注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

アパート☝

回答7 + お礼3 HIT数 1505 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/05/18 19:36(更新日時)

鉄骨アパートの1階と木造アパートの2階あなたならどっちに住みますか!?

ちなみに今住んでるのが木造アパートの2階で、気になってる物件が鉄骨アパートの1階です。

引越しの理由としては‥子供が走り回る時期になったので、1階の方がいいかなーと言うのと、階段が普通の所よりきゅうなのでキツイのと、鉄骨の方が響かないと聞いた事があるので。

No.657396 08/05/17 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/17 11:11
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

どちらも住んだことがありますが前者の方がいいかと。

No.2 08/05/17 11:17
悩める人2 ( 30代 )

今、軽量鉄骨の1Fに住んでるけど2Fの子供の走る音がうるさくトラブルになりそう。
子供がいてるなら1Fがいいと思うけど。

No.3 08/05/17 13:22
お礼

早速ありがとうございます!
以前、木造の1階に住んでましたけど、2階の人も小さい子供がいてうるさかったですけど気にしないタチなのでよそがうるさいのは平気です。
昼間私は仕事で子供は保育園なのであまり家にいません。
鉄骨は、木造に比べて響かないとゆーのは本当なんでしょうか?

No.4 08/05/17 13:50
匿名希望4 

比較するまでも無く1Fです。子供がいるなら そうした方が良くないですか?

No.5 08/05/17 15:22
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は一階に抵抗あるので選ばないです。
狙われやすくないですか?一階って。
物件探す時も一階は問題外です。
気にしない人もいるけど…💦

No.6 08/05/17 20:31
お礼

ありがとうございます。
私も一階がいんですが、防犯上心配ですよねー。

誰か鉄骨と木造どっちが響くかわかる方いますか?

No.7 08/05/17 20:41
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

小さい子供がいるなら余計なトラブルはできるだけ避けたいので1階ですね。

No.8 08/05/17 20:50
通行人8 ( ♀ )

木造と鉄骨は騒音に関しては同じと考えていいですよ。
木造=アパート
鉄骨=マンションでマンションの方が響かないからと勘違いしてる方も多いとは思いますが、実際はほぼ同じです。

No.9 08/05/17 21:26
お礼

ありがとうございます!
子供がいたら一階の方がいいですよね。

鉄骨と木造は変わらないんですね↓
アパート暮らしは本当気を使いますね。

No.10 08/05/18 19:36
ママ ( 20代 ♀ Rtazw )

上の方も言うように木造と鉄骨は同じようなものですよ💦
鉄筋コンクリートが響かないです💡
うちは前木造で2階の足音が気になるし、子供が2人いるので1階でもうるさかったので鉄筋コンクリートの4階に引越しました✨
かなりいいです😊✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧