喧嘩について

回答2 + お礼0 HIT数 614 あ+ あ-

いも( 32 ♀ RRUqc )
08/04/29 00:58(更新日時)

私は、カッとなるといつも喧嘩腰になってしまいます。それで、喧嘩の内容と全く違う事まで言ってしまいます。旦那には冷静ならないと話し出来ないよって言われました。出来る事ならそうしたい。でも分からない。もうどうすれば気持ちをセーブしながら話を出来るのか分かりません。

タグ

No.663958 08/04/28 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/28 21:10
匿名希望1 ( ♀ )

自分でわかっていながらセ―ブ出来ないというのは辛いですね。
どうすればいいかと言うのは簡単ですが実行するのは難しいものです。
もし違ったらごめんなさい。
あなたは負けず嫌いでもの事をきちんとするタイプですか?
そのタイプの人は自分の弱さを見られるのが怖くて時に吠えてしまいます。私がそうでした。
自分の弱さをさらけ出しあまり頑張り過ぎないでいるのが良いのですが😢
どちらにしても一度自分を見つめ治し、穏やかな時にあなたの欠点を旦那様に聞いてみてください。それを認められた時に何かが変わるのが自分で感じとれるはずです。自分を認めないと他人も認める事はできません。
トンチンカンなレスをしていたならごめんなさいね

No.2 08/04/29 00:58
抹茶こりん ( 30代 ♂ 5jurc )

ため込まない。不満があればすぐに言う。小出しに言う。相手も修正出来やすいから大喧嘩になりにくい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧