注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

人が怖い、マイナス思考

回答6 + お礼1 HIT数 919 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
08/06/08 23:48(更新日時)

私は凄くマイナス思考で過去に何回か過呼吸になった事があります。精神科にも行ってました。学校に行けば友達は居ますいじめられている訳ではありません。人に嫌われるのが怖くて日々、学校では人格が変わってしまいます。家に居る時の自分と学校の時の自分は違います自然に変わってしまいます一人でいると孤独を感じ何もかもが信じられ無くなり親にも何も言えず、うちら親友やんなと言い合った友達にも言えず、一人で溜め込んでしまいますだんだん、人と接する事が怖くなって…だけど一人でいると更に病みます病む自分が嫌で苛々もします。最終的に全てが混乱して潰れますいつもこれの繰り返し。たまに人と接するのが怖くなってしまうのはどうしたら良いでしょうか?

No.678883 08/06/07 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/07 20:15
悩める人1 ( ♀ )

その気持ち十分
わかります。
私もそうです
人を信じる事が怖いです。
友達はいますが
いつ裏切るだろうと
いう心構え的なものを
してしまいます。
彼氏の事も信じられません

信じたら信じた分だけ
嫌な思いをするから。


でも信じないと
はじまらないからと
友達にも彼氏にも
怒られました。

だから少しずつ
信じてみるのは
どうでしょうか?
少しずつ心も開いて
いけるのでは
ないでしょうか?

No.2 08/06/07 21:47
お助け人2 

いつ本当の自分がばれるか?常に不安なら、人が怖くなって当たり前でしょうね。 
人に嫌われるのが怖い、だから自分を偽る、だから本当の自分がばれるのが怖い、だから自分を偽る...という悪循環ですね。
 
『いざとなったら、いつだって本当の自分を見せてやる』という心持ちならいいかな。

No.3 08/06/08 13:07
匿名希望3 

私の場合、学生時代友人も無く家に帰れば年老いた祖母と妹と、いつも不在の父母が居ました。毎日が淋しくて辛くて悲しくてとてもやり切れない学生時代でした。そんな時ある男性を心から好きになり、恋愛をし、同棲生活を送りましたが、結局破局で終わりました。死にたい苦しい辛い淋しい…毎日毎日こういう思いに縛られてもう生きているのが嫌で睡眠薬を飲んで自殺を図りました。目覚めた時、私は病院の部屋で静かに寝ていました。付き添いの家政婦さんが、少しお元気になられますか?食事ができないのでラジオをおかけしましょうかと問い掛けてくれて、明るく弾む曲を聞いて勇気づけられました。生きてて良かったと心から思いました。頑張って下さい!乗り越えて下さい!

No.4 08/06/08 16:17
匿名希望4 

まずは、自分を磨くことだな😃

人との触れ合いはそれから✌

No.5 08/06/08 16:54
通行人5 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ちは分かります。私も10代の時そんな感じでしたよ。今でもまだ抜け切れてないけど…私もそうだったけど、自分っていう存在を見失ってるんだと思う。精神的に強くなっていかないといつも誰かいなきゃダメになるし、誰かのせいにしちゃうんだよ。少しずつでもいいから、自分自身をしっかりかわいがれる1人時間を楽しめるようになるといいね

No.6 08/06/08 23:27
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

まずは家族の人としゃべることから始めましょう、ちょっとずつでもいいので。

No.7 08/06/08 23:48
お礼

皆さん、コメントありがとうございます!
私だけじゃ無かったんですね(;_;)
皆さんのコメントを読んで
少し安心しました。
自分自身を磨いて、人を
信じれるように努力します。
ウジウジ悩んでても先は
真っ暗ですしねf^_^;
下ばかり見ないで前を向いて
歩んで行きます!✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧