退職にあたり悩んでます

回答9 + お礼3 HIT数 1551 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
08/06/22 23:45(更新日時)

看護師してる者です🙇実はこの4月から勤務異動で分院に行かされ業務命令と思い我慢して働く事にしました。最悪にも上司と合わずいじめのターゲットにされ最悪な勤務体制をつけられたり…仕事の相談しても自分で考えて見たら?と怪訝な顔して答えたり…無視されるのなんて日常茶飯事で気分悪くなります。まあ…それだけならいいのですが他のスタッフに私の仕事振りはどうか聞いて見たり…何で自分がこんな目に合うのかサッパリです‼最近体調壊し夜寝れなく耳なりさえします…もう退職しようと思うのですが7月一杯で辞めるのなら今月末に言うべきか来月ボーナスの入った10日過ぎに言うべきか迷ってます。勤務表はもう出来上がり有給なんて貰えそうもない勤務体制💧たくさんの励ましの言葉や御意見下さい🙇

タグ

No.704381 08/06/21 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/21 01:38
匿名希望1 

もうすぐボーナスなら、貰ってから辞めた方が良いよ。子供みたいな上司は、お子様って思って見下してれば?

No.2 08/06/21 01:42
匿名希望2 ( ♀ )

あと少しの辛抱ですね😃そんな事ばかりじゃお辛かったでしょ、よく頑張ってきましたよね。 でもあと少しの辛抱で解放されますので、頑張って下さい💮

No.3 08/06/21 01:51
匿名希望3 ( ♀ )

何か上司に指導された中で違う行いをしてしまった事はないですか?

後、主さんの良い評判など上司が耳にしたとか💦

主さんは年令的にベテランクラスですよね。

嫉妬されてるかも…。

うちの会社にも同じ様な人が居てますが、自分を優位に立たせる為に誰かターゲットを見つけては怒鳴り散らして自分のポジションを保とうとしてます。

だけど皆気付いてますよ😓

本人だけが気付いてなくて解雇の準備が進んでます。

それか違う上司に悩んでいる事を相談する事は出来ないですか?

私は他の上司に相談した所、違う部署や支店にまで問題の上司の姑息なやり方を批判していましたよ😓

No.4 08/06/21 02:45
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

何が原因なんでしょうね。
一度その上司に無視の理由を聞いてみてはどうですか?
それにしても恐いですね、女性の多い職場は。

No.5 08/06/21 04:22
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

そんな上司ならボーナス貰ってから言う方がいいよ👍
早く言ったらボーナス前に退職手続きされるかもだしさ😉

No.6 08/06/21 08:19
通行人6 ( 40代 ♀ )

私だったら移動を希望します。看護部長に直に訴えてみて、それでも改善しないなら辞めます。

No.7 08/06/21 08:36
匿名希望7 ( ♀ )

退職願いは、早めに出した方が良いので、今月中に申し出た方が良いと思います。
人が減るのは大変になるので、求人のことなどもあるでしょうし。
ボーナス入って、いきなり7月いっぱいで辞める
と言われると、困ると思いますよ。
8月の勤務表も出来ちゃうし💧

No.8 08/06/21 09:25
お礼

皆さんから御意見頂いて嬉しいです🙇まとめてお礼述べさせて下さい🙇で…部所移動は看護部長に早くに申し出たんですがはっきり何処に行っても似た様な悩みはあるから我慢して‼と言われ…又自分だけこんな思いをしてる事を直に上司へも言ったが…貴方の勘違いだと思うよ…と言われ💧周りのスタッフは絶対に上司の態度は変‼と言ってくれてます。何かやる気もなくなり心がすっかり⤵⤵来週にでも7月一杯で退職する事やっぱり言いいますよ…それ言っていきなり解雇はない事でしょうし…

No.9 08/06/22 17:24
お助け人9 ( 40代 ♂ )

瞑想をしましょう。瞑想とは、根源的で最も簡単なリラックス法です
楽な姿勢で座りましょう。座るのは身体の重心を低くする為と安定性を増して力を抜く為です。座る事で脚が痛くなったりストレスを感じるようならば、
椅子に座っても構いません。
猫背にならないように軽く背筋を伸ばして、ゆっくりと呼吸を調えながら軽く眼を閉じます。肩甲骨の周辺に緊張感を持たせないようにして下さい。
どの様な考えや想いが浮かんでも、どの様な光景が脳裏に浮かんでも、一切気にせずに次々と流し捨てて行って下さい。
あなたの心がお腹の中心部にあるように想って下さい。
そしてそのあなたの心が、温かいと感じるように想って下さい。

これを、朝に目覚めた直後に30分。
夜に眠る直前に30分。
毎日続けて下さい。
きっと好転します。

No.10 08/06/22 18:56
匿名希望10 

自分も日頃の日勤を見て、怒りに震えています!何故か昼の当番(みんなが昼休みの時に一人で患者さんを見ます)が当然みたいに5月なんて月、木曜日殆どでしたよ!ムカついたから、仲のいい人に言いましたよ!その人も同じことを思っていました😃
うちは個人医院なので院長しかいません。その院長なんて頑張ったら、それなりにと言っていたのに結局は要領の良い人とお気に入りの人にしか目がいかないんです💢こっちが頑張ったって認めてくれないんです。それに病院辞めても経験上、どこも一緒でした!
自分は仲の良い人がいるから耐えられるけど、主さんには誰もいないのですか?女の世界の嫉妬、いじめってほんと陰湿ですよね?これが白衣の天使(古💧)かって思いました。もう、無理なら退職した方がいいですよ。それでは…。

No.11 08/06/22 23:37
お礼

ありがとうございます🙇が…今は瞑想出来る気分でないからもっと体調を整えトライします。

No.12 08/06/22 23:45
お礼

>> 10 自分も日頃の日勤を見て、怒りに震えています!何故か昼の当番(みんなが昼休みの時に一人で患者さんを見ます)が当然みたいに5月なんて月、木曜日殆… 実は今勤務は遅出ばかりつけられ💢4月から今の職場転勤できたんで仲良くしてる人は特にいなく…転勤前の病院には何人かいたので愚痴言い合えそれなりに楽しくやってましたよ…結局新しいスタッフって何かにつけターゲットですよ…もう7月一杯で退職の話しするから何かすっきりしそうです🙇ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧