注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

夫婦の倦怠期❓③

回答7 + お礼7 HIT数 2214 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/05/18 22:23(更新日時)

以前相談させていただき、その節は本当に有難うございました🙇本を勧めてくださった方もいらっしゃり「夫婦でいるの、やめますか❓」も早速書店で探し読みました📖少し冷静になり、今までの自分を振り返る事も出来、考え方も変えられる様になりました😃今も主人とは会話もあまりありません…ですが今日、帰宅した時一番下の子供の頭をポンポンして「ただいま」そして着替えに私が昔冗談まじりで黙って買ってた目玉の親父Tシャツを渡すと少し笑ってくれました😃後、子供がアンパンマンのマグネットをマジックハンドで必死につかもうとしてる姿を見て優しい表情を浮かべてました😃…主人の笑った顔、優しい表情を見たのは久し振りで、嬉しくて涙が出そうになりました…。まだまだハードルはあると思います。でも、こんな些細な事でも私にしたら大きな出来事です✨夫婦生活は依然としてありませんが、少しずつでも前進出来ればと思います‼本当に有難うございました🙇私、頑張ります‼‼‼

タグ

No.658547 08/05/17 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/17 02:16
匿名希望1 

頑張ってる主さんに
頑張ってとは言いません。(頑張ってる人に頑張ってって言うのは、私は昔から好まないので) 絶対幸せになって下さいねッ ( ^^)Y☆Y(^^ )
ファイト

No.2 08/05/17 12:39
元幹部 ( ♂ G1Y9w )

衝突した末に生まれる信頼関係こそが「幸せな家庭」の原動力です‼
その調子で頑張って😄
想いは必ず伝わります👊

No.3 08/05/18 02:34
お礼

1さん、有難うございます😃主人は自分が悪かったと自覚❓している様です…ただ私は我慢し続けるだろうから、このままいて良いんだろうか❓我慢し続けているだろう私といるのも自分が辛い…自分では私も子供達も幸せに出来ないと思ってしまっている様です😔でも私は愛情がある限り、私の出来る事は全てしたい‼じゃなきゃ後悔してしまいそうだし、いつか別れの時が来ても前を見られない気がするんです🙈まだまだ辛い状況ですが、頑張ってみます😊

No.4 08/05/18 02:43
お礼

主人は今までの自分を悔い、それと同時に自分は私や子供達を幸せに出来ないと信じ込んでいる様です😔でも、私は今も主人を愛しています…子供達も主人が少しでも構うとすごく嬉しそうな顔をします。私と子供達には主人が必要なんです。時間はかかると思います…でもいつか、私達の気持ちを主人が感じ、そして信じてくれる事を願いながら待ってみます😃主人は離婚したいのではなく、離婚した方が良いのではないかと思っているみたいなんです…夫として父親として自信を失ってる様に感じます😔正直見てて辛いです😢今目の前にある大きな壁を乗り越えてみせる‼そしたらきっと、本当の家族になれそうな気がして…だから頑張ってみます😊精一杯頑張ってみます‼

No.5 08/05/18 09:45
匿名希望5 ( ♀ )

スレを読んでるこちらまで笑顔になるような。

良かったですね。

急に何かが変わる事は無いですよね。

でもきっと「あの頃は色々あったなぁ~」と懐かしく思い出す日がくると思います☺
いや、来るよ、絶対💪

お子さんを通して、気がついたら自然な感じになってたりしたらいいですね👶👶👶

No.6 08/05/18 10:25
匿名希望 ( 30代 ♀ dqbrc )

①から拝見しました😃
うちの主人も、会話はするけど、自分の気持ちや悩みは、ほとんど口にしないので、主さんの旦那様と、同じような感じになることが、たまにあります😢
最長で、10日間位でしたが、主さん、半年も本当にお辛いと思います⤵
私も、毎回どうしていいのか分からなくて、悩んでましたが、主人にしたら、その悩んでる姿も、鬱陶しいようで😭
最近は、私は私なりに、主人のこと考えてるし⤴と、堂々とするようにしています✨
悩んでると、相手も、普通になるタイミング逃してしまうかもしれないし😱

私も明日は我が身で、気をつけようと思ったし、主さんの頑張りに励まされました✨
何のアドバイスも出来ずにごめんなさい💦

No.7 08/05/18 10:41
お礼

5さん、有難うございます😃主人の思い込み❓は相当激しく、妻でありながら理解出来なかった事、支えになれなかった事全て、後悔の気持ちは消えません😔今まで私は何にしても子供達優先でした…子供達に冷たい主人を責めるばかりで、どうして主人がそうなってるのか知ろうともしませんでした😢今は厳しい状況ですが、昨日主人と話をし、私の気持ちを全て伝えました。少しは分かってもらえたのか、今朝、自主的に子供達に声をかける主人がありました✨ただ、子供達(特に上の子供達)は戸惑ってる様でしたが…💦でも嬉しかったです😊少しずつでいい…主人の心が溶けて私達と寄り添える様になる事を願いながら、待つつもりです😃これからは子供達ばかりでなく、主人もちゃんと見ていきたいです✨夫婦が基本のはずなのに、母親になってから母親でばかりいすぎた自分に反省です💧

No.8 08/05/18 11:18
お礼

6さん、有難うございます😃いくら夫婦といえど言葉にしなければ伝わらない事って沢山ありますよね😔責めたり相手に要求するのは簡単ですが、(信じられない状況でも)相手を信じたり待つ事って本当に大変な事なのだと痛感しています😢今も夜は私に背を向けて眠ります…寂しいですが爆睡してる旦那の背中にコバンザメ(本当はお腹にですが💧ぴったりくっつく事です😁)して寂しさを紛らわしてます💦まだまだ時間はかかると思いますが、私自身が挫けたりは決してしない様、頑張ろうと思います💪いつか以前の様に主人に笑顔が戻る事を願って…✨

No.9 08/05/18 11:59
匿名希望9 ( 40代 )

こんにちは😃前のスレをみてないんで、あまりわかってないですが、私はバツイチです。夫婦も倦怠期あるもんね~わかります。旦那さんのそんな優しい顔見ると嬉しいよね、離婚て色々なパターンあるんだろうけど、私の考えは 旦那がほってても大丈夫ならいいかなて、まだ許せます。うちみたいに、やからいってきたり、お金を入れない、女つくる、等 私の足を引っ張るような 旦那なんで離婚しました。上も下見てもきりないけど、今の貴方は幸せだよ、頑張って下さいね😃旦那さんも、きっと家庭に帰宅してほっとしてると思いますよ。

No.10 08/05/18 14:55
お礼

9さん、有難うございます😃そうですよね…私は上ばかり見て、近所の子煩悩なパパや仲良い夫婦を見ては、いつも羨ましく思ってました😔自分の足元にある幸せを見ようともしなかった…その結果がこれです。私も悪かったと今は反省しています😢主人は主人で自分を責め、苦しんでる…離婚した方が良いとまで…。今の主人は仕事も忙しくストレスも特にひどいと思いますし、主人自身が思い込んでる以上、私が何を言っても無駄みたいなんです😭だから今は、なるべく明るくいつも通りに生活し、主人の心が溶けていくのを信じて待つつもりです😃毎日遅くても帰宅はしてくれてるので…。9さんもお辛い経験があるんですね😢その時ご主人に愛情はありましたか❓逆に質問になり申し訳ありません⤵⤵私の主人は生活費の使い込み・借金はありました💸今はありませんが…私はその為に深夜パートに出ています💪頑張れば何とかなる額ではありますが…ちょっと高めな新車1台分位でした😥

No.11 08/05/18 17:41
匿名希望 ( 30代 ♀ dqbrc )

5です。
再レスです😳すみません💦

9さんのお礼のレスで、私も、他の夫婦や家庭と比べてうらやましがったり、主人に無いものばかり求めてしまってます💦
いくら、鈍感な人でも、自分じゃたらないって、自信無くしちゃいますよね😢
男性って、そんなこと口にできないだろうし、一人で悩んだりしてたんかなぁって思うと、ひどいな私😭って思います⤵

主さんも、今は辛いと思いますが、旦那様の心を動かせるのは、主さんしかいないと思います💮
旦那様の笑顔が戻るまで、ゆっくり、気長に頑張って下さいね‼

No.12 08/05/18 18:16
お礼

5さん、再度有難うございます😃どうしても比べてしまう気持ちってありますよね⤵でも、もし自分が夫に「〇〇の奥さんみたいに…して欲しい」と求められても「じゃ頑張るぞ💪」とは思えず「私は〇〇の奥さんじゃないし💢」ってなっちゃいますよね😥私もそうなっちゃいます😔分かってるはずなのに、つい自分の気持ちを分かって欲しくて…みたいな⤵⤵私は具体的に引き合いを出して言った訳じゃなくても、多分伝わってたと思います😔5さんも私と同じ気持ちを理解していただけたみたいですが、お互い自分が愛した人に望むばかりでなく、相手をちゃんと見、与えていけたら良いですね😊もしかしたら、望めば望むほど、先に与えなければいけないのかもしれませんね😃確か本にもあったと思います📖

No.13 08/05/18 20:16
匿名希望 ( 30代 ♀ dqbrc )

再レスです💮何度もすみません💦

言葉にしてなくても、そう思ってたら、伝わりますよね⤵
私も、相手から同じことされたら、すごく嫌だし、そう思われてたら、無言のプレッシャー感じますよね😢
今までも、不満を言わなくても、沢山思ってきたから、すごく反省です。

主さんのレスは、本当に励みになりました💮旦那様も、笑顔を出せる様になって、ホッとされてることでしょうね✨
焦らず、求めず、、、ですね‼

No.14 08/05/18 22:23
お礼

YK65HDさん、有難うございます😃私は相手に求めてはいけないとは思いませんよ😊ただ、求める前に与える事が出来たなら…と思います✨相手に求めず望まずで生きられたら、すごいと思いますが多分無理ですよね…😥そこまで自分が強くなれたなら、それも1つと思います☝でも大多数は、諦めや絶望の様な気がして…😢無限の愛があるならいい…でも人ってきっと弱いから…私は自分が満たされなければ優しくなれない時あります⤵私も今手探り状態だし偉そうになってしまって申し訳ないですが😠でも今回の事で、私は自分自身も少し遠く❓から見られる様になり、そうしたら、自然と私のすべき事がボンヤリ見えて来て、今に至った感じです(笑)きっと、超基本的な事…自分がして欲しい事をし、自分がして欲しくない事はしない…なんでしょうね😊毎日の生活の中で、ついつい忘れがちになりますが😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧