注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

母との口論と私の存在💧

回答13 + お礼13 HIT数 1975 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/05/20 14:25(更新日時)

私は今まで21年生きてきて母を沢山困らせて来た…。今思えばいじめ、仲間外れなどの嫌がらせなどで嫌な思いだらけの人生だった…💧それでも不登校にはならずに何回か休みながら行った…。去年までが地獄だった…。そして現在、精神的に参り通院をし、通学をしている。今日、母と口論になった。「甘えるな。しっかりしろ‼いつまで親を困らせるんだ。そんなの逃げだ‼」って言われそれがプレッシャーに感じて、また情けない自分に苛々してしまい、壁をたたく、頭をなぐる、1㎏のダンベルを投げる、太ももや肩を傷つけると言って行為を母がどこか出掛けた後でしてしてしまいました。この行為は何度もやっている。私の事全て否定された💧全て私が悪いんだ。もうこの先、生きるのもしんどい…。私がいなかった方が母も楽だったね。私は邪魔なんだよね。生まれて来てごめんなさい🙇
本当に苦しいので中傷はやめて下さい。

No.663915 08/05/20 01:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 08/05/20 03:47
お礼

>> 1 プレッシャーに感じずお母様があなたの苦しみを少し手伝ってくれてると思ってください😄主さんが居なくなってしまったらお母様は今とは比べ物になら… ありがとうございます。母と口論する度に「疲れた」って母がよく言います。でもそういいながら結局は何かしてくれる…。本当にごめんなさいって母に言いたいです😢あまり迷惑がかからないように無理せず頑張っていきたいです👊

No.4 08/05/20 04:01
お礼

>> 2 どんな親子でも、そんな時期はありますよ😉学校での嫌な事も、過ぎ去れば一瞬の事。親との喧嘩も同じだよ。お母さんも虫の居所が悪いと、つい言い過ぎ… ありがとうございます。母は多分私が過去の事をいつまでも根に持っていながら今を生きているのに不満なんでしょうね💧それにムカッてきてつい感情的に言うのだと思います。今の私は将来に希望が持てなく、悲観的になりがちです…💦こんな私にもいつかは生きていて良かったって思える日が来ると良いです😊

No.7 08/05/20 07:59
お礼

>> 5 少し相手の気持ちを考えないといけないですよ。 あなたはあなたの感情だけでお母様は強いからいいけど私は....という部分がありますよね? お母… ありがとうございます。私が多分自分の事しか考えられないのはいじめや裏切りや仲間外れによる人間不信があるからだと思います💧正直親も半分信じられない…。親が本気でぶつかるのはいいけど、本投げたり、髪を引っ張るのは止めて欲しい。頭が腫れます。でも他人の事が考えられないなんて私は最低ですよね😢

No.8 08/05/20 08:04
お礼

>> 6 貴女を思うがための母の発言だよ😣💦 貴女が悩んでる以上にお母さんも悩んでると思う😠 ありがとうございます。確かにその通りです。「あなたが苦しいのと一緒でお母さんも苦しいんだよ‼」とも言われた事があります。私が思っている以上に母は悩んでいるのですね💧本当に申し訳ないです。

No.10 08/05/20 08:59
お礼

>> 9 ありがとうございます。口論している時は「どうせ私なんか…」って考えてしまいます。母は本当は心配してくれているのが分かっているのに…💧今でも頭の中で昨日の母の怒鳴り声が聞こえてきます😣自分次第だと思いますが、これから先1つでも良い事が起きる事を願っているところです。

No.12 08/05/20 10:00
お礼

>> 11 ありがとうございます。人が怖い事です。そして家族も…。今日も怒鳴られた😢また物投げられそうになった。そしてまた背中や腕を引っ掻いてしまった…💧もう嫌だ。死んで楽になりたいって思う日が多くなった。でも周りの事を考えると死ねない…。自分が悪いのにね💧情けないです。

No.15 08/05/20 11:40
お礼

>> 13 11です。貴女は優しいんだね! 今までもずっと辛かったんだよね。 私も家族が怖くて仕方なかった。父からの暴力や祖母からの暴言、束縛など、自由… 再度、ありがとうございます。11さんも辛かったんですね…。そしておば様も…。私はそれなりに今までやってきたのに、親からは情けない発言されて、もう親の声も聞きたくない…😢今の私には暗い未来しか待っていない。それを明るい未来に変えるにはやはり自分次第なのかな?って思います💦

No.16 08/05/20 11:49
お礼

>> 14 まず、あなたは悪くない。お母さんは あなたのためを思って色んなことを言ってくるでしょう? ほんとにあなたのためを思って言ってたら、あなたは今… ありがとうございます。人が怖いというのは話し掛けたりする事、視線を気にし過ぎるなどです。多分これは過去の事をひきづっているのでしょう。父や妹でさえ話しかける事が出来ないのですから…💧母には全て自分が悪いと言われました。ここはもう自分で立ち直るしかないですよね…。もう少し心に余裕があればいいのですが😢

No.20 08/05/20 12:38
お礼

>> 17 私も主さんと似てました。21歳くらいまで、イジメや仲間外れで苦しんできました。母は知ってるのに、いつも責めてばかりで、母も敵になっていました… ありがとうございます。私と同じ経験をされたのですね…。母に抱きしめられた覚えは…ないですね💧これまで自傷行為は何回かばれた事はありますが、母はショックを受け、「今度やったら家を出ていく」って言われました。私の思いを話しても怒鳴られるだけ…。何かあったら話せと言ったのは母なのに…😢

No.21 08/05/20 12:46
お礼

>> 18 お体、大丈夫ですか? いま、もがき苦しんでるぶん主さんは強くなれるんじゃないかなぁ。 俺も、そうだったし… 主さんの場合、少しずつでも自立し… ありがとうございます。私もいつか強い人になりたいです。その為には色々な努力が必要だと思いますが…。まずは1人で出来そうな事から始める事ですかね…💦

No.22 08/05/20 12:54
お礼

>> 19 一度心療内科に受信してみては? うちも母との関係で主さんと似たことがあり、妹は躁鬱で受診、私も受診はしないもののたぶんヒスと診断されるでしょ… ありがとうございます。心療内科には通っています。通い始めて3ヶ月がたちました。少しずつですが自分が思っている事を話すようにしていますが…。状態が良くなるどころか1週間周期で良くなったり悪くなったりしています。このまま通い続けるべきなのか、意味があるのか、悩んでいます💧

No.24 08/05/20 13:28
お礼

>> 23 再度ありがとうございます。母と離れた方が良いのですね…。私もその方が自分の為に、そして母の為にも良いと思います‼私には今熱中出来るものがありません。その辺も探してみようと思います。病院はあくまでも手助けの1つであとは自分次第ですもんね…😊妹さん、少しずつ回復出来て良かったですね。私も頑張ります😺

No.26 08/05/20 14:25
お礼

>> 25 ありがとうございます。鳥子さんや他にレスをして下さった方には感謝しています。こんなに相談にのってくれる人がいるなんて…。時間はかかるかもしれませんが、まずは私が元気にならなくてはいけませんね😢鳥子さんの言う通り、それが母を安心させる事だと思います。一人暮らしが出来れば尚更ですよね😺人を信用するって難しいですね。私もいつかは自然に人に対する意識が変わる事が出来ればいいと思います😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧