注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

離婚してはいけませんか?

回答34 + お礼4 HIT数 3894 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/06/16 00:03(更新日時)

35才です

サバ読んでしまいました🙇🙇

結婚歴10ン年
ずっとずっと離婚を考えてました

もちろんレス10年 何度か修復を試みましたが 無理なものは無理でした😥

それに、ここ数年 仕事先でトラブルが続き、去年自殺未遂しました
離婚を告げたら また主人は自殺してしまうかも知れません

でも主人の妻になれないのです
この先も無理だと思います

子供には今は離婚は嫌だと言われました
私は人生やり直すギリギリの歳ではないかと思っています
(仕事も社員のくちは難しいです)
子供に苦労はかけたくないし…離婚すべきか迷っています

主人に離婚の意思を告げたら何が起きてしまうのか… 不安です


そして私にはいつか一緒になりたい人がいます

最低なのは承知してます

皆さんから非難されるでしょうが ご意見をお聞きしたいです

No.692219 08/06/14 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/14 01:26
通行人1 ( ♂ )

よろしいのでは?

ご自分で悩み苦しみ抜いて出した結論なら、妻であり、母である前に女であっても構わないと思いますよ。

主さん自身の人生なんですから、子供の為の人生でも無ければ、ましてやご主人の為の人生ではありませんからね。

No.2 08/06/14 01:28
匿名希望2 

やることやって、子供作って、別れたい❓不安だ❓
子供がいるんなら子供第一だろ‼

自分の事は二の次だろ‼

テメーの勝手で産んだくせに‼子供に迷惑かけるな‼

勝手な事ばっかいってんなっ‼

No.3 08/06/14 01:53
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

でも子供を引き取る気がない。
子供の事何も考えてない。
結婚する気もなく無計画に産んだ
なら最低ですが・・夫婦になって暮らしてきて色々な面でやっていけない事になったのでしょう?
仕方ない事だと思いますが。
子供さんには本当に申し訳ないでしょうが。
ただ別れる前に関係を持つ事だけはどう正当化しようとただの不倫になってしまいますね
自分なら別れてから他の男性と付き合ってくれと思います😓
結局はただの裏切り行為にしかなりませんから。
その他に関しては別れても良いと思います。
子供さんには本当に申し訳なく思って愛情をたっぷり注いであげてください。
仮面夫婦も子供さんが幸せになれると思えませんしね。

No.4 08/06/14 02:04
匿名希望2 

みんな言ってるの大人だけの意見だよ‼
子供の幸せ本気で考えてくれてるなら、子供が理解出来るまで納得いくまで待てば❓

それでこそホントに子供の事考えてるんじゃないの❓

親って勝手だね。

No.5 08/06/14 02:12
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

わたしも離婚したい立場に置かれてるものです❗

私は子供が幼い今、離婚をしようとしています。大変でしょうが😔
主さんの年齢からしてお子さんは今一番敏感な年頃なのでは❓
それならお子さんが自立するまであと少し我慢されてはどうでしょう❓
今は中途半端な時期だと思います。

No.6 08/06/14 02:30
匿名希望6 

私はいいと思います。
最低とも思いません。
逆に主さんとお会い出来て嬉しいです。
私は34才既婚者で子供も二人います。
私自身、一度離婚も経験し、今の旦那と結婚し、出産し、10年目も目の前です。
妻、母親、でありながら…数ヶ月前に同じ環境の彼と出会ってしまいました。
現在、その彼とお付き合いしています。不道徳な不倫中です。
私達の場合、今すぐの離婚は難しいですが、もしも彼が結婚して欲しいと言えば「はい」と頷き、私は離婚だけはするでしょう。
私は、もう今の旦那には情すらありません。愛していません。
そんな旦那は、私を信じて愛しています。私を求めてきます。
だから……主さん!
女である前に自分の人生の二度目はありません。
必ず自分の行動に責任を持ち、前を向いて歩いて進む。
きっと答えは出ます。
主さんだからこそ選ぶ迷路もありますよ。
その迷路は入口も出口もなくていいから。立ち止まらないで下さい!
ただ毎日本当の笑顔でいて欲しいです。

No.7 08/06/14 02:44
通行人7 ( 30代 ♂ )

まず…いつか一緒になりたい人がいる事を理由にしてはいけないと思います
それはその後の話しです
すでに深い関係ならば切らない限り家族が離れてもみな幸せになる方法はまずないでしょう
どうころんでも誰かが不幸になります

主さんと旦那さんはご夫婦としてはともかく子供さんにとっては良き父良き母ですか?
そうならばお二人でよき親をせめてあと数年でも演じる事はできませんか?

あなたの幸せは子供さんの不幸の上になりたつのですか?

夫婦としてではなく親としてどうするかをご主人とお話しされてはいかがですか?
それは子を持つ社会の大人としての義務かと思いますが…

No.8 08/06/14 02:55
通行人8 

子供が嫌だと言ってるのなら離婚するべきじゃないと思います。家族がバラバラになることは子供にとって深い傷となります。それを主さん一人で埋めていくことできますか??

No.9 08/06/14 03:49
匿名希望9 ( ♀ )

夫婦がそんな状態なら、お子さんが理解してくれるまで、彼とは外でよろしくやって行けば良いのでは?

ただし、お子さんの前で女の顔を出したり、怪しい行動は避け、不倫がバレないようにするのが絶対条件ですが…。

それに、分かってらっしゃると思いますが、恋愛と結婚生活は違いますから、不倫の彼と一緒になったところで、数年たてば今とさほど変わらない生活が待ってるだけですよ😥。
焦る必要なし💦

No.10 08/06/14 04:14
匿名希望10 ( ♀ )

別居でクッションも置けます。
主さんのご主人だとすぐ離婚としないほうがいいかもしれません。ストーカーになりそうでちょっと怖いです😥
離婚理由の中に治る見込みの薄い精神病がありました。
主さんの離婚理由は旦那様の精神的な事が理由ですよね❓
一度病院で検査を進め検討してみたらいかがですか❓
ご主人が働けない理由がちゃんとあるなら母子手当ても満額受け取れるかもしれません。詳しくないので調べてください。
個人的にはもう十分だと思います。

No.11 08/06/14 04:28
匿名希望11 ( ♀ )

結局自分勝手なんですね😔
そんなのでうまく行ったらムカつきます💢

No.12 08/06/14 06:27
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

自分の人生…

子供の人生…

旦那の人生…

その他大勢の人生…

人それぞれに色んな道があるけれど

逃げても良い事無いよ…

No.13 08/06/14 06:55
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

子供のことや、自分の人生を前向きに考えてるふりして…ただの男好きで自分勝手な人間じゃん。スレを読んで違和感を感じたが(自殺未遂した旦那を捨ててまで自分の人生を選ぶ原因は?と…)ヤッパリ不倫か。
最低人間が👎
人の道を外れた行動で貴方の子供まで地獄に落ちないようにね😊

No.14 08/06/14 08:53
通行人14 ( 20代 ♀ )

子供いくつ❓
結婚10年くらいならすごい敏感な年頃なのでは❓そんな年頃の子供によく離婚していい❓とか聞けますね😥
同じ人の親としてなんだかね…💧

No.15 08/06/14 09:10
通行人15 ( 30代 ♀ )

あなたと同じバツイチ再婚組です

ただ 思うのは
誰と結婚しても
一緒だと思います

自分で努力して
幸せにならないと

旦那さんが自殺未遂をしたりするのも

妻が痛みを理解し支えてあげる努力をしないと

違う誰かと結婚してもあなたは やっぱり無理て言うと思います
乗り越えるないで 逃げたら もっと苦しい現実が追ってきます

バツ2は あなたに欠陥があると思われます
誰と一緒になっても おなじです

子供と自分のために 明るい家庭を築いて

No.16 08/06/14 09:59
通行人16 ( ♀ )

私、自殺未遂ってその時点で家族を捨てることだと思うんですよ。助かったからまた家族に支えてって来られても無理だよね。家族じゃ支えてくれないって思ったから自殺未遂したんでしょって思っちゃう。

離婚、いいんじゃないですか。

離婚言い出してまた自殺するなら主さんにはラッキーなんじゃないですか?世間は寡婦には同情的ですからねぇ。ま、理由は秘密にしなきゃいけませんが。子供にはお母さんがお父さんを殺したって思われかねませんが。そこまでの覚悟を決める事が出来るなら迷わず離婚申し出てみましょう。
自殺が手段になると思わせれば自殺しますが、何をしても意志は変わらないとなれば旦那さんも肝がすわるかと…そちらに期待ってことで。

精神的に弱い男が家族を守れるわけないし。
でも、主さんは離婚したからって男に頼るでなく、しっかり自立して下さいね。やり直したつもりがまた同じことになりますよ。

いつか一緒に…の「いつか」は子供を自立させてからにして下さい。

No.17 08/06/14 10:12
匿名希望17 ( ♀ )

いいと思います。離婚しても子供は自由に父親と会わせれば問題ないです。不仲な両親見てきて私は大きくなるほどにイライラしたので、離婚して揉めてるの見ない方が幸せに感じると思います。それに子供のために自己犠牲しなくていいと思います。

No.18 08/06/14 10:18
通行人18 

したければすれば。
子供より間男が大事な色惚け女の母親なんて要らないね。
子供の成長を見守る生活より性的欲求を満たす方が優先したいんだから、子供の幸せのために子供は父親に渡すべき。
離婚していいかなんて残酷なこと聞ける母親って母親じゃないし。

No.20 08/06/14 10:42
通行人19 

もはや、人間に非ず。

No.21 08/06/14 10:46
匿名希望21 ( ♀ )

幸せになって下さい。

No.22 08/06/14 12:47
匿名希望22 ( ♀ )

『離婚して良いか』聞くことは、子供にとって残酷なのでしょうか…😠
水面下で着々と準備を進め、ある日突然『家を出るから』と言う方が残酷だと私は思います。
子供が10歳になれば、親権の“子供の意思”も考慮されると聞きました。
子供に母親の気持ちを話しておくことは悪くないことだと思うのですが…。

ただ、お子さんが反対されているなら我慢するべきだと思います。
それが子供の意見なのだから尊重すべきです。
お子さんが高校を卒業したら、主さんの第二の人生…離婚されたら良いと思います。
そして、お子さんが成人されたら、再婚されたら良いのではないでしょうか。

No.23 08/06/14 15:27
匿名希望23 

いいんじゃないですか😂旦那さんが自殺しようと、子供が路頭に迷おうと女としての幸せ突っ切ったら💧子供にトラウマなろうと、母親が別の男に走り、父親がそれで自殺して、子供はそれがショックで精神病を発症しようと主さんはどうぞ子供や旦那さんに怨まれながら不倫相手とお幸せに🙋

No.24 08/06/14 18:55
通行人24 ( 50代 ♂ )

結局は、他に男が出来たので、家庭のこともそっちのけであったため、御主人含めて、御家族が潰れただけなのでしょ?着々と離婚準備を進めて、突然切り出す。立派なやり方です。そして、お子さんに離婚を拒否されて、悲劇のヒロインにですか?御自分のことしか考えられない人なんですね、貴方は。

No.25 08/06/14 20:21
匿名希望25 ( ♀ )

人生やり直せるギリギリの歳とは=一緒になりたい人の子供が産める歳ってことでしょうか?
そうでなければ、子供の気持ちを知りながら離婚を焦る気持ちが分かりません。
主さんは、自殺されることを恐れてはいないのでは?むしろ逆では?

主さんにとってお子さんは何番目に大切なんですか?

No.26 08/06/14 21:39
お礼

沢山のレスがついていたので驚きました
仕事が終わり 家事をしながらお礼を書います

皆様ご意見ありがとうございました


批判的な意見が多いと思っていたので 正直レスを見るのに勇気がいりましたが 批判的なものにも全く反論する資格は無く、自分の過ちを認識する事が出来ました
また理解を示して頂けた方々のレスに 嬉しく感じたりもして やはり私は自分勝手な人間なのだと気付かされました


主人を支えきれなかったのですから
こうなったのも 自分の責任です💧

子供にとっても酷い親でした
離婚意思を隠しておけば良かったのかも知れません


なのに夢を見て…馬鹿でした
だけど主人から受けた傷は治りませんし 忘れられません…


(すみません、また後でお礼させて頂きます🙇)

No.27 08/06/14 23:12
通行人27 ( 20代 ♀ )

家族なら支えてあげるが普通ですが、あなたは そこから逃げたいのでしょうか?

無責任に結婚をして子供を産んでしまったのでしょうね。

No.28 08/06/15 00:07
お礼

…続けます

子供に対して父親は口を開けば馬鹿 デブと…からかうことが彼のコミュニケーション方法でした

私には、妊娠の時の性的行為の強要、無関心、脅迫、束縛、等の暴力なしDVです

これは彼の性質だと思うんです

自殺のきっかけは会社のトラブルですが 家庭不和もこの事態を招いたのでしょう

自殺をして欲しくないから今まで仮面夫婦でいました
ですが今年35になり 離婚後の生活を考える不安で

子供にはもちろん選択の権利があります。せめて高校卒業してから離婚話しをするべきでした

子供1番に考えろと、大人の責任果たすようにと、指摘有りました🙇
責任というか…私は子供の笑顔を沢山見れれば、それで良いのです
今の家庭で笑顔を見れるのなら耐えます

匿名6様のような同じ立場の方もいられたのですね。ご意見有り難く受け止めました🙇

一括でお礼申し上げます

No.29 08/06/15 00:25
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

主サンが女で居る道を選ぶか母で居る道を選ぶかじゃないですか❓アナタの人生が一度しか無いように子供にとっても一回きりの人生です。私は子供が嫌がるのに離婚する事は出来ません。私自身、中学の時に母から再婚の話をされ受け入れられませんでした。付き合うのは構わないけどその人を父親として受け入れられないし親の離婚の傷も癒えてなかったから。結果、母は女ではなく母の道を選びました。父の不貞と借金を理由に離婚したのに母は今でもたまに離婚した事を謝ってきます。『お母さんが我慢出来なかったせいで家族がバラバラになって本当にゴメンね』と。こんな母を私は親の姿だと尊敬してます

No.30 08/06/15 08:46
通行人27 ( 20代 ♀ )

それだけの理由があれば離婚出来ると思いますが。
家庭不和から不倫する理由がどうであれ、あなたの家庭問題を専門家に相談する方がいいのではないですか?

No.31 08/06/15 09:22
通行人31 ( 40代 ♀ )

子供さんの気持ちが優先ですね☝それを無視して一緒になりたい人のところへ走るのは自分勝手な行動です。

No.32 08/06/15 20:01
通行人32 ( 40代 ♀ )

頑張って自分の幸せ掴んでください。子供は母が元気で笑顔でいることが一番です。私自身が笑顔のない家庭に育ち、辛かったのは今でも覚えています。結局、母は我慢の末に鬱病に…どうか、前向きに生きて!

No.33 08/06/15 21:20
匿名希望33 

私の身内にこんな事がありました。
同居 がイヤで家を 出たいとう妻と、親を心配させたくない、上手くやっていきたい旦那との気持ちで、旦那 が板挟みにあい、自死におちいった例があります
妻は旦那の全ての金銭を奪いとり、子どもと出ていきました 。
まあ、貴方もその部類の腐った心の持ち主と思われますので、好きにすれば。
後の人生最悪かも知れないけど?

No.34 08/06/15 21:38
通行人24 ( 50代 ♂ )

#29さんのお母さんは、本当にお子さん思いだったのですね。主さんには、#29さんのお母さんの気持ち理解できますか?

No.35 08/06/15 22:33
お礼

様々なご意見ありがとうございます

結局は私の努力不足なのでしょう…

子供を守る事を第一に今後の道を考えていきます

29様のお母様のお気持ちわかります

ですが私なら、母にも幸せでいて欲しいと思います
不幸だと嘆く母を見たくないから。

No.36 08/06/15 23:19
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

再レスです。私はもう家庭を持ち家を出ています。私も大人になり母の再婚の話が出た時に反対していなければと思った事は何度もあります。でも母は『〇〇が居てくれるだけで幸せだったよ。今はお母さんをこんなに心配して大切にしてくれる子供と友達と好きな人が居るからお母さんは今もすごく幸せだよ』と言ってくれてます。母が再婚するとしたら私の弟が自立する頃でしょう。その時には今までの感謝の気持ちを込めて祝福したいです。母親が笑顔で居なかったら子供は幸せじゃないと私も思います。必ずしも離婚を我慢する事が正しいとも思いません。でも母は離婚する前の辛い時期も離婚した後の大変な時期も笑顔を絶やした事がありません。私は何があっても子供の前で笑顔で居たいし父親を失う辛さを子供にはしてほしくない。私も夫婦円満じゃないけど子供が居るから幸せです😊主サンもお子様が幸せになれると思う道を選んであげて下さいね

No.37 08/06/15 23:26
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

何度もスミマセン🙇補足なんですが離婚するなって意味ではないですからね。
お子様が離婚に反対してるとの事だったので子供としての気持ちの一例になればと思いレスしました。お子様が納得してお子様も主サンも幸せになれる道を選んで下さい。私は幸せでしたし今も可愛い子供に恵まれて幸せです😊

No.38 08/06/16 00:03
お礼

29さん 再レスありがとう🙇

お母様もそれこそ大変だったでしょうに…親が子を想い 子が親を想い

素晴らしいお母さんと娘さんだと思いました

私も子供の笑顔をずっと見ていたいと思うからこそ、進むべき道が解らなくなっていました

でも、逃げるだけでは、何も得られないのですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧