注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

親友…?

回答2 + お礼2 HIT数 617 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/04/17 00:17(更新日時)

私は今大学生です。私にはある大学の友達が居ます。その子とはよく気が合うんですが…親友とは呼べません…。呼べないって言ったらその子に失礼ですが…。 その子は『うちら親友やん。』みたいに言ってくれるのは良いんですが…私はどう答えていいか分かんないんです。それに、どうしても疲れちゃうんです(>_<) 気使ってしまって本心が言えず笑って誤魔化したりしてます…。 私には小学生の時から仲良くしている子が居るんですが、その子とは結構本音で喋れて、一緒に居て落ち着くし、皆が言いにくいこともズバッと私に言ってくれるんです。だから私も『自分の為に言ってくれてるんだなぁ』と思って、その子には感謝してるんです。 私はこの子の事は親友だと思っています。 でも親友って自由のような気がします。両方思って無いと親友じゃないんですか? 私は片方が親友だと思ってたら、それで良いとは思ってるんですが…。大学の友達は私に『親友やん?』って感じで聞いてくるんで困惑しています(>_<) どう答えればいいのでしょうか? 彼女の目を見ると何も言えない………。 長文失礼しますm(__)m

タグ

No.71242 06/04/16 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/16 17:08
通行人1 ( ♀ )

本当に彼女があなたを親友だと思っているなら、少しくらいキツいこと言ってもめげないと思います。
もしあなたが何かキツいこと言って、彼女が怒ったりしたら…それまでの友情だったということでしょう。
だから少し彼女を親友だと思って信じてみるのはどうですか?

No.2 06/04/16 21:27
お礼

通行人①さん、コメント有り難うございます。 キツイことですか~ そうですね!言ってみてそうします。何か躊躇いがあったんですよね、はい。頑張って言います。 有り難うございましたm(__)m

No.3 06/04/16 23:50
通行人3 ( ♀ )

とりあえずは,「親友やん?」って言われたら,「ねっ!!」と言っておくべきだと思いますf^_^;例え主さんが親友だと思えなくても「親友じゃないよ!!」とか言ったらやっぱり相手の子との関係もまずくなると思うので…まだまだ時間はあるので,これからその子といい関係を作っていけたらいずれは本当にお互い親友と思えるし,やっぱり親友と思えないなら主さんの心の中だけにその思いをしまっときましょう☆知らない方がいい事もあるんではないでしょうかo(^-^)o

No.4 06/04/17 00:17
お礼

通行人③さんコメント有り難うございます。 『親友やん?』って聞かれた時に『親友じゃないよ』なんて言えませんよね、その子が傷付くと思うし。良い関係を築いていって、親友だと思えたら、とても嬉しいことだと思います(*^∇^*) もし思えなかったとしても、心の中に閉まっておきます。有り難うございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧