注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

職場で孤立してます。

回答2 + お礼0 HIT数 884 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
08/07/16 13:09(更新日時)

私は最近、仕事場で孤立してるように思います。仕事前や終わった後の雑談の時もみんなあまり話しかけてくれないし、私が話しかけてもあまり聞いてくれない。
旦那にも「昨日、職場の人誰とも話してないんだ」って言ったら「孤立しちゃうぞ」って言ってました。実際孤立してるなんて言えない。最初は仕事さえ出来ればいいと思って頑張ってきましたが、なんか寂しい。
今のところを辞めて、次の所でもこんな状態だったらどうしようと考えちゃって…。

自分は話し下手で学生の時から友達は数える程しかいませんでした。話しかけてみようとすると変に緊張したり、人目が気になり上手く自分を出せません。
人から好かれる人間になりたい。努力次第で好かれる人になりますか?

No.708164 08/07/16 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/16 12:53
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

まずはひとり話せる人を見つけたらどうですか❓❓その人をきっかけに話せる人が増えるかと思いますし☝あとはやっぱり聞役になることですかね✨

No.2 08/07/16 13:09
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

確かに話しかけ辛い人、話が続かない人いますね。
やはり、こちらもそこまで気を使って喋ろうと思わないので
話ません。

最初の受け答えが肝心です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧