不動産屋の契約について

回答3 + お礼1 HIT数 587 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/08/02 23:43(更新日時)

隣人の騒音に悩まされて引っ越したいと考えています😔そこで不動産屋で契約する時の話なんですが保証人代行のシステムってどこの不動産屋さんでもあるものですか?うちは旦那も私も保証人を頼めるような親族や知り合いが居ないので保証人代行しか方法がありません。今まで個人でアパート契約した事がないので分からないことだらけなんでどなたか詳しい方居ました教えて下さい🙇ちなみに敷金礼金保証人不要の某有名賃貸物件は評判が悪すぎるので貸りたくないです😠

No.725348 08/08/02 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/02 15:32
通行人1 ( 30代 ♂ )

不動産屋によって代行会社との契約がNGの場合もありますので、事前に確認されたほうがよいかと思います。私が以前借りたマンションは保証人と代行会社を両方つけなきゃいけませんでした。また、代行会社を指定されることもありますので、契約内容を十分確認されることをおすすめします。

No.2 08/08/02 21:49
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

敷金礼金ゼロ物件は問題になってますよね 代行は借金のある人は無理でしたよ

No.3 08/08/02 23:08
お礼

御礼が一括になってしまいますが貴重な情報を下さってありがとうございました。私は今、無職なので旦那の名前での契約になると思うんですが旦那はブラックリスト者なんでやはり保証人代行は無理でしょうか⁉😠もう15年近く前にブラックだったらしんですが…

No.4 08/08/02 23:43
通行人1 ( 30代 ♂ )

クレジット会社の審査を通さない不動産屋もありますし、保証会社の審査はそれほど厳しくないと聞きました。1社ダメだったとしても何社かアタックしてみてください。今度はいいお部屋が見つかるといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧