茶髪…

回答8 + お礼1 HIT数 2519 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♂ )
08/05/17 00:00(更新日時)

自分は生まれつき茶髪です。学校では先生から注意されました。注意されたら、【生まれつきです】と言おうと思います…。でもこの髪が嫌です。髪が光に当たると茶髪に見えるし…。黒染めは使うと変なーなるって聞きました。意図的に黒くできませんか❓

タグ

No.655111 08/05/15 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/15 00:53
匿名希望1 ( ♀ )

一度美容院で相談してみては?
私は黒髪ですが主さんみたいな光にあたると茶色い髪(地毛)に憧れていますよ✨

No.2 08/05/15 07:01
通行人2 

染める事が校則違反なら黒く染める事も違反ですよね

私の娘も生まれつき茶髪です。
学校に黒く染めろと言われたら怒ると思います。

染める必要は無いと思います
学校から何か言われたら親から天然だと言ってもらいなさい

No.3 08/05/15 07:37
通行人3 ( 20代 ♀ )

はい✋生まれつき茶髪です。私も高校の頃は先生や先輩に色々言われ大変でした。産まれてから~入学するまでの写真持って来い‼て言われて持っていき『茶髪である事を証明する』証明書を学校に発行して 貰いましたよ。主さんも 学校に何か言われたら そうしたら?親が 出て行く年じゃないから 私は1人で全部手続きしましたよ。2さんモンスターになっちゃダメですよ。この年頃に 親がでてくるなんて子供が恥じかくだけです。主さん 大人になれば 茶髪でも気にならなく なりますよ。

No.4 08/05/15 10:15
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

黒くしてもまた茶色いの生えてくるでしょ。
親に手紙書いてもらって担任に提出したら?「生まれつきの茶髪です」って。幼い頃の写真とか添えるといいかもね。

No.5 08/05/16 00:25
お礼

皆さんありがとうございました。黒に染めないようにします。このままの髪で先生になんか言われてもめんどいので無視しときます。

No.6 08/05/16 10:04
匿名希望6 

無視って…💧
ちゃんと対処して、堂々とした方がいいよ。
教師はうるさいもんだし。頑張って‼

No.7 08/05/16 10:22
匿名希望7 

私もクウォーターなんで生まれつきです。
日本人の方と毛の断面の形状が違うらしく、色も違うし
シャンプーも合わないし、大変ですよ…
美容師の証明書も貰いましたよ♪

No.8 08/05/16 10:33
通行人8 ( 20代 ♀ )

私は生まれつき赤っぽい茶色です。
中学・高校入学の際に診断書を提出しました。
教師に言われたら怒る無視するのではなく、きちんと対処しましょうよ。

No.9 08/05/17 00:00
匿名希望9 ( ♀ )

次注意されたら小さい頃の写真を先生に見せたらどうかな?
私の高校は赤毛登録(生まれつき地毛が茶色い子は小さい頃の写真を持っていき、承認してもらう)というのがあったよ✋
うちの3歳の娘も地毛が茶色でもし先生に言われたら写真見せる👍
でも染めた茶色と地毛の茶色って全然違うからわかると思うけどね💧先生の目がおかしいんだよ(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧