注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

心臓の病気💧

回答4 + お礼4 HIT数 1263 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/07/25 17:55(更新日時)

⑧ヵ月の女の子のママをしているんですけど1ヶ月検診の時に[心房中隔欠損症]と診断されたんです😥💦手術をしないといけなくて手術の詳しい事をどなたか知ってる方がいないかと思いまして…💧お願いします🙏

タグ

No.724399 08/07/24 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/24 17:01
匿名希望1 ( ♀ )

たぶん穴が開いてるのかな❓
穴の大きさや場所により手術方式が違ったりとかもあると思います。
手術前にまず大静脈管の中にチューブみたいのを入れてカテーテル検査をしてから手術となると思います。

分からない事は医師に聞き、手術については医師から説明があると思いますのでよ~く話を聞いて下さい。

手術費用は保険証&乳幼児医療受給証で掛からないハズです。

No.2 08/07/24 17:45
お礼

>> 1 さっそくのレスありがとうございます🙇✨大体の事は先生から聞いてはいるんですがこんな小さい体にそんな管を通して痛くないのか大丈夫なのかとか手術はどのくらいの時間がかかるのか…💧
まだ①才にもなってないんで心配で…💦

No.3 08/07/24 18:52
匿名希望1 ( ♀ )

体重は何キロかな。
心配はあると思いますが…うちの子は生後間もなくでカテ検してました。すぐ手術が必要だったので…。
絶対大丈夫☝て保証はありませんが…
お子様の生命力や体力を信じ応援してあげて下さい。
体重が5~8kgで穴を塞ぐ根治手術(パッチン)を行うお子様もいます。

手術で穴が塞がるなら苦しさ減りますから頑張って下さい💪

No.4 08/07/24 20:35
お礼

>> 3 レスありがとうございます🙇🙇今の体重は6.9㎏なんです💧胸を開いて手術する方法で話が進んでます💦カテーテル検査ってどんなふうにされるんでしょうか…❓麻酔でしょうか❓

No.5 08/07/25 08:13
匿名希望1 ( ♀ )

まだ7kgないと不安ですね😔 でも心疾患仲間で心室中隔欠損症で最近6~7kgで無事成功し元気に子がいます。確か3ヵ月くらいだったかな😊 一ヵ所は手が付けれない場所らしいけど…問題のないとこでもあるからと経過見らしいですが😥

一応全身麻酔でソケイ(股)or首から針というか細いチューブみたいな物を大静脈管を通し体の内部を検査したり疾患によっては開かず(外科)処置・治療を行えるようです。

…が既に話が進んでるようだから、検査済み…なんでしょうかね❓
開腹しない手術みたいな感じです。

穴を塞ぐとなれば切って開けての手術です。カテーテル検査は手術を行うに当たっての様々な情報収集に必ず心疾患の子は行う…ような事を主治医からは聞いています。

リスクも伴う検査だから…医師から説明や同意書も求められますので、分からない事気になる事はどんどん質問して手術成功して早く元気になるといいですね😊

手術時間は麻酔が効いて覚めるまで…としたら10時間はかかるかも😥 これも医師に聞いてみて下さい。 穴の位置や数、大きさ、処置法とかでも違って来ると思いますので☝

No.6 08/07/25 14:23
お礼

>> 5 丁寧な回答ホントにありがとうございます🙇🙇🙇手術する時間ってそんなに長いんですか…💧手術前に詳しい検査をする時も麻酔なんですね…しかも首からなんて恐ろしいです…

No.7 08/07/25 16:36
匿名希望7 

さぞご心配でしょうね。
どちらにお住まいか分かりませんが、心房中隔欠損症でしたら孔の大きさや位置にもよりますが、静岡県立こども病院で開胸なしのカテーテル治療ができますよ。また15㌔以上体重があれば切開手術になっても無輸血でできます。
一度HP💻ご覧になってみては?ちなみにうちの4カ月娘は心室中隔欠損症のため通院中ですが、カテーテルではできないようです😢

No.8 08/07/25 17:55
お礼

>> 7 まだ小さい体に同じ病気を持ってる事で心配してるお母さんがいてなんか勝手に心強く感じてしまいます💦
うちの娘も体重が少ないんでカテーテルでの手術は難しいみたいで開胸手術になる予定です…💧岡山病院を紹介してもらう予定です💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧