余命宣告。何を遺しますか?

回答50 + お礼9 HIT数 9587 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
08/06/16 19:36(更新日時)

初めて投稿します。宜しくお願いします。余命宣告されて3ヶ月。痛みが日に日に増し退職して1日の大半をベッドで過ごすようになりました。私に残された時間は長くても後3ヶ月。家族に何を遺せるのか日々考えています。息子はまだ1歳6ヶ月。2歳の誕生日を祝ってやる事は出来そうにありません。妻と幼い息子に何を遺してやれるのか分からないまま日々を過ごしています。今は日々成長する息子の写真を撮り続けています。妻とは私が逝った後の人生の話をしますが泣いて聞いてくれません。もし私と同じ立場なら家族に何を遺しますか?何を遺して欲しいですか?

No.692647 08/06/15 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 08/06/15 22:25
匿名希望21 ( ♀ )

主さん、また主さんからのスレ待ってます。陰ながら応援してますから。

No.52 08/06/15 22:31
匿名希望52 ( ♀ )

諦めないことが一番だけど
いま会いにゆきます みたいに
18才の誕生日まで毎年誕生日ケーキがくるのとかいいと思います。

No.53 08/06/15 22:33
通行人53 ( 30代 ♀ )

主さん現実的なことを聞いてすみませんそして主さんの題目からズレることをお許し下さい。主さんは病院で受ける西洋的治療の他に何か飲んだり治療したりしたことはありますか❓私は母を2年前癌で亡くしました。亡くした後で、私も母の遺伝子を受け継いでいるだろうと思い、いつか、癌になってしまった時に少しでも生きる術を見つけておかねば。とあらゆる癌に有効なものを探し求めてきました。そして今この世の中で癌を死滅に追いやれるものがあるとするならば、笑い(NK)と、口からとる栄養素(現代、第七栄養素と言われている) 「核酸」が一番有効と言われています。癌細胞は人間が日々肝臓で作られる核酸成分をエサに増殖していきます。したがって、口から核酸を採ることで、肝臓から作られる核酸成分を抑えることができるならば癌細胞を自殺に追い込むことが可能のようです。これ以上詳しく書き込むことは違反になるので、あとは 核酸で検索してみて下さい。 まだ口から食事もしくは、水分が採れるようでしたら、諦めるには早すぎます、まだまだ可能性はあります。人間には自己治癒力がありますどうか希望をもってください。

No.54 08/06/15 22:34
匿名希望54 ( ♀ )

主さん、絶対余命宣告なんか吹き飛ばせますよ💨
人間として素晴らしい、尊敬します🙇 奥様、息子さんをたくさん、たくさん愛してあげて下さい。 必ず強く生きていけると思います。

No.55 08/06/15 22:37
通行人55 

他の方のレスは読んでませんが あたしなら「声を沢山残して欲しい」映像も残して欲しい。クリスマスや正月 運動会や遠足 色んな事の話も残して欲しい。沢山の思いを話して残して欲しい。生きてく上でいつも一緒に居られるように。あたしが寂しいとき落ち込んだ時 いつも側に居るように。姿かたちは居なくなっても心は これから先も ずっと一緒に居て欲しいです😢

No.57 08/06/15 22:45
通行人55 

主さん もう一度スレ立てて下さい🙏

No.58 08/06/16 07:42
お礼

おはようございます。またたくさんのご意見ありがとうございます。本当に感謝しています。ご意見を参考にして妻と息子が悩んだ時に心の寄りどころとなる物を考えてみます。また食事の量は減りましたがまだ飲んだり食べたり出来ますのでご意見頂いた物全てを試したいです。息子の誕生日までは必ず生きたいです。息子にパパと呼んでもらいたいです。妻とたくさん話をしたいです。生きる事に貪欲になって積極的に治療したいと思います。それも皆さんのお蔭です。本当にありがとうございます。もう一度投稿をと言って頂き嬉しいのですが不快に思われた方が少なくともお二人おられるようなのでこれで終わりにしたいと思います。病気の話は聞いていて気分がいいものではないですし気持ちが滅入りますから当然だと思います。不特定多数の方が目にするという事まで考えが及ばず軽率だったと反省しています。申し訳ありませんでした。また本当にどうしようもないくらいに悩んだ時にはご意見頂けたらと思います。本当に本当にありがとうございました。

No.59 08/06/16 19:36
お礼

今日の診察と検査の結果をご報告させて頂いて失礼したいと思います。診察では抗がん剤と腰周辺の放射線治療が効いてきたのか現状維持で良くも悪くもあまり変化がありませんでした。上半身の癌細胞は変わらずで腰周辺の物は一部消滅し小さくなっていました。今月末に再度入院し抗がん剤治療と上半身の放射線治療をする予定です。もし抗がん剤と放射線治療に効果があれば少し希望が持てるかもしれません。もしも肺と転移している癌細胞が小さくなったり消滅すれば体力次第で外科的手術を受けられるかもしれません。ただ可能性は0に近いそうです。放射線治療も同じ場所に複数回は出来ず場所を変えながらになります。最後まで手足が動かせて食べたり飲んだり出来るように慎重に場所を決めるそうです。次の入院まで体力を維持する為にご意見頂いた物全てを試します。明日から少しずつ手紙を書き体調のいいうちにビデオも撮っておこうと思っています。無事に治療を終え生還出来たらまた投稿したいと思います。頑張って闘ってきます。皆さん本当にありがとうございました。皆さんもお身体ご自愛下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧