注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

バツイチ子持ちは恋愛するな😤

回答50 + お礼41 HIT数 7326 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/05/28 08:29(更新日時)

バツイチ子持ちは恋愛する権利は無いのでしょうか❓
恋愛したい✨彼氏欲しい✨って気持ちは一生押し殺して生きていかなければいけないのでしょうか❓😔
子供が成人するまでは母親として頑張れと、いろんな方から意見を貰います。
でも子供が成人しても一生母親です😔
ならば一生恋愛は無理って事ですよね😔

これからの人生悲観してしまいます…😔

No.675049 08/05/27 12:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/27 12:24
匿名希望1 ( ♀ )

恋愛してもイイと思いますよ。
優先順位が1番が子供なら。

No.2 08/05/27 12:25
匿名希望2 ( ♂ )

制約があるのは仕方がないですね。
普通独身男性は子供を邪魔な存在と考えますから。

探せば見つかるのでは?
でも独身時代のような贅沢は言えないと思います。

No.3 08/05/27 12:34
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私もバツ子持ちですが
恋愛してますょ!
いつも気を張って生きてくの辛いし…
心の支えとなってもらえてるから頑張れてます
子供のこと第一に考えてくれる相手だからこそですが…

No.4 08/05/27 12:41
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

1さんと同じく。
恋愛はしても良いと思いますよ。

ただ一部の女性は恋愛をすると優先順位を替えてしまい、子供をほったらかしにしてしまうので、それだけは間違わないようにして欲しいですね。
(主さんがしてしまう意味ではないですよ💦)

子供は母親の女の部分を見ると傷つきますからね。家庭内まで持ち込まなければ、していいと思います。

No.5 08/05/27 12:47
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

恋愛して構わないと思う。

優先順位と、不倫でなければ😥

他サイトの書き込みを見ると、不倫してる大半がシングルマザーだったので…

本人達は、楽しそうに雑談してるんですが、凄く疑問でした💧

No.6 08/05/27 12:57
通行人6 ( 30代 ♀ )

現実問題、女になってしまうからだよ😔

こないだは店で彼氏と手を繋ぎ隣同士に座り向かい側に子供を座らせてるママが居ました変なフェロモン出してたんで夫婦じゃないッてすぐ分かったよ
そんなママも離婚する時は、この子の為に自分の人生を全力で注ぎ愛情をかけようと言う決意はあったと思うよ私は絶対ならないなんて保証はないんです

そうゆう事を心配して周りは助言してくれてるのだと思います

ただ主さんも幸せになる権利はあるし悲観的に考えなくてもいいと思います再婚だって幸せになれると思うし😃

No.7 08/05/27 13:12
お礼

>> 1 恋愛してもイイと思いますよ。 優先順位が1番が子供なら。 もちろん優先順位は子供1番です。
ただ恋愛するきっかけ(紹介や飲み会)に行く事もできません😔
親に預かって貰おうとお願いした時にスレで書いたような事を言われてしまい、拒否されます😔

No.8 08/05/27 13:14
お礼

>> 2 制約があるのは仕方がないですね。 普通独身男性は子供を邪魔な存在と考えますから。 探せば見つかるのでは? でも独身時代のような贅沢は言えな… 贅沢は独身時代からしてませんが😥出会うきっかけすら作る事ができません😥

No.9 08/05/27 13:15
お礼

>> 3 私もバツ子持ちですが 恋愛してますょ! いつも気を張って生きてくの辛いし… 心の支えとなってもらえてるから頑張れてます 子供のこと第一に考… いい出会いに恵まれてらっしゃるのですね☺
うらやましい✨

No.10 08/05/27 13:18
お礼

>> 4 1さんと同じく。 恋愛はしても良いと思いますよ。 ただ一部の女性は恋愛をすると優先順位を替えてしまい、子供をほったらかしにしてしまうので、… 家庭内まで持ち込まないと言うと…子供には彼の存在を明かさない事がいい☝と言う事でしょうか❓😥

No.11 08/05/27 13:19
お礼

>> 5 恋愛して構わないと思う。 優先順位と、不倫でなければ😥 他サイトの書き込みを見ると、不倫してる大半がシングルマザーだったので… 本人達… 不倫してる人多いんですか⁉
私は不倫はしたくないです😤

No.12 08/05/27 13:23
お礼

>> 6 現実問題、女になってしまうからだよ😔 こないだは店で彼氏と手を繋ぎ隣同士に座り向かい側に子供を座らせてるママが居ました変なフェロモン出して… 私は頑張ってもフェロモンは出ませんが💧
そうゆうお母さんにはなりたくないですね😣
一番身近な両親が一番再婚反対してるので💧再婚は無理ですね💧

No.13 08/05/27 13:24
匿名希望13 ( ♀ )

まるっきり♀になってしまわなければいいと思います。
私の姉は♀になってしまい、子供を人に預けて遊び歩いていて子供が可哀想でした。
離婚して父親をなくしたばかりでなく、母親もなくした気持ちになっているようで、異常に大人からの愛情を求める子になってしまいました。
彼には子供がいないせいか、相手をするというよりも、あしらっている感じでした。
そうして再婚しましたが、自分の子供ができたら尚更血の繋がらない子供は無視で不憫です。

相手も子供に理解がある人と出会えれば、恋愛していいと思います。
子供は子供故に自分の気持ちをうまく表現できないので、親が汲み取るしかないですよね。

No.14 08/05/27 13:35
お礼

>> 13 子供さん可哀想ですね😢
そうゆう話をこのサイトでも良く見かけるのと、大事な両親の反対があるので…余計にこれからの人生に悲観的になってしまいます😢
私のこれからの人生は子供たちの為に捧げて生きるしかないって…

でも、子供の幸せが一番ですが、死ぬときに後悔はしないかな?って😢私自身が充実した人生を歩んで死んでいくのは罪なのかな?って…😢最近考えてしまいます。

No.15 08/05/27 13:49
通行人15 ( ♂ )

恋愛=充実じゃないです。

主さんの親は、主さんが恋愛すると盲目になるかも知れないと心配してるのでしょうね。 離婚したことも“やっぱり…”なんて思ってるんじゃないですか?

No.16 08/05/27 13:59
匿名希望16 ( ♀ )

私は恋愛なんかもうしない。
だから、恋愛に夢中なシングルマザーは嫌いです。
恋愛しないほうがいい場合もあります。
私は男運悪い女だしね。

No.17 08/05/27 14:01
お礼

>> 15 恋愛=充実じゃないです。 主さんの親は、主さんが恋愛すると盲目になるかも知れないと心配してるのでしょうね。 離婚したことも“やっぱり…”な… 恋愛=充実だとは思っていません😔
今は家族に愛される友達に愛される、それだけで充実してます✨
でもこれから何十年と女を意識する事を捨てて生きていって、充実した人生だったかと振りかえった時に、もう少し頑張れたのではないか…と後悔するかも知れません😔

私は男にどっぷりハマるタイプでも無いですし、どちらかと言うと恋愛に対して冷めているところがあるので、逆に親は「あんたに恋愛は必要ナシ」って思っているのかも知れないですね😥

No.18 08/05/27 14:09
匿名希望18 ( ♀ )

私も×①子持ち
難しいですね😔⁉
でも…子育てと家事と仕事で恋愛する余裕ないかな💧
誰が悪い訳じゃなく
女である前に母親だし父親の約目もしなくっちゃならないから恋愛どころの騒ぎじゃないょ💧

No.19 08/05/27 14:12
お礼

>> 16 私は恋愛なんかもうしない。 だから、恋愛に夢中なシングルマザーは嫌いです。 恋愛しないほうがいい場合もあります。 私は男運悪い女だしね。 私もそんな風に思ってました😔
「男みたいなもんいらね~😤」って💧嘘ばっかりつくし、最悪な生き物だ~😤って…
私自身、元夫が彼女と同棲しだしたのが原因で…😥精神的におかしくなり生活に支障が出た為離婚に至りました。

そんな私も少し前から「人生楽しく幸せに生きたい」と思い出し、出会いのきっかけを友人に頼もうとした時に両親に言われた一言です😔

No.20 08/05/27 14:15
お礼

>> 18 私も×①子持ち 難しいですね😔⁉ でも…子育てと家事と仕事で恋愛する余裕ないかな💧 誰が悪い訳じゃなく 女である前に母親だし父親の約目もしな… 私もそうです😔

やっぱり、恋愛はするな💢と言う事なんでしょうね…😔

諦めます😔

No.21 08/05/27 14:20
匿名希望16 ( ♀ )

結局はギャンブルに子供巻き込むくらいの覚悟がないと恋愛や再婚なんてダメなんじゃないですかね?
虐待されるかもだし差別されるかもだし、また離婚に至るかもしれない。

私は巻き込む気持ちがない。
だからきっかけもいらない。

あなたは結局は見合いがしたいんですよね。
私が親なら当たり前に止めます。
一体何年前に離婚したのです?おそらくそんなに時間たってない。

あなたは恋人とラブラブしている夫を羨ましいと思っている。
バツイチだけど、子供という足枷もなく、普通に恋愛しているのが悔しいのよ。
だから、幸せ探しがしたい。でも恋愛以外に手段を思いつけないんじゃないですかね。

No.22 08/05/27 14:21
悩める人22 ( 30代 ♀ )

見る目がないことは自覚したほうがいいかも。サイトで出会いを求めるバツイチさんが多すぎですが、既婚者が独身と偽っても見抜けないのはバツイチ女性。騙され安いし甘えたい気持ちがつよいんですよ。

No.26 08/05/27 14:37
匿名希望26 ( ♀ )

方親にしてしまった罪悪感とかはないのですか❓
子どもを大学まで出して立派に巣立たせようと思ったら恋愛どころじゃないと思うけど😥親に見て貰って仕事ならわかるけど出会いを求めてって…💦

男、男…とキョロキョロする前にもっとやる事があると思いますがね⤵

お子さんを成人させてから存分に遊んだらどうですか❓親もそれなら納得だと思いますよ😥

No.27 08/05/27 14:44
匿名希望18 ( ♀ )

再レスです
きつい事を言いますが
そんなに恋愛したいんですか⁉
あんまり恋愛恋愛って騒いでる人に限って
子供より男優先になるんですょ
実際虐待で被害に遭う子供って殆どか母親の恋人や同棲相手からの虐待ですから…

No.28 08/05/27 14:44
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

恋愛を追い求めているうちは恋愛しないほうがいいと思います。どっぷりハマっちゃう確率大です😣
恋愛の事なんか考えられない位に子育てを頑張って、子育てに幸せを感じるようになった頃に、いい人と巡り会えたりするもんです😃

No.30 08/05/27 15:00
お礼

一括ですいません😔
まだまだシングル歴は短いです😔2年ほどなので😔
でももう今は元夫に対しての嫉妬などはありません。純粋に幸せに楽しく生きていきたい、ただそれだけです😔
素晴らしい人との出会いがあれば自然と惹かれるかもしれませんが、無理に恋愛するつもりもありません。ただ楽しく男性と食事するきっかけがあればと思い親にお願いしたところ、キツい一言に悩んでしまいました💧
子供たちが成人するまでは…と、このサイトでも良く見かけます😔成人すれば子供は理解を示してくれるのでしょうか?😔
女として意識しないように生きていくなら今だと感じています。親からの一言、皆さまのレスで決意しようと考えています。
このスレをきっかけに自分の甘い考えを捨てようと思ってます。

No.31 08/05/27 15:01
通行人31 ( ♀ )

主さんがお子さんを1番に思うように、御両親にとっても主さんが1番なんですよ😃孫を理由にしていても、前夫との事で傷ついた娘を、心から心配しての言葉だと思います。
恋愛はしても良いと思います。ただ、まだ誰かに預けなければいけない年齢のお子さんがいらっしゃるなら、出会いの場に行ってまで見つけなくても良いと思うし、付き合うのも、結局子供を預けなければいけないわけですから、現実的に難しいと察します。
日々の生活の中で、自然に出会えたらいいのではないでしょうか❓子育て・仕事・家事・趣味等…毎日イキイキと生活していたらきっと出会えますよ😃彼や旦那がいなくても、自分で女の部分を捨てなければ、いつまでも女でいられると思います。
子供の成長は早いです。母親が1番好きな年頃は一緒にいてあげたら良いと思う。中学・高校になれば子供も恋愛をするようになり、親の恋愛に理解を示してくれるようにもなります。それからでも、決して遅くはないと思います。私がそうです😃自然な出会いを待ちましょうよ☝

No.32 08/05/27 15:04
通行人32 

恋愛って『したい』と思うモノではなく、いつの間にか『してた』って気がしますけど。

だから恋愛にこだわってる主さん自身に大きな問題ありでは? 今の状態で恋愛にハマると、必ず子供達=犠牲者となりそう😱

No.33 08/05/27 15:17
お礼

>> 31 主さんがお子さんを1番に思うように、御両親にとっても主さんが1番なんですよ😃孫を理由にしていても、前夫との事で傷ついた娘を、心から心配しての… そうですね😔
うちの母親に離婚直前の酷い状態を見られているので心配なのだと思います😔
女を捨てずに生きていていいんでしょうか?😔
いっその事捨てて生きた方がいいのかもと考えていたのですが…😔
私も今すぐに恋愛したいと言う訳ではありません。時間も無いですし😥ただこれからの人生で女を無くして生きていった方がいいのかも知れないと考えてしまって…😔

No.34 08/05/27 15:24
お礼

>> 32 恋愛って『したい』と思うモノではなく、いつの間にか『してた』って気がしますけど。 だから恋愛にこだわってる主さん自身に大きな問題ありでは?… 今すぐ恋愛『したい』と言う訳ではないです😔
最近になって人生前向きに生きようとしてた時に紹介の話が出て、お願いしたら親からの一言で結局友達に断ってしまって😔
ここのサイトのレスでも良く「バツイチ子持ちなんだから…💢」のようなレスがあるので😔

No.35 08/05/27 15:55
匿名希望35 ( 20代 ♀ )

私もバツイチ子持ちです🌱
私は恋愛してもいいと思いますよ⭐
私も現在 恋愛しています。と言っても子供中心の生活なのでなかなか会える時間もないし、まだ子供に会わせる気もないし…
それでも自分を好きでいてくれる人がいるだけで幸せです😊落ち込んだ時や弱っている時も、心のより所になっています🌱

No.36 08/05/27 16:10
お助け人36 

恋愛してもいいじゃないですか😃周りにいっぱいいますよ。今は残念ながらバツイチの人多いですからね~実は私も(笑)サイトで知り合い子連れデートしてま~す😃やっぱり好きな人いると楽しいし、より一層子育てもがんばれます😉

No.37 08/05/27 16:27
匿名希望37 ( ♀ )

私もバツイチですが恋愛はしてます😊
ただ親に子供を預けて出掛けた事はありません💦
子供が大きくなるまでは恋愛はしないと決めていたので👍

主さんも子供を預けなくても大丈夫な年齢まで待てばいいと思います😊

一度結婚に失敗してると親は心配になりますよぉ💦

No.38 08/05/27 16:50
通行人38 ( 20代 ♀ )

では子供の立場から一言…
私の母は❌❌ながらも、私たちを育ててくれました。母が幸せになってくれるのは子供も嬉しいのでは?14の時に再婚しました。
最近は母としょっちゅうコイバナしてますよ😊

No.39 08/05/27 18:01
匿名希望39 ( 30代 ♀ )

子供を預けてまで、飲み会や男と食事に行こうとしてるところが、親御さんにしたら男を求めてるみたいで心配なんじゃないですか?
そんな事考えるひまがあるなら子供の事を考えなさいって思ってるんだと思います。
子供を預けてまで、出会いを求めて紹介や飲み会や男と食事しようとする考えは、子供より女を大事にしてるように思われても仕方ないです。
結婚したって、子供いたって女の部分を大事にする事は大切だと思います。
女を捨てるとか捨てないとか別に決めなくてもいいと思いますよ。子供を一番に考えて一生懸命生きてればいいんだと思います。
それで自然と子供にも主さんにもいい人が現れたら恋愛だってすればいいと思うし、子供が成人して一人で生きていけるようになれば、子育ても一段落だし、そうなれば子育て中より恋愛以外でもなんでも、自分の自由にできる事増えますよね。
恋愛はしていいと思うけど、男との出会いを求めてまでするのはちょっとちがうかなと思いました。

No.40 08/05/27 18:05
通行人40 ( ♀ )

相手が主さんの環境を理解し、実際に大丈夫なら問題ないんじゃ? そんな決まりないし自由なんですよ。言ってる方がおかしい。

あとは主さんが恋愛>子育て
にならない事です。

No.41 08/05/27 18:19
匿名希望41 ( 20代 ♀ )

他レス読んでません💦

バツイチ子持ち…
なぜ恋愛をしてはいけないのですか❓😉
私もバツイチ子持ち仲間ですよ☺
大切な大切な彼氏、居ますよ(*^o^*)

もちろん家事、子供、仕事を優先させているので
週1回~2週に1回ぐらいしか会う時間はありませんが、それも全て含め
理解あるパートナーなので、大切にしてくれています☺

主さんも、恋をしましょう‼(*^o^*)

No.42 08/05/27 18:31
匿名希望42 

私はバツイチ子持ちどうしでお付き合いしてますよ😃 毎日に張り合いがあって頑張れますよ😊

No.43 08/05/27 18:36
通行人43 ( ♀ )

ちょっとしたキッカケで付き合いした事ありますが、難儀でした😫

独身者(❌子なし含む)と子連れ❌は、時間の流れ方が全然違うみたいで、デートの時間作るのに言い争いばかり😔子供の都合でドタキャン、遅刻もしょっちゅうだし💧余程理解ないとね

私は面倒臭くて もう恋愛いらない😩

No.44 08/05/27 18:42
通行人44 ( ♀ )

バツイチ子持ち恋愛に賛成です。なかにはバツイチ女性の恋愛に批判的な意見もありますが、気にしない×②。主さん、素敵な恋愛見つけてね💕

No.45 08/05/27 18:56
匿名希望45 ( 40代 ♀ )

私は×1で再婚しました。娘が高校に入った頃、お母さん最近顔が疲れて笑顔に活きが無い、彼氏でも見つけたら?ってハッパかけられました。子供の為に女の幸せ逃しているのなら余計に子供は辛い、明るくピチピチのお母さんが一番、私達の為に再婚しないなんてやだな~と。
嬉しくて大泣きしました。
離婚×1子持だって恋愛しても良いですよ!子供も自分も幸せになる為にね。

No.46 08/05/27 18:57
匿名希望41 ( 20代 ♀ )

親は親、あなたはあなたの人生なんですよ(^-^)/
もちろん人生の1番の大先輩の言葉は大きいでしょうが、
自然な形で人にひかれる事って、どれだけ素晴らしい事か…
主さんの親御様も、それを理解した上で
親としてあえて厳しい言葉を言ったんだと思いました。

主さん、輝いて良いんですよ!
お子様を愛してらっしゃる主さんなら、その恋愛により
もっともっと母親としても輝ける様な気がします。

主さん…たった一回きりで終わってしまう、大切な大切な人生なんです。
自分をどんどん幸せにしてあげましょう(^^)

自然な出会いなら受け入れて良いと思いますよ(^-^)/

No.47 08/05/27 19:01
通行人47 ( 20代 ♀ )

私もバツイチ子持ちです。
主さんは働いてないんですか?
わざわざ出会いを求めて、子供預けて飲み会や合コン…は私の中では有り得ません。

恋愛するなって意味じゃなく、時が来れば自然と出会いってありますよ。

私もお付き合いしてる人いますが、離婚して三年くらいは全く出会いもなかったし、自分自身が子供との生活を立て直すのに必死で恋愛どころではありませんでした。

生活が落ち着いて、子供も幼稚園に馴染んで、仕事もやっと慣れて…ふっと気付いたら側で支えてくれていた男性に気付きましたもん。

恋愛!恋愛!と焦らなくても、子供との生活が充実してれば自然と出会いってあると思いますよ😊

No.48 08/05/27 19:17
匿名希望48 ( ♀ )

私もバツイチ子持ちで彼氏がいます!付き合う相手にもよるんだと思います…。まず、子供一番で考えろ、女は忘れちゃいけないけど無理はしなくて良い!って言ってくれます(^-^)そんな彼ともうすぐ再婚します☆彡☆彡☆彡☆彡

No.49 08/05/27 19:44
通行人49 ( ♂ )

年相応の恋愛をいつ望むかは、主さんの自由です。

No.50 08/05/27 19:48
通行人50 ( ♀ )

凝り固まった意見の人、多いですね

バツイチ子持ちは子供と一緒以外は出かけたりしちゃいけないんですか??

異性じゃなくてもたまには、親に預けて友達と勛行ったりしないのかな?

それが異性だと何でいけないわけ??

だいたい普通は、子供一番に考えてくれない人は好き炻にならないってば昉

子供は成長して親の手を離れていく。

その時に子離れ出来てない方が恐い瀇

燃え尽き症候群になっちゃう昉昉

心の支えは必要ですよ垬

あと、環境によっては自然な出会いなんて期待出来ない。

紹介、いいじゃないですか垬

子供だって、笑顔のお母さんが一番好きですよ。

  • << 68 ありがとうございます☺ 友達との飲み会は家を利用してるので両親に頼った事はなかったのですが…今回飲み会を理由に預かって貰おうとお願いしたところ駄目でした😔 離婚して私が傷ついたのを知ってるので親も心配なのだと思います😔
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧