💔決心出来るのかな😢

回答5 + お礼4 HIT数 1848 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
08/05/15 22:28(更新日時)

以前に「ゴールデンウイークに👶と二人でディズニーランドへ行こうとした旦那」「息子、👶への虐待」でご相談させて頂きました🙇

信じられない旦那で皆さんに離婚を勧められました😔

来週、児童相談所に予約が入ってます。専門家の心理指導員二人が付き👶はまだ11ヶ月なので話しを聞かせても問題がないので保育士は無しで近くで遊ばせながらの面談になりました。

でも…昨夜旦那の寝顔を見て離婚となったら本当に決心出来るのかな…
直す😭と言われたら信じていいのか…でも信じて離婚を決心出来なかった為に子供達に取り返しのつかない傷を残してしまったら…

今どうしていいのか…もちろん子供達を守る💪これが1番ですから自分の思いや感情は消さないといけない事は重々分かってます…

旦那の膝の上で笑ってる👶
今、涙が溢れて😢自分の気持ちどこに持って行けばいいのでしょう😢

タグ

No.654054 08/05/15 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/15 09:58
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

前スレ読んでませんが。
貴女自身が離婚を迷うなら、今はそういう時期ではないということだと
思います。
人生を左右する重大な結論を、サイトの見ず知らずの方の意見で決めるのですか?
あくまでも参考に留めてください。
このサイトの人が、貴女とお子さんの人生に責任を持ってくれるわけでは
ありません。

No.2 08/05/15 10:07
通行人2 ( ♀ )

離婚が決まると言いようのない気持ちになりますよね、
でも最終的には本人同士が決める事です。

後悔のない選択を。

No.3 08/05/15 14:04
お礼

1さん、2さん
ありがとうございます。
こちらではご相談させて頂き今自分が何をしなければないか 踏み切れるきっかけを作って頂きました。


先ず、自分の娘を性的対象として見ている旦那だと言う事を理解しないといけない😢
息子も影響を充分に受け成長と共に歪んだ性欲になり兼ねない😢
子供達を守る為に理解しないといけないのです😢

No.4 08/05/15 18:17
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

迷っているうちは 回答ださない もう駄目だと思う瞬間がきますただ離婚後の 生活を決めておきましょう

No.5 08/05/15 18:58
お礼

>> 4 4さんありがとうございます。

そうですね😔
今、旦那を愛してる気持ちが残っている自分に気付きました😢
完全に嫌いになれたらいいのに😢

No.6 08/05/15 19:52
あしたのジョー ( ♂ 9kz8w )

こんばんは!
私は、小学校1年の時に母親と別れ高校3年の時に父親と死に別れました。
私は、今40歳です子供にとって学校の先生が大事とか親戚のおばさんが優しいから好きだとかそうではなく、母親と父親が一番大事なんだよ。今主さんは、親の勝手で子供を犠牲にしようとしているよ。私ごとで恐縮ですが、子供の頃は、かなりいじめにあいました。そして、
母親の思い出は、

お茶漬けを腹一杯食べさせてくれた事

父親に教えてもらいたかった事

ネクタイの縛り方でした。

親が片方しかないと子供は、いい思い出ではなく、寂しい記憶しか無くなってしまうよ(^-^)/

今一度、自分達の在り方を見直して下さい。

長々と話てすみませんでした\(^_^)/

質問があれば、また載せて下さい。

No.7 08/05/15 20:23
お礼

>> 6 あしたのジョーさん
レスありがとうございます。

辛い思いをされたのですね💧

実は私も親が六ヶ月の時に離婚していたので父親の顔も知りません。今、生きているのか死んでいるのかもわかりません。
ただ…私は父親を欲しいと思った事はないのです。兄弟がいなかったので兄が欲しかったですね😊

私が離婚に悩んでいるのは自分の都合ではありません😔

子供を守る為に父親から子供を離す事なんです💧
私の気持ちに決心がつくのか?と悩んでいるのは私は旦那に愛情を残していても子供の為に離婚しないといけない事です😢

No.8 08/05/15 21:34
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

前スレそれぞれ別の主さんの話として読んでました😥ディズニーランドには娘さんと二人きりになりたい為に行きたかったのか?同じ父親とわかってゾッとしてます。

主さんの場合もうだめだという時は娘さんが傷つく時ですよね。例え話し合いしても隠れてされたらより深刻ですよね😭ずっとピリピリしながら暮らすのも限界ありますし。

プロの方々に全て隠さず(主さんの今の気ちもです)話し、道を見つけていって下さい。離婚しないですむといいですね…

No.9 08/05/15 22:28
お礼

>> 8 8さん
前スレも読んで頂きありがとうございます。もしかして前スレにもレスを頂いたのでしょうか?

専門家の方に従うつもりです😢

8さんの言うように隠れてされたりしたらと思う不安…
児童相談所の方が言っていましたが、父親にされる事を拒否は出来ないし良いも悪いも分からない😢だからわかる年頃になり凄く傷付くと…💧
まだ、児童相談所の予約の面談まで一週間あり、私の気持ちが変になりそうです
旦那には内緒です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧