注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

年の差の結婚に反対されてます

回答10 + お礼11 HIT数 6069 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/05/18 08:17(更新日時)

今、私は22歳の事務員をしています‼今年で3年目の社会人です😃
彼氏は今年35歳で、年の差13歳差です☺彼氏とは同じ職場で、社内恋愛です✨
10ヶ月前に、私の親に彼氏の事を言いました😣私の親は過保護で厳しいので、彼氏の事を1年間隠してました⤵⤵
もちろん親は大反対😠😠13歳も年下の子に手を出すなんて、あんたとは合わない‼と決めつけて、彼氏の事をけなします⤵私と彼氏はお互いに結婚するつもりなのですが‥
親が結婚に反対する理由は、
①年の差(将来の不安)
②彼氏の親が離婚している(父親が行方知らずで、家柄がちゃんとしてないと結婚はダメ)
③彼氏が長男

という感じです😢離婚の原因が、お父さんのギャンブルらしいんですが、彼氏はギャンブルしないのに『お父さんと一緒でギャンブルするようになる』とか決めつけてます😱彼氏はタバコも吸わないし、とてもまじめな人なんですが‥どうやったら彼氏の人柄と、結婚は家柄なんか関係ないと思ってくれるでしょうか⁉⁉

No.656285 08/05/16 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/17 01:36
匿名希望1 

簡単に言っちゃってごめんけど、逃げちゃえ❗
あたし逃げたよ❗(^▽^)🎵

No.2 08/05/17 04:25
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

親が過保護で厳しいとありますが、単に子離れ出来てない親御さんじゃないのかな❓会ってもない相手のことを悪く言う親なら会いたくもないですね。私の場合ですけど。

No.3 08/05/17 08:30
お礼

ありがとうございます😢親から、あんたが彼氏できたら本当は嬉しいのに、なんでこんな人‥‥と泣かれて、切なくなりました😢😢逃げた後に後悔した事、よかったなぁと思った事はありますか⁉⁉

No.4 08/05/17 08:34
お礼

ありがとうございます‥😢😢彼氏は、自分の事を悪く言われても、私の親に会ってくれました😠私抜きの3人で‥その時に遠まわしに『うちの家柄と合わないから』みたいに、別れるように言われたみたいです💧💧会った後も彼氏の悪口を言ってて、いい所を見る気がないから、会っても彼氏の人柄を分かってもらえないのが悔しいです😢

No.5 08/05/17 08:49
通行人5 ( ♀ )

娘の幸せを願うならそんな理由で反対などしないでしょ……年の差や家柄で反対なんて器がせまいというか私には主さんの両親が反対する理由が腹たちます…

No.6 08/05/17 09:03
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

きっとどんな彼氏でも反対しますよ。わが子は可愛くて可愛くて仕方がないものなんだと思います☆
でも頑張って頑張って、そしたらいつか認めてくれる日がくると思うので、本当に今の彼氏さんが好きならば諦めず歓迎されるようになって下さい\(^-^)/

No.7 08/05/17 10:17
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じ状況で、まだ親に彼氏いることさえ内緒にしてます😥私の場合彼氏がバツイチだし、本当にいいずらい😥まだまだ言うつもりないけど。結婚したくなったら親に言って、ダメって言われたら諦めてただ付き合いつづけていつかいいよって言われるの気長に待つつもり。

  • << 13 ありがとうございます☺年の差カップル仲間ですね💕💕私の彼氏は結婚した事ないですが、親は35歳にもなるのに結婚出来なかったのは、彼氏が問題ある人だからだ‼なんて言ってますから💧反対されるかもしれないですが、その理由にバツがついてたとしても、それを言い訳にしないで頑張って下さい‼‼お互いに頑張りましょぅ💕💕
  • << 15 すいません😢😢年の差の事、お話されてないのに勝手に年の差カップルってしてしまいました😭私の勘違いで‥ごめんなさい😢😢

No.8 08/05/17 12:29
ぷー ( ♀ 76REw )

私も主さんと同じです😞年の差が14歳あって親に反対されてます。だけど私は彼の事が本当に好きなので時間がどんなにかかっても諦めないで納得してもらえるよう頑張ります😄
だから主さんも本当に彼を好きなら諦めず頑張ってみて下さい🐱

No.9 08/05/17 13:51
通行人9 ( ♂ )

結婚は本人がするものだから親の意見に左右されちゃいかんよ。
親が離婚してるってことは、その分しっかりしてるんだから両親そろってる人ほど温室育ちで頼りない男は少なくない。
一般家庭なら「家柄が合わない」と言うほど大した家柄じゃないでしょう。
年の差は問題じゃなくて逆に年齢的にも収入はそこそこある年代だしこんな時代だから若い方がかえって生活が大変だよ。
「若い子に手を出した」とか器の小さい意見にいちいち反応しちゃダメ。「私を嫁にもらってくれるって言うんだから感謝」の気持ちで自信もって!!

No.10 08/05/17 14:32
通行人10 ( ♀ )

自分の事を悪く言われても親に会った彼は、誠実だし主さんを愛してると思います。

マジメでいい方なら、きっと彼の良さを分かってくれると信じましょう。

親御さんに彼のマジメな所や優しい所を、常に言って聞かせて時間をかけて安心させては?

それでも条件や偏見で気にいらないと言うなら

「彼との結婚を許してくれないなら、一生独身でいい」と言ってみるとか。

頑張って下さい😃

No.11 08/05/17 20:18
お礼

>> 5 娘の幸せを願うならそんな理由で反対などしないでしょ……年の差や家柄で反対なんて器がせまいというか私には主さんの両親が反対する理由が腹たちます… ありがとうございます☺私も最初、親に初めて彼氏の事を話した時に、彼氏の行った学校や出身地なんかで全て決めつけて、『あなたとは合わない』と言われた時は、自分の親が出身地なんかで人を判断するんだと、それにショックでした😭

No.12 08/05/17 20:19
お礼

>> 6 きっとどんな彼氏でも反対しますよ。わが子は可愛くて可愛くて仕方がないものなんだと思います☆ でも頑張って頑張って、そしたらいつか認めてくれる… はい☺頑張ります☺きっと、親の考え方を変えることは無理なような気がしますが‥💧💧彼氏の良さを伝えていかないと、と思ってます‼‼

No.13 08/05/17 20:23
お礼

>> 7 私も主さんと同じ状況で、まだ親に彼氏いることさえ内緒にしてます😥私の場合彼氏がバツイチだし、本当にいいずらい😥まだまだ言うつもりないけど。結… ありがとうございます☺年の差カップル仲間ですね💕💕私の彼氏は結婚した事ないですが、親は35歳にもなるのに結婚出来なかったのは、彼氏が問題ある人だからだ‼なんて言ってますから💧反対されるかもしれないですが、その理由にバツがついてたとしても、それを言い訳にしないで頑張って下さい‼‼お互いに頑張りましょぅ💕💕

No.14 08/05/17 20:26
お礼

>> 8 私も主さんと同じです😞年の差が14歳あって親に反対されてます。だけど私は彼の事が本当に好きなので時間がどんなにかかっても諦めないで納得しても… ありがとうございます‼‼同じ年の差カップルががいて嬉しいです💕💕年の差だけで、反対されるの、悔しいですよね😢😢ここまで育ててくれたのは親だし‥親を流せるのは、辛いですが頑張ります😃

No.15 08/05/17 20:28
お礼

>> 7 私も主さんと同じ状況で、まだ親に彼氏いることさえ内緒にしてます😥私の場合彼氏がバツイチだし、本当にいいずらい😥まだまだ言うつもりないけど。結… すいません😢😢年の差の事、お話されてないのに勝手に年の差カップルってしてしまいました😭私の勘違いで‥ごめんなさい😢😢

No.16 08/05/17 20:31
お礼

>> 9 結婚は本人がするものだから親の意見に左右されちゃいかんよ。 親が離婚してるってことは、その分しっかりしてるんだから両親そろってる人ほど温室育… ありがとうございます😢😢かなり勇気づけられました😢私も、今の彼氏と幸せになって、親に納得してもらいたいです😢☺私はもともと、結婚願望があって、遊び回ったりするより家庭を持ちたいとずっと思ってました☺今の彼氏は本当にすごく真面目な人なので好きになったので、親も分かってくれると思ってたんですが‥考えが甘かったです😣💦

No.17 08/05/17 21:19
お礼

>> 10 自分の事を悪く言われても親に会った彼は、誠実だし主さんを愛してると思います。 マジメでいい方なら、きっと彼の良さを分かってくれると信じまし… ありがとうございます‼‼彼氏の事、13歳も年下の子に手を出すなんて気持ち悪いなんかも言ってました‥そんな人を好きになる私を育ててしまったのも、お母さんの育て方が間違ってた‥とかも言われました😠
本当の男なら、13歳年下の子を好きになっても、その子の事を考えて自分の気持ちは言わないはずだ‼とかも言ってました😭
なかなか難しいですが頑張りたいです😭‼

No.18 08/05/17 22:10
匿名希望1 

逃げるってことはハンパじゃなく大変だよ😃
頼れるひとがほんとにいないの😃
1から築き上げていくもんなんだよね😃
そんなあたしたちにも3人の子供たちに恵まれて、逃げてから10年ちょいの今…
ああこれでよかったんだなって思える😊
親に祝福されないの…ほんとうにつらいよ❓
けど…親は私より先に死ぬの。
どっちがなくてはならないひと❓
って考えたとき。
答えはでるよ😃
他のレス見てないから的外れなこと言ってるかも知れないけど…😂
がんばってね❗

No.19 08/05/17 23:21
お礼

>> 18 とても感動しちゃいました😢😢親からは、彼氏をとるか親をとるか‼親を見捨てるか‼と言われてます😠
親にはとても感謝してるし、親を悲しませて、本当に辛いです😢でも、ここまで言われても彼氏の事を失いたくはないと思ってます😢彼氏のそばにいて、彼氏の助けになりたいと思います☺😢彼氏の事を支えていきたいと思います☺😢
本当にありがとうございます😢😢

No.20 08/05/18 00:28
匿名希望1 

そっか…ご両親もほんとにいっぱいいっぱいだね😢
そんな親を蹴落とすの…ほんとにつらい事と思う。
思うけどあなたの腹はもう決まってるね😃
男に走る前に先にそのあなたの気持ちを親に伝えてね😃
伝えるだけ伝えてスッキリしちゃおう😊
時がたてば親もわかる日がくるかもしれない。
そしてあなたももうわかってると思うけど…
お母さんやお父さんはかわいいあなたをひきとめたいから、必死なの。
あなたがかわいくてかわいくて仕方がないから、ひきとめたいんだよ😃
幸せになってねo(^-^)o
陰ながら応援してる😃

No.21 08/05/18 08:17
お礼

>> 20 親は、私の事を本当に大切に思ってるからこの結婚には反対だといいます。絶対に苦労するから反対だって😢
母親の母親(私の祖母)は、働き過ぎて母親が小さい頃に亡くなったみたいで、そんな風に私もなってしまうと思ってます😠祖母は、先に土地をいっぱい持ってる方との結婚が決まってたのに、今の祖父が好きになって、反対されて結婚したみたいなんです😭
祖父は金持ちじゃなく長男で、祖父の親もいて同居だったし、ずっとずっと働いて‥挙げ句の果てに亡くなって‥
母親はそんな自分の母親を見てるからこそ、反対なんだって言われました😔だから自分の母親は公務員の父と結婚してるんです😔😔
母親の気持ち、痛いほど分かります😭それでも彼氏に着いて行きたいです‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧