注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

😿流産の危機です😿

回答6 + お礼0 HIT数 1863 あ+ あ-

ゆめママ( 28 ♀ srqJw )
08/06/25 19:51(更新日時)

始めまして現在妊娠7週目なんですが出血が続き腹痛もあります。😭
昨日医者に行ったら流産しかかってると言われ頭が真っ白になり自然に流れるのを待つか中絶の道しかないようで😠流産した後体調崩すんではないか心配です😔流産経験のある方教えてください😢

タグ

No.710452 08/06/25 12:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/25 12:13
お助け人1 ( 30代 ♀ )

私もひどい出血・痛みあって「いつ流産してもおかしくない」と言われました。診察のたび生理並みの出血に「もうダメか」と言われて…でもエコーには赤ちゃんが踏ん張って写ってて先生もびっくり。
それが10週続いて、今は二歳前です💕

本来なら即入院を懇願して自宅にして貰ったものの(先生も入院しても流産すると思って許可してくれて⤵)ずっと寝てるだけで上の子には迷惑かけたけど、私みたいな例もあります。

諦めずに頑張って😃

No.2 08/06/25 12:32
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

三歳の息子の時、切迫流産で絶対安静でした😠 出血、腹痛ありで医師からも『もう育たないかもしれない』って言われました…だけどなんとか無事生まれました😊
今三人目を妊娠してます…四ヶ月目で今は特になにもないです😊
赤ちゃん無事に産めることを祈ってます😊

No.3 08/06/25 13:21
通行人3 ( 30代 ♀ )

先日第2子を6~7週の間で完全流産しました😢

私の場合は妊娠直後からあった腰痛が流産してからウソのように消えたのに驚いています。

私も一人目の時には①さんや②さんのように切迫流産を乗り越え無事出産出来たので、主さんの今の特効薬は絶対安静だと思います。頑張って!!

No.4 08/06/25 13:31
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

心拍確認できなかったんですかね
安静にして下さい
私は初めての子が流産し、それから立ち直ったフリをしてて…
旦那や義母から思い出したように話しを持ち出されて辛かったですよ
主さんシッカリ
辛い時は辛いってうったえて下さい。

No.5 08/06/25 19:49
匿名希望5 ( ♀ )

私も3さんと同じく完全流産しました。かなりひどかった腰痛は流産とともになくなりました。
流産後、基礎体温は多少乱れましたが生理は順調に回復しまた妊娠できました。
流産後に体調を崩すとしたら手術後に細菌感染するとか、不正出血を起こすとか?でしょうか…。

1、2さんのように赤ちゃんが頑張ってくれるパターンもあるようですから、奇跡が起きるといいですね。

No.6 08/06/25 19:51
お助け人6 ( 30代 ♀ )

主さんこんばんわ😃
私は昨日3人目を手術してきました。⑪週でした。土日と出血があり、月曜に🏥に行ったら心臓が止まってました💦そして昨日手術。手術日の前日夜中には血の塊が出だして手術はすぐ終りました。出てなかったら大変やりにくかったと言われました。体調は妊娠前と同じ元気ですが、ショックが大きいので思いきり泣いて天国にきちんと送ってあげて下さいね。頑張って下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧