注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

皆さんの意見を聞かせて下さい‼

回答10 + お礼0 HIT数 1156 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/06/18 11:32(更新日時)

いつもここに来て、みなさんのスレに対してのレスを見ていて思う事があります。

①きちんと避妊していたのに失敗し、妊娠したかと不安になって相談しているスレに対して、
『Hは子どもを作る為の行為』
だと言って相談にも乗らないスレ。
⬆付き合っていてお互い大好きで、Hや妊娠についての知識がしっかりあれば、1つになりたいと思うのは自然な事ではありませんか❓

②赤ちゃんの名付けで悩んで相談しているレスに対して、
『ここでそんな事聞いて、将来子どもに名前の由来を聞かれた時に「掲示板で知らない人につけてもらった」とでも言うのか』というスレ。
⬆考えて考えて迷った末に、色んな人の意見を聞きにスレをたてたんだろうに…と思ってしまいます。例え、このスレがきっかけで名前が決ったとしても、それは名付け辞典で調べて付けた事と、全く変わりはないと思います。

皆さんはどう思われますか❓

No.697156 08/06/17 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/17 23:27
悩める人1 ( 40代 ♂ )

中傷でない限り、批判であれ意見と受け止めるべきです。

一人一人の意見は違うもので、主さんの思う規格が正しいとは限らない。
避妊にしろ名前にしろ、納得する意見と判断しするのはスレ主です。

No.2 08/06/17 23:33
匿名希望2 ( ♂ )

①については、主とはちと違いますが、こういうこと言う奴らは本当に結婚するまで一切セックスをしなかったんだろうか?と疑ってしまいますね。
ちなみに私は自分には嘘がつけないから、その手のスレにはノータッチ。

No.3 08/06/17 23:39
通行人3 

①は難しいとけですね
心配するのも年齢によっては、だったらするなよ…くらいの気持ちになります
それだけのレスはちょっと良くないですよね😥

②は同感
全く知らない占い師に相談したりする人と同じようなもんだし、わざわざ名付けの理由を話す時にネットで相談に乗ってもらったんだよね~なんて言う親いないだろうし、参考にするくらいは良いと思います
その中から良さそうな響きや漢字をまた新しく候補にして話し合うだろうしね


でも奇抜な名前付けようとしてる人に考え直すように言ってそれを聞く気にもならないなら最初から相談しない方が…と思います

No.4 08/06/17 23:45
匿名希望4 ( 40代 ♂ )

質問した主がほしいレスだけを得るのは不可能つーか、ワガママです。

No.5 08/06/17 23:55
匿名希望5 ( ♂ )

愛情がない正論は必要ないよ。正しい事が全てだと勘違いしてる人が多すぎるね。

No.6 08/06/18 01:55
匿名希望6 

サル発言の事でしょうか?←違ってたら御免なさい🙇

居ますよね~

''ここぞ私の出番‼''

とばかりに自分のストレスを発散される方😱

人生損してる可哀想な方なんでしょうね?😃


名前の件ですが、見受けますね~💧

前に見た(男の子と聞いてたのに最近女の子と言われて…名前をお願いします)と言うスレ💧

名字と名前のバランスが良くて、言葉で伝えれる漢字で、意味の良い漢字を使い…等をアドバイスした事有りますが、余計なお世話だったかな💧

画数は気にならないのか不思議でした😱

No.7 08/06/18 02:58
通行人7 ( 30代 ♀ )

私は主に同感ですな~!

No.8 08/06/18 08:50
匿名希望8 ( ♀ )

そういう類の相談はスルーしてます。やはり避妊に関しては病院で診断してもらって2人で相談して結論を出すべきだと思うし、名付けに関しても親なんだから自分たちで考えるべきだと思うけど、どちらも正直にそんなことレスしたら荒れそうだからスルーします。自分が荒らしになるのはイヤですからね。

No.9 08/06/18 09:25
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

べつにどうでもいいこと。
ま、せっかく相談したんだから批判せずに答えてもらいたいところだけど、  しょうがないっていえばしょうがないよね。
様々だから

No.10 08/06/18 11:32
匿名希望10 

妊娠しているかどうかは掲示板で聞くより病院で聞いた方がいいと思います。症状をレスされてもみなさんそれぞれだし、医者も検査してやっと答えを出すくらいですので

名前は私はスルーしているので、ここでもスルーします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧