注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

人生の岐路

回答4 + お礼3 HIT数 901 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/06/07 08:45(更新日時)

こんにちは。客観的なアドバイスを頂きたいと思い投稿しました。昨年秋に派遣先の社風が合わずストレスで精神的、肉体的に追い詰められて仕事を辞めました。当時は地元を離れて働いていたのですが、そういった状況だったので地元に戻って実家で静養の日々を送っていました。十分に休息もしたし、そろそろ仕事を始めようと思うのですが、やっぱり地元を離れて都会で働きたいという気持ちと地元で働いて親を安心させた方が良いのかという気持ちの二つで迷っています。もちろん親や世間体が気になるという事もありますが、自分自身も一旦そういう目にあっているので、一人でやっていけるか?と言われたら不安な気持ちがあるのは正直な所です。また年齢的な事もありますし、気持ちとしては出て行きたいという気持ちはあるのですが、やっぱり諦めて地元にとどまった方が良いのかな‥とも思います。こんな事をグルグル考えていたら動けなくなってしまい、困っています。是非良いアドバイスをお願いします。

No.673461 08/06/04 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/04 14:11
匿名希望1 ( ♀ )

自分の体のことを考えたら、地元で就職した方がいいと思う。
スキルアップを考え、試練にも乗り越えられる自信があれば、地元を離れてもいいと思う。

今不安なら地元で頑張ってみて、自信持てた時点で都会へ出てみたらどうかな?

No.2 08/06/04 18:44
お礼

レスありがとうございました。
今回初めてこういった場に投稿したのですが、自分の投稿に返事が来たという事だけで、ちょっと感動してます。

とりあえず単発でも何でも地元で働いてみて、それから考えてみても良いのかもと思いました。

ありがとうございます😊

No.3 08/06/04 19:08
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

迷いがある時には、無理に大きな決断をすることないと思います😃
無理して決めても、気持ちが負けてしまったりするので😔

必要に迫られているわけでないなら、できる範囲のことをやりながら、ゆっくりと考えればいいかもですよ😃

No.4 08/06/04 19:28
お礼

>> 3 そうですね😊
多分“早く仕事しなきゃ”と焦る気持ちもあり、どっちにするのか決断しなきゃと思ってたんですが、それでかえって身動きが取れない感じになっていました😢

無理せず今出来る事から一歩ずつ進んでみようと思います。

ありがとうございます。

No.5 08/06/05 20:14
お助け人5 ( 40代 ♂ )

あなたは、両親から離れた方がいい。まだ自立していないようです。一回挫折したからって実家に泣きつくべきではない。人生何回も挫折が来ます。まず派遣は辞めて正社員で自分をキャリアアップさせる生き方を自立してやるのです。働くのは断然都会が有利。田舎に仕事はありません。

No.6 08/06/05 22:26
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

5サン厳しいですね😣
でも間違った事は言ってませんよね☝
どこかで踏ん切りをつけて気持ちを切り替えなければいつまでたっても変われないと思います😔
地元を出ようという気持ちが少しでもあれば今がチャンスだと思います✨
単発の仕事してる時間がもったいないです☝
私も田舎に住んでいましたが、仕事も少なく旦那と子供と三人で身よりのない都会へ出てきました☝
最初は夫婦共に派遣でしたが、旦那は社員の仕事を探し採用され、私は鬱と戦いながら派遣を続けています☝
最初から何もかもうまくいくなんて無理な話😱だから少しずつ自力で道を切り開いています✋
体も心も辛いし、折れそうになる時もありますが、子供の為、自分に自信をつけるためと思い頑張っています✌
たかが派遣と言われればそこまでですがね😣
厳しいこと言ってしまってすみません😣
主さん今が頑張りどころです💪

No.7 08/06/07 08:45
お礼

5さん6さんアドバイスありがとうございます。
実は早速昨日、単発の仕事をしてきました!(2日間だけの勤務ですが)
久々の仕事はとても楽しかったです😃
働く事に怖がっていた自分がバカだったという感じです💧
地元に残るか都会に出るかですが、具体的に言うと地元=地方都市、都会=東京です。そして、実は今地元の方で以前働いていた職場に出戻れそうな話があり、そちらは始めはバイトからで頑張れば社員になれそうなのです。(以前社員として働いていたので)ただ東京に出たいという気持ちも捨てきれずにいて、地元を出るなら今しかない?というのもあります。
多分5さんの言われる様に、私は親に甘えているのだと思います。社員になって、親元を離れて自活するというのが一番理想とは思うのですが、地方で就活して東京で社員にというのもなかなか難しいというのも実感しています。というか多分、自分は欲張りなんだろうなぁと思います。そして夢みがちというか‥。せっかく社員になれるチャンスがあるのに、東京という土地に憧れているだけなのかもしれません。
自分の身辺からは聞けない貴重なご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧