注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

バイク 免許 初心者

回答4 + お礼2 HIT数 1000 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/05/25 23:16(更新日時)

今日初二輪教習でした❗でも、思ってた以上にバイクが重くて何度も倒したり、発進停車がなかなかうまくいかずでした😥💦バイクも一人で起こすコツが掴めなくて教官に起こしてもらったりで😥結局今日は2時間やったけど、走っても同じところをぐるぐる走ったり発進停車で終わってしまいました😢⤵他の男の人はスイスイ行っていて、バイクも一度で起こせてたし、かなり私できてないなぁと言う感じです😭💦こんな私でも回数かさねればうまく乗れるようになるでしょうか?

タグ

No.670499 08/05/24 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/24 22:53
通行人1 ( 30代 ♂ )

なれます😉
バイクは世界観変わるよ😉
プラス発想で頑張って💪

No.2 08/05/24 23:03
通行人2 ( 20代 ♀ )

なれますよ😊 わたしもとりました💪 バイクを起こすのは腕の力じゃなくて腰を使う☝って言われました 最初は出来なかったけどコツがわかれば楽々起こせましたよ😉 もう10年乗ってませんけど😂 1本橋とかスラロームとかバイクならではの楽しい教習もあるしがんばってください☺

No.3 08/05/24 23:14
お礼

ありがとうございます😂✨今日あまりにも転倒したりバイク起こせなかったりでかなり出だしがよくなかったので、凹んじゃいました😢⤵自分出来なさすぎだろうって感じに…😭でも、直線で加速したりした時はやっぱ気持ち良かったです☺✨
頑張ってギアチェンジや発進停車とバイクの起こし方のコツを掴んでもっとうまくなれるように予習復習しながら頑張ります❗本でしかできないけど…

No.4 08/05/24 23:23
通行人4 ( ♂ )

大丈夫ですよ😄
何事も慣れですから。私だって何回バイクを倒したか覚えてないくらい倒しましたよ。
私はもうすぐ50歳になるオジサンだけど、バイクに乗ると本当に気持ちよくて気分が若くなります。
教習がんばって下さいね✌

No.5 08/05/25 10:50
お礼

ありがとうございます❗そうですよね❗最初からできたりはしないですもんね💦
頑張って慣れていけるようにします☺✨

No.6 08/05/25 23:16
あい。 ( 2ek6w )

初めまして。
他人と比較して、ダメ出しをする必要はありません。ご自身が公道でバイクに乗るための技術と知識を学ぶ場ですから。
バイクに乗ることは楽しいことでしょ? 楽しくバイクに乗る、ということをまず考えるべきで、楽しければ技術も知識も比較的身につきやすいものです。
楽しんで教習を受けてくださいね。免許取得後には、もっと楽しいことが待ち受けていますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧