注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

どうしたら感じ悪くならない?

回答6 + お礼6 HIT数 1029 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/05/28 01:02(更新日時)

今、妊娠9ヶ月で地元に帰ってます。先週、地元の友達が🏠の最寄り駅まで会いに来てくれました。(彼女の駅と私の駅は20分くらいです)そして私の出産前にもう一回くらい会いたいねと言ってて、私もそうだねと言いました。でも、別れ際に実は彼女も妊娠したかもしれないから🏥行ってハッキリしたら✉するねと言ってきました。そして今日「🏥で妊娠してるのがわかったよ妊娠7週目だよ。」と✉が来ました。私も嬉しくて即座におめでとうの📱をしました。で来週以降お互いの体調をみて会おう、その時にまた連絡とりあおうとなりました。私は正直🚃に乗るのは今の時点で無理なので、もし会うなら彼女にまた来てもらうしかないのですが、妊娠初期は流産しやすいし悪阻もあると思うから来てもらうのも忍びないんです。彼女は2人目なので妊娠に関してはかなり楽観的で「お互い妊婦中だから出産後会おう」だと会いたくないと誤解されそうで「もしあなたが体調大丈夫でこちらに来れるなら会えるかなぁ」と言うのも自分ばかり優先している印象を与えそうで言いにくいです。どうしたら自然な形になりますか?

No.676059 08/05/27 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/28 00:08
匿名希望1 ( ♀ )

なんで電車乗れないんですか?🚃
こないだは来てもらったから今度は私がタクシーで行くよ😃とかどうですか?タクシーなら乗れますよね?

No.2 08/05/28 00:09
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

つわりはない?妊娠初期は体調崩すといけないから会いたいけど、無理はしなくて良いからね… など?う~ん💨難しいですね

No.3 08/05/28 00:28
お礼

>> 1 なんで電車乗れないんですか?🚃 こないだは来てもらったから今度は私がタクシーで行くよ😃とかどうですか?タクシーなら乗れますよね? 1さんは妊娠経験のない方なんでしょうか💦。
もう臨月近いので🚃に乗れないと言うのは何故と言われても…😭。
お腹が張りやすくこの週数だといつ早産になってもおかしくないし、すぐに🏥へ行けない距離には行きたくない…と言うのが理由です。
タクシーを使ってまで行くというのはちょっと自然な方法とは思えないのですが😨…。

No.4 08/05/28 00:35
匿名希望1 ( ♀ )

私は臨月に入るまでは自由に旅行もしていいと医者に言われていたので、9ヶ月なら20分程度の距離は特に問題ないかとおもってしまいました。すみませんでした。

No.5 08/05/28 00:36
お礼

>> 2 つわりはない?妊娠初期は体調崩すといけないから会いたいけど、無理はしなくて良いからね… など?う~ん💨難しいですね つわりは日によるみたいです💦。
私としては自分も彼女も今は無理をしたくないから会いたいけど会わない方向に持って行きたいのですが…。
ああ…どうしたら😭。
彼女は一人目の時にたまたまかなり順調で後期にお腹の張りなどもなく、逆に初期より後期の方が体楽だったようで、一般的に臨月近いとあまり公共の乗り物には乗りたくないという感覚が普通の人より薄い感じなんですよ✨。そして初期も3ヶ月入るまではあまり動かない方がいいと思うんですが、その辺も割と楽観的で…。
お互いの妊娠中に関する考え方にズレがあるのが今回の悩みどころなんですよね…。

会いたくないとか思われたくないんですよね😢。

No.6 08/05/28 00:41
お礼

>> 4 私は臨月に入るまでは自由に旅行もしていいと医者に言われていたので、9ヶ月なら20分程度の距離は特に問題ないかとおもってしまいました。すみませ… いえ…私こそなんだか言い過ぎてしまってすみません😔。

そう言うことなら1さんは私の友達と似た考え方なのかも知れないですね。

となると彼女もやっぱり「なぜ来れないの?」と思ってしまうのかな…

お腹が張る事とかはできれば心配かけるから言わずにおきたかったのですが、言わないと1さんが思うように彼女も思ってしまうかも知れないですね😱…

No.7 08/05/28 00:42
通行人7 

検診で、『いつ生まれてもおかしくない』みたいに医者に言われた~って伝えてみたら?

私は臨月まで動いてた派なので、友達の立場なら、主さんに会いに行くかも💨

だって生まれてからじゃ、余計に会えなくなっちゃうもん。忙しいし、産後の方が大事なんだし。主さんも地元にずっと居る訳でもないんでしょう?

お友達、主さんに会いたいんだよ😊

No.8 08/05/28 00:44
通行人8 ( 20代 ♀ )

出産間近ですから、外出自体控えた方がいいと思いますよ😃私は出産前、甘くみて外出したら外出先で出血がありその日に陣痛がきました。
お友達が2人目を妊娠中なら、主さんの不安な気持ちをわかってくれると思いますので、正直にお話したほうが良いと思いますよ🎵

No.9 08/05/28 00:47
梅雨前線 ( 30代 ♀ aKhrc )

こんにちは😃

あなたのスレ文で感じ悪くないですよ。そのまま正直でいいと思いますが。

「この前言ってたみたいに出産前にもう一度〇〇ちゃんと会えたらとても嬉しいんだけど、最近お腹も大きくなって、電車乗るのとかしんどくて。そっちの駅方面に行くのが正直しんどいのです
だからといって妊娠初期の〇〇ちゃんに来てもらって何かあっても申し訳ないから、残念だけど出産後落ち着いたらゆっくり会いたいな」
↑とかどうですか?もしお友達が体調大丈夫だったら向こうから「私が行くよ~😃」てなるでしょうし。

主さんが悩む気持ちよく分かります💡でも正直に自分の体調がしんどいことと、お友達の体調への気遣いを伝えたら大丈夫ですよ☺
もうすぐご出産お体を大事になさって下さいね🐤

No.10 08/05/28 00:51
お礼

>> 7 検診で、『いつ生まれてもおかしくない』みたいに医者に言われた~って伝えてみたら? 私は臨月まで動いてた派なので、友達の立場なら、主さんに会… そうですね…。
「いつ生まれてもおかしくない」までは言われてないけど、「今の時期にあまりお腹の張りが酷いと早産のおそれがあるから気をつけて様子をみて下さい」とは先週の検診で言われてはいるので強ち嘘にはならないかな…。
本当はあまり心配かけたくないから何事もなく順調と言っておきたかったのですが、不快な思いをさせるよりはその方がいいですかね💦。

その場合「私が行けない」理由はちゃんとしますが、ヤッパリ「だからやめとこう」と言うよりは「もしも○ちゃんが体調大丈夫でこちらにまた来てもらえるなら…でも無理はしないで💦」って言った方がいいのかな…。
自己中な感じにならないですかね😱。

No.11 08/05/28 00:58
お礼

>> 8 出産間近ですから、外出自体控えた方がいいと思いますよ😃私は出産前、甘くみて外出したら外出先で出血がありその日に陣痛がきました。 お友達が2… 8さんそんな大変な目に合われたんですね😨。
私の妊婦友達も🚃の中で出血して駅員に🚑を呼んでもらい入院した子がいて、幸い点滴で早産は免れたのですが、危なかった😨と聞きました。
同じ週数の子なんです😭。だから余計に🚃が怖くて…

No.12 08/05/28 01:02
お礼

>> 9 こんにちは😃 あなたのスレ文で感じ悪くないですよ。そのまま正直でいいと思いますが。 「この前言ってたみたいに出産前にもう一度〇〇ちゃんと… あれこれ悩むより正直に言えばいいのですね☺。
言い方とかでまた私の性格上色々悩んじゃいそうだけど、とりあえず次に連絡取り合うのは来週以降にしてあるからあと一週間猶予あるし、その方向で✉の文章作ってみます💦。

でも、正直…私も体さえ自由ならすごく会いたいからツラいです😢。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧