辞めたいけど……

回答4 + お礼4 HIT数 1008 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/05/15 16:15(更新日時)

学校つまらない。進路間違えた…。行きたくない。辞めたいけど、お金もかかってるし辞めれない。クラスの友達とほぼ全員気が合いません。こんな生活二年も続けられるかな?毎日行きたくなくて嫌になります。こんな私どうしたらいいでしょうか?

No.651157 08/05/13 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/14 11:48
YuUki ( 10代 ♂ xXjo )

主さんの気持ち分かりますよ。今までの生活が一気に変わってしまい、不安が強くなっているんだと思います。後、5月病もあるのかも。友達とは普通に話せるんですか?

No.2 08/05/14 15:35
お礼

>> 1 お礼が遅くなってすみません。

友達とは話しかけられたら話すぐらいで、気をつかいながら話たり話は長く続かないです。

No.3 08/05/14 15:45
YuUki ( 10代 ♂ xXjo )

人間関係が嫌なんですか?

No.4 08/05/14 17:25
悩める人4 ( 10代 ♂ )

僕も同じですよ❗

大学に行ったんですが、ほんとにつまらないです…
だから今は辞めて働こうか日々悩んでいます。

No.5 08/05/14 18:54
お礼

>> 3 人間関係が嫌なんですか? 嫌ってほどではないんです。ですが話てみてもすぐに会話が終わってしまいます。私も話題を出した時もあったりしたんですが、やっぱりすぐに会話が終わってしまいます。

No.6 08/05/14 18:56
お礼

>> 4 僕も同じですよ❗ 大学に行ったんですが、ほんとにつまらないです… だから今は辞めて働こうか日々悩んでいます。 そうなんですか?私も辞めたいけど…って親の事かんがえたり、就職も考えたりするとかなり悩みます。

No.7 08/05/14 19:29
匿名希望7 

話題続かない、というのはつらいですよね
ぼくも沈黙しているのはやっぱりよくないと思うから話題とか頑張って出すんですげ、気持ちが入らないと長続きしません。話題を続けるために話してしまうって感じでしょうか
人間関係はなかなか難しいですよね

No.8 08/05/15 16:15
お礼

>> 7 そうですね。人と話す事が好きな人を見ていると羨ましく思います。やはり性格上は人間関係はとても難しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧