注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

吹奏楽部😢

回答9 + お礼1 HIT数 1184 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
08/05/24 20:17(更新日時)

学校から吹奏楽部の紹介❓みたいな勧誘の手紙をもらい 友達と見学に一回行ったら 毎日来るように先生が毎日わざわざ私のクラスまで言いに来ます…😢

断れず 部室に行ってクラリネットの音が出せるようになったので 最初は入部してもいいかなーと思いましたが レベルが高く 楽譜もほとんど読めない私は 入っても足手まといになるだけだし…

入部したとしても楽譜を読めるようになれるか心配で…😭


どうしていいかわかりません😢

タグ

No.669244 08/05/23 03:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/23 03:57
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

やる気があるならやる
やる気がないなら断る
努力すりゃなんでも出来るがそれはやる気次第だよお嬢さん
なんちゃって(^O^)/

No.2 08/05/23 04:07
匿名希望2 ( ♀ )

私と同じような境遇ですね(笑)私も数年前、吹奏楽部でクラリネットやってました!最初はバスケ部に入りたくて見学に行ったんですがその日たまたまお休みで😹んでフラフラしてたら友達が吹奏楽見学行かない❓みたいなこと言ってきて‥そのままノリで入ってしまいました😱当時は楽器も吹けなくて楽譜も読めなかったんですが、友達や先輩達や講師の方々ににたくさん指導してもらって☺最終的には少しですけどソロを任せられるまでに成長できました‼きっと大丈夫です。初めは誰だって不安を持ちます。今悩んでるあなたならきっと頑張れますよ!自信を持ってぶち当たれ✌

No.3 08/05/23 04:41
ハーロック ( 30代 ♂ ab65w )

自分も吹奏楽やりました👍高校の時😃しかも卒業までずっと音符よめませんでした😭まぁいつもプリントもらって振り仮名してました😲まぁそれなのに人より上手かったです。トランペットとトロンボーンでしたが…。やれば出来ますよ😃演奏できたり吹けたときの嬉しさはいいですよ😃

No.4 08/05/23 18:30
通行人4 ( ♀ )

大丈夫ですよ😊楽譜は慣れればすぐ読めるようになるし慣れないうちは仲間が助けてくれると思います💡頑張って下さい😉✨

No.5 08/05/23 19:08
通行人5 ( 10代 ♂ )

吹奏楽やったら楽譜が読めるようになった😲

・・・僕の経験です。
きっと練習すれば読めるようになりますよ😉

No.6 08/05/24 01:34
通行人6 ( ♀ )

ご自身が吹奏楽をやりたいかどうかじゃないですか?

やりたいなら、楽譜が読めないとか気にしなくても上手になれるように頑張ってみればいい。

やりたくないなら、いつも来るだの何だの言ってないで入る気ありません、ってきっぱり言えばいい。

ご自分の意志次第だと思います。

No.7 08/05/24 01:36
通行人7 ( 10代 ♀ )

私は1ヵ月前に管弦楽部に入部しました🎵楽器は中学のときに吹奏楽部の友達にちょっとだけ吹かせてもらったぐらいで、楽譜も音楽の授業で習った程度した読めませんでした😱
何もわからない状態から始めましたが、今は少しは楽譜が読めるようになって気の合う友達と優しくて尊敬できる先輩がいてとっても楽しいです✨

主さんもきっと充実した毎日が送れると思いますよ😃🌷

クラ頑張って下さい✨
ちなみに私は2ndヴァイオリンです🎵

No.8 08/05/24 11:58
お礼

お礼一括でごめんなさい💦

みなさん レスありがとうございます✨

先輩にも相談してみました💦

そんなの全く問題ないと言ってくれました💦

せっかくなので…
頑張ってみようと思います✊✨

吹奏楽部に入ってる方の話を聞いたら なんだか楽しそうでいいなぁと思いました🎵

ありがとうございました☺❤

No.9 08/05/24 15:32
匿名希望9 ( 10代 )

私は中学の時に吹奏楽に入りました!!

その時は、ホルンを吹いてたんですが…
音も全然でないし、楽譜なんてもってのほかです!!

それでも続けていくうちに楽器も吹けるようになって
楽譜も読めるようになりましたよ!!

初めは不安でいっぱいでしたが、楽器と触れ合うことは楽しいことです!!

初めは先輩や先生が優しく教えてくれます!!

もし興味があるなら、入部を考えてみたらどうでしょうか??

No.10 08/05/24 20:17
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

大丈夫ですよ!
楽譜は原理?みたいなの覚えれば簡単です🐤
それに音楽って楽しいですから😍
 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧