注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

手付没収されますか?

回答1 + お礼0 HIT数 532 あ+ あ-

通行人( 22 ♂ )
08/06/29 16:45(更新日時)

祖父の話なんですが、去年10月に2500万円の新築分譲マンションの売買契約をして、契約の際、手付けとして250万円支払いました。
8月上旬引き渡しだったんですが、なんか最近体調が悪いらしく、急に引越しの気力がなくなり、契約をやめたいと言うのですが、可能ですか?
手付けは没収されてしまうのでしょうか?
教えて下さい!

No.718956 08/06/29 16:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/29 16:45
匿名希望1 ( ♂ )

会社によって解約の時の返金方法が違うと思いますから、電話するか、契約書をよく読むと書いてあると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧