マンションでの大声💧

回答9 + お礼3 HIT数 2393 あ+ あ-

匿名希望( 42 ♀ )
08/07/09 15:13(更新日時)

マンション住まいです。隣に家族3人で暮らしている女子大生が 23時ぐらいから 大声で よく叫んでます。ゲームをしているのか テレビにツッコミを入れているのか電話しているのか よくわかりませんか 「え~」とか「なんでやねん」とか とにかく 大声です。季節柄 網戸にして寝ているので ビクッとなって起きてしまいます。
エレベーターホールでうるさいし…反対隣は大学生が独り暮らしで よく 0時ぐらいに 彼女と一緒に帰ってきます。また その彼女も「え~やだ~」とか 大声で 歩いて行って やっぱり ビクッとなって起きてしまいます。
マンションに住んでらっしゃる方で こんな被害にあってる方 いらっしゃいますか?

No.696477 08/07/09 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/09 12:05
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

安い賃料だとレベルの低い人が集まりますよね。

仕方のないことですが…

No.2 08/07/09 12:09
お礼

>> 1 早速とありがとうございます。やっぱり 家賃18万ではレベルの低い人が集まるのでしょうか…

No.3 08/07/09 12:33
匿名希望3 ( ♂ )

前に住んでいたアパートでは隣から喘ぎ声が聞こえてきてまいりました💦喘ぎ声だと注意できなかったのでしばらくして引越しました。

No.4 08/07/09 13:07
匿名希望4 

主の住まいがどちらか分かりませんが、一般的に18万は安いとは言わないと思います。でも、現状は…ですよね。しかも学生までいる。それは都心部マンションでないですか?そういうところは夜の商売の人が多く、キャバクラの寮などにも利用されます。管理会社に言うのも一案ですが、多分対処しないから、主が引っ越すのがベターかと…。静かなマンションは住宅地の高級か、逆に古くて高齢者が多いところでないとなかなか難しいですよ。

No.5 08/07/09 13:23
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

それだけのお家賃を出せる生活なら、我慢しないで引っ越ししたらどうですか?もっと安くて静かな物件、いっぱいあると思いますよ。

No.6 08/07/09 13:44
通行人6 ( 20代 ♀ )

家賃18万⁉そんな大金払ってうるさい生活は嫌だあ😂もっと安くて声すら聞こえない壁のマンションありますよ⁉

No.7 08/07/09 14:14
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

18万⁉
隣の一人暮らしの大学生もすごいですね💧

No.8 08/07/09 14:18
お礼

一括のお礼で失礼致します。
引越したいのは やまやまですが 主人の職場から近く、子供の学校も近く 駅からも近く 買い物にも便利ですし 主人は 全く 引越しする気もないので 我慢ですね…ただ 本当に 窓を開ける季節だけの事ですので…冬になると 壁が分厚いのか 全く静かです。 すみませんでした💧私のわがままです。
我慢します。ありがとうございました🙇

No.9 08/07/09 14:22
お礼

>> 7 18万⁉ 隣の一人暮らしの大学生もすごいですね💧 レスありがとうございます。
マンション自体は ファミリータイプなのですが 近くに私立の医大があって どうやらそこの 学生が隣に住んでいるそうです。
多分 ご実家も お金持ちなんだと思います💧

No.10 08/07/09 14:26
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

え~っと
それなら窓閉めてクーラー入れたらどうですか? 苦手なら送風でも🎵
多少電気代かかるけど、それくらいなら余裕でしょ?

No.11 08/07/09 14:50
通行人11 ( 30代 ♀ )

管理人に言ったらどうですか?

No.12 08/07/09 15:13
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

しょっちゅうです😭
先日、うちは六階なんですけど、網戸を開けて寝ていたら、ヒューッパーン🌟と花火の音がして飛び起きました。時計を見たら午前2時😱大勢の女の子のバカ笑い😭
全く終わる気配もなく、ますます大騒ぎ…
あまりのひどさに匿名で110番しました😩

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧