注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

陸運支局とは?

回答11 + お礼5 HIT数 1658 あ+ あ-

通行人( 29 ♂ )
06/04/11 18:49(更新日時)

車の税金とか払う所とは知っていますが、何処にあるんでしょう?警察ではないですよね?役場とも違いますよね。市町村にそれぞれあるんですか?営業時間なども教えてください。それと車の名義変更は何日くらいかかりますか?

タグ

No.64866 06/04/10 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/10 22:04
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

確か役所関係だったので4時までじゃありませんでしたっけ?(^_^;)

No.2 06/04/10 22:23
お礼

>> 1 ちなみに仕事は何をしてるのですか?もしかパスポートなどを発行する合同庁舎ですか?ちなみに車検切れてるのに車検取らないと何か請求来ます?

No.3 06/04/10 22:23
まる ( 30代 ♀ qHoo )

陸運支局は税金を払うとこではなく名義変更や車検をとるとこです。場所は地域に寄って違うので…どこに住んでますか?名義変更はまず、車庫証明を出さないと名義変更出来ません。車庫証明は警察に行って、一週間くらいで出来ます。名義変更は書類が揃ってればその日にできます。車庫証明も陸運支局でやってくれますがお金がかかります。自分で車庫証明やると3300円くらいで名義変更は500円くらいです。

No.4 06/04/10 22:34
匿名希望4 

陸事は、四時までです。名義変えるとき陸事で支払えます。必要な書類は、陸事のまわりに代書屋があるから聞いてみて下さい。

No.5 06/04/10 22:47
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

あそこは国交省管轄だよ。で、平日午前8:45~11:45、午後1:00~4:00、土日休み
陸運局の場所は、管轄地域がありますので、まずそれを調べた方が良いですよ。
あと名義変更の際、印鑑証明、車庫証明とか必要書類、それと売店で買う申請書もお忘れなく…

No.6 06/04/10 22:49
お礼

>> 3 陸運支局は税金を払うとこではなく名義変更や車検をとるとこです。場所は地域に寄って違うので…どこに住んでますか?名義変更はまず、車庫証明を出さ… 返事ありがとうございます!車検を取る所?検査員がいるんですか?ディーラーや車屋が車検取る時に持って行く所っすか!?素人が勝手に車検の検査受ける為に行けるんですか?予約するんすか?質問ばかりですんません。今まで車屋に任せっきりだったもので。

No.7 06/04/10 23:04
お礼

>> 5 あそこは国交省管轄だよ。で、平日午前8:45~11:45、午後1:00~4:00、土日休み 陸運局の場所は、管轄地域がありますので、まずそれ… 詳しくありがとう!会社休んで行くしかないか。売店があるのか。ちなみにナンバーは好きな数字選べるようになったんでしたか?今は地名のとこが3桁の数字ですが古い車を買う予定なので、古いのを今ごろ買ったのかと思われるのが嫌なので2桁の数字にするのは無理ですかね?

No.8 06/04/10 23:12
匿名希望5 

あそこの2桁には出来ないですよ。場所によりますか、2桁から3桁になって結構たちますし、見る人もそこまで気にしてないと思いますよ。

No.9 06/04/10 23:15
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

そうですよ!車持ち込めば誰でも車検うけれます。電話予約必要です。ただ、安心して車乗るためには、いままで通り車屋さんにまかせた方がベストだとおもいます。

No.10 06/04/10 23:35
まる ( 30代 ♀ qHoo )

好きな番号を選ぶなら一週間ぐらいかかるみたいです。車検証の名義、所有者がディーラなら書類もらって下さい。個人ならその人の印鑑証明、譲渡書、委任状が必要です。自分の印鑑証明も必要です。用紙は陸運支局で売ってます。他にも書く用紙があるのでもらって下さい。まずは先に車庫証明をださなければ…車庫証明の用紙も陸運支局で売ってます。

No.11 06/04/10 23:36
通行人11 

車検切れの車運転って警察に捕まりますよ!気を付けて

No.12 06/04/10 23:42
匿名希望5 

⑩さんの行ってるのは下の四桁ですよ。下なら指定出来ます。

No.13 06/04/11 01:23
お礼

沢山のアドバイスありがとうございます!みなさん詳しく説明してくれたのでよくわかりました!ちなみに警察て車庫証明を作るのに、警察は24時間受付オッケーですか?それとも窓口が開いてる時間までですかね?用紙くらいは時間外でももらえますかね?あと廃車にするには、いくらかかりましょうか?今月廃車するにして、自動車税は払う必要あるのですか?

No.14 06/04/11 02:47
まる ( 30代 ♀ qHoo )

警察は5時まで受付です。土日は休みです。陸運支局も4時には機械が止まってしまうので登録は4時までに用紙もらうだけなら5時までです。車税は減額して請求が来ます。

No.15 06/04/11 02:51
まる ( 30代 ♀ qHoo )

車を廃車にするのに今はリサイクル料って取られます。金額は車の種類に寄って違います

No.16 06/04/11 18:49
お礼

新規にスレ立てたので、よろしくです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧