなれば,とても②嬉しいです(●^-^●)皆普通に教科書読めて羨ましいですよ(=^▽^=)

No.4 06/04/10 20:48
お礼

>> 3 3さん、レスありがとうございます。同じ様な方もいはりますよね。からかってくる人は友達なんですよね。もしそのお友達が信頼できる人なら、本当のことを話してしまったほうが、楽になれますよ。(からかってくるなら信頼できないかなぁ…)一緒に頑張りましょう。

No.5 06/04/10 21:06
奏海 ( 10代 ♀ Vcfpc )

きずかないうちにあるものですよ。アタシだけでしょうかねこう思うのは。後、人目を少し気にしすぎかもしれないですね。アタシもそうです。でも、そのせいで自分を責めないでくださいね。なにやってんだ?なんて思う人はそんなにいないですよ。いちこさんを見守っている人がいると思います。勝手なこといってますが。そぅ思うだけで楽になりますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧