「山」がつく県の方❗

回答13 + お礼2 HIT数 1796 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/06/22 22:49(更新日時)

山口に住んでいるんですが 地元の銀行に山口銀行があります。

よく「山銀」と省略するんですが 山形県の人や山梨県の人は地元銀行に「山形銀行」や「山梨銀行」ありますか?

略すと「山銀」ですか?

しょうもない質問ですみません🙇ずっと気になってたもんで😁

No.704759 08/06/22 09:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/22 09:35
通行人1 

元山梨県民です。

山梨は山梨中央銀行で中銀でしたよ。

もし全部が山銀だったとしても、特に問題ないでしょうけどね😊

No.2 08/06/22 09:46
通行人2 ( 30代 ♀ )

①さん

私は岡山県民ですが、中国銀行で「中銀」ですよ😊

横レス失礼しました

No.3 08/06/22 11:00
通行人3 ( ♀ )

北陸銀行は北銀

北海道支店がありますが、北海道銀行とかあったらやはり北銀なのかなと思ったことあります。

北海道にある北銀…
まぎらわしい。

No.4 08/06/22 11:16
匿名希望4 

私は福岡なんで福岡銀行で福銀なんです😃
福島の人は福島銀行で福銀なんですか⁉😥

No.5 08/06/22 11:52
お礼

一括ですみません🙇
皆さん それぞれ疑問に思っていたことがうれしかったです😃

ホントに対したことないし 仮に一緒の呼び方だからってどうってことないんですけど😁

引き続き回答お願いいたします😊

No.6 08/06/22 12:32
通行人6 ( 40代 )

はい😄✋

山形出身ですが『山形銀行🍒』略して『山銀🍒』ありますよ~😆

No.7 08/06/22 12:58
北風 ( 40代 ♀ iZho )

3さん、4さんへ。

北海道銀行は道銀。福島銀行は福銀です。

No.8 08/06/22 13:13
匿名希望8 ( ♀ )

面白いですね。

岐阜は岐銀かな?
(ギギン)笑

No.9 08/06/22 13:48
通行人9 

二番さん😃中国銀行がちゅうぎんカードローンとかちゅうぎんを商品名に使ってますよね😭紛らわしくないのかな❓

No.10 08/06/22 14:07
匿名希望10 ( ♀ )

北海道では北(ホク)と使うのは北大以外あまりないです。
道を使います。

No.11 08/06/22 15:48
お礼

またまた一括で失礼します🙇

山形は「山銀」なんですね😊ようやく 疑問が解決しました😃

岐銀気になりますね😚
大分 大阪も「大銀」なのかなぁ😫

No.12 08/06/22 15:54
通行人2 ( 30代 ♀ )

再レスです🙆

特に紛らわしいと言われたのは、聞いた事はありません😉

No.13 08/06/22 16:50
通行人13 ( 30代 ♀ )

岐阜は元々2文字だから『岐阜銀』だよ😃信用金庫は『岐阜信』👌

No.14 08/06/22 17:57
匿名希望10 ( ♀ )

私の市の信用金庫は しんきんです✌

No.15 08/06/22 22:49
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

私の住んでるとこの銀行も2文字なので地名はそのまんまです⤴


その名も『ちばぎん』‼
改行するほどでもない…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧