ダイオウサソリに生きたマウスを

回答35 + お礼20 HIT数 8920 あ+ あ-

サソリ( 23 ♀ s7bGw )
08/07/28 23:41(更新日時)

ダイオウサソリを飼い始めました、終齢のメスで、可愛い子です。ダイオウサソリは大人しく飼いやすいことで有名なのは知ってますが(この子も尻尾とハサミに気をつけさえすればハンドリングできるほど大人しいです)将来的に生きたマウスを食べるところが見てみたいです。もうちょっと元気に凶暴になってくれれば嬉しいのですが、凶暴性をつけさせる方法はあるでしょうか?勿論、無理なら無理強いはさせません。情報のご提供お待ちしています。

No.729792 08/07/27 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/27 12:51
匿名希望1 

丸っこいさそりですよね。
体長はどのくらいですか?大型だと40センチくらいになりますけど
ペット用だと15センチとか20センチですよね?
それでマウスは厳しいんじゃないでしょうか。
毒性も弱いし…
ロボハムくらいのねずみならいけるかも。

No.2 08/07/27 13:59
通行人2 

危ない人😨カブトムシは筆で撫でると闘争心がでますよ。

No.3 08/07/27 14:22
通行人3 

責任もって飼育してください。大きくなりすぎて飼えなくなって外に捨てたりしないでくださいね。

No.4 08/07/27 14:38
お礼

>> 1 丸っこいさそりですよね。 体長はどのくらいですか?大型だと40センチくらいになりますけど ペット用だと15センチとか20センチですよね? そ… ありがとうございます。この子の大きさは12センチほどと小柄なほうです。そうですよね…ペットのサソリって意外にみんな毒弱いからコオロギかワームあたりが無難ですよね…。ロボハムは…やめておきます(笑)ハムスターは好きなんで

No.5 08/07/27 14:42
お礼

>> 2 危ない人😨カブトムシは筆で撫でると闘争心がでますよ。 まあまあ、そう言わずに。サソリもよく見るとうずくまってるところなんかが可愛いですよ。なるほど、筆とは初耳です。サソリにも効くかもしれませんね。参考になりました、ありがとうございます。

No.6 08/07/27 14:46
お礼

>> 3 責任もって飼育してください。大きくなりすぎて飼えなくなって外に捨てたりしないでくださいね。 勿論です。一生幸せにします(笑)ちなみに、この子はすでに脱皮を終えた終齢なのでこれ以上大きくはならないでしょう(節足動物は脱皮でしか大きくなれません。一生の間の脱皮の回数も決まっています)

No.7 08/07/27 19:50
匿名希望7 ( ♀ )

生きたまま食べられていくマウス見て何とも思わないんですか😱⁉

No.8 08/07/27 20:01
匿名希望8 

考え方が異常です。

No.9 08/07/27 20:06
匿名希望9 

苦しみもがいて悲痛の鳴き声を上げて、ちぎられてグチャグチャになって行くマウスが見たいんですか?

主怖すぎ…

No.10 08/07/27 20:27
匿名希望10 

⬆3人方
そういう情緒的な非難してもこの人には応えないと思うよw

No.11 08/07/27 20:32
匿名希望11 

怖いでチュー🐭

No.12 08/07/27 20:53
通行人12 ( 20代 ♂ )

♏がいいの❓世の中には色々な人がいますね😊

No.13 08/07/27 21:14
通行人13 ( 30代 ♂ )

かなり批判されてますが、餌なのだから仕方ないのではないでしょうか。鷹、鷲、梟などの猛禽類は生きた鼠をあげます。精肉はよくないと言われました。 12㎝だと逆にやっつけられちゃうかもしれませんね。中にはレベルの高い鼠がいて、これが以外と強い。

No.14 08/07/27 21:41
通行人14 ( ♀ )

↑餌としての相談ならわかりますが、主は「食べる所が見たい」と言ってますからね。
批判はあると思います。

No.15 08/07/27 21:53
悩める人15 ( ♂ )

批判されてる方々、俺達人間はそれの何百倍以上のことしてるし…しかも無益無駄だらけ。世界一残酷は我が人類

No.16 08/07/27 21:58
匿名希望1 

食べるところが見たいっていうのはねずみが殺されるところを見たいわけじゃなくて
ペットの野生の、本来の姿が見たいってことでしょう。

こおろぎやミルワームを活餌で与えて
その食事風景を見て喜んだらおかしいですかね?

No.17 08/07/27 22:08
通行人17 

こんなタイプの女… ごくごくマレだ💧

No.18 08/07/27 22:13
通行人18 ( ♀ )

飼い犬に~
油断~敵

主さん気をつけてね😨

No.19 08/07/27 23:36
お礼

>> 7 生きたまま食べられていくマウス見て何とも思わないんですか😱⁉ あまり…

No.20 08/07/27 23:37
お礼

>> 8 考え方が異常です。 ご指摘ありがとうございます

No.21 08/07/27 23:39
お礼

>> 9 苦しみもがいて悲痛の鳴き声を上げて、ちぎられてグチャグチャになって行くマウスが見たいんですか? 主怖すぎ… むしろ果敢に獲物に向かうサソリが見たいですが…

No.22 08/07/27 23:40
お礼

>> 10 ⬆3人方 そういう情緒的な非難してもこの人には応えないと思うよw はい

No.23 08/07/27 23:41
お礼

>> 11 怖いでチュー🐭 ネズミ代表ご苦労様です

No.24 08/07/27 23:43
お礼

>> 12 ♏がいいの❓世の中には色々な人がいますね😊 恐縮です

No.25 08/07/27 23:49
お礼

>> 13 かなり批判されてますが、餌なのだから仕方ないのではないでしょうか。鷹、鷲、梟などの猛禽類は生きた鼠をあげます。精肉はよくないと言われました。… 貴重なご意見ありがとうございます。確かに生きたマウスはダメかなって断定しつつあります。逆にマウスにやられちゃったら嫌だし…。精肉は駄目…ですか…確かに精肉にはビタミン剤含まれてるらしいし、それが良くないのかもしれませんね!とても参考になりました!ありがとうございます

No.26 08/07/27 23:51
お礼

>> 14 ↑餌としての相談ならわかりますが、主は「食べる所が見たい」と言ってますからね。 批判はあると思います。 うーむ、難しいところですね。いろんな価値観の人がいますから

No.27 08/07/27 23:55
お礼

>> 15 批判されてる方々、俺達人間はそれの何百倍以上のことしてるし…しかも無益無駄だらけ。世界一残酷は我が人類 冷凍マウスを用いたとしても、そのマウスは冷凍される前どうやって殺されたかを考えるとあなたの考えのようになると私は思います。でも生きたマウスは困難なようです

No.28 08/07/28 00:04
お礼

>> 16 食べるところが見たいっていうのはねずみが殺されるところを見たいわけじゃなくて ペットの野生の、本来の姿が見たいってことでしょう。 こおろぎ… そうです。私は肉食の虫の獲物を捕らえる俊敏な動きが好きです。ハエトリグモが獲物に飛びかかる直前の身構えに至るまで。マウスは難しいのでしょう。自然下でも彼らは虫を主食としてるのでしょう。ダイオウサソリの住む森林は虫がいっぱいでしょうから。大型の餌はデビュアか冷凍マウスにしておきます。ありがとうございました

No.29 08/07/28 00:08
お礼

>> 17 こんなタイプの女… ごくごくマレだ💧 ちなみにサソリ座の女です(笑)星座のこともあって幼少のころからサソリは私にとって特別な虫なんです。銀河鉄道の夜のサソリの火の話も好きですよ

No.30 08/07/28 00:15
お礼

>> 18 飼い犬に~ 油断~敵 主さん気をつけてね😨 お気遣いありがとうございます。犬よりも全然懐かない動物と分かっておりますので極力至極注意する次第です

No.31 08/07/28 00:18
通行人31 ( 20代 ♀ )

私はコーンスネーク飼ってます。餌は残念ながら、冷凍のマウスですが、箸で生きてる様に動かしたり工夫をして餌をあげてます。

ネズミをゲージにただ単に入れるだけではなく、ネズミを棒でつつきながらチョロチョロ逃げ回るようにして刺激を与えるのも手かと。野生だったら、餌は逃げ回るのが普通ですもんね。

No.32 08/07/28 00:29
悩める人32 ( ♂ )

主を叩いてる上品な方々😂
白魚の踊り食い☝
活き作りの刺身☝
等々😁

生きたもんに包丁入れてるの見ながら、新鮮だと喜んで食べるのと何が違うんだ?

人間の餌も蠍の餌も大差ないじゃん😏

奇麗事じゃね?

No.33 08/07/28 00:46
匿名希望33 

想像してぞっとした😨ペットショップに相談した方が賢明…

No.34 08/07/28 02:34
匿名希望8 

>15さん
食べている姿をみたいと言うのは異常では?

生きるために食べさせるのと自分の欲のために食べさせるのは全くの別物です☝

No.35 08/07/28 04:25
匿名希望35 

リアルな弱肉強食‼
俺も純粋に見てみたいな
温室育ちの奴等を食い物にして生きてゆくいい勉強になりそうだしね‼
俺も異常なのかな?

No.36 08/07/28 06:18
悩める人32 ( ♂ )

⬆いや正常だよ😊
自然の摂理☝

寧ろ奇麗事で本性を隠してる人間の方が異質でしょ?

リアルな弱肉強食。
いくら奇麗事を並べても、人間だって動物をぶっ殺して生きてくしかないもの☝

喰らうか、喰らわれるかってだけだし😊

美しい自然の摂理だね。

No.37 08/07/28 06:36
通行人37 

私の父がそういうの好きで昔アフリカニシキヘビを飼っていましたが、餌はハツカネズミを与えていました。

やはり父も主さんと一緒で、生きた獲物を捕らえて飲み込む様が好きだと言ってましたよ🐍

ハツカネズミは簡単に繁殖出来たけど、さそりさんにはちょと大きいかな?

No.38 08/07/28 08:01
匿名希望38 ( ♀ )

私も二十日鼠捕まえてきて、増やして与えたらいいと思う。
二十日鼠や溝鼠等は人間の都合で駆除される生き物ですから…ただ殺すより、サソリが生きていくための食べ物としてあげる方がいい気がします…

二十日鼠の大人でも6センチくらいの大きさだし、子供なら3センチくらいだしね。

No.39 08/07/28 10:44
匿名希望8 

>32
弱肉強食はわかるし、言っていることもわかる。

でも全てが美しいわけじゃない。
主は自分の快楽のためにその状況を望んでいる。
生きるために食うのは美しいかもしれないが、快楽のために食うのはレイプで興奮するやつと変わらない。
もちろん32さんはレイプも美しいんですよね?
あれだってリアルな弱肉強食だよ。

それは別なんて言ったら、それこそ綺麗事ですよ😊

No.40 08/07/28 11:32
匿名希望40 ( ♂ )

批判レスしてる人は「白魚の踊り食い」はしないのですかね?

焼けばいいものを、あえて生きたままポン酢で食べる白魚は、食べるためではなく「生きたまま」踊り食いするところに楽しさがあります。

それとも白魚知らないのかな?高いし貴重だし。

No.41 08/07/28 13:43
悩める人32 ( ♂ )

39さん、レイプは別でしょう😥
それと、快楽って何ですか?

自然摂理で獲物を捕って喰らう。
これを見たいと言うと快楽なんですか?

百歩譲って快楽だとして、何でレイプが引き合いに出る?
自然の摂理にレイプは無いし、快楽を求めレイプするの人間だけでしょ😥

39さんは、テレビで白魚の踊り食いとか、生きた魚に包丁入れてるの見ても狂ってると思うのかな?
美しいとは思わないまでも、食べたいと思うのでは?

自然界において弱肉強食は摂理。
バランスの取れた食物連鎖。
一見残酷に見えるが、残酷と言う概念は人間固有の奇麗事。

私は捕食の瞬間、飼われた動物が唯一野生に戻れると思って見てます。
美しい瞬間です😊

No.42 08/07/28 17:13
匿名希望35 

レイプは食物連鎖の関係とは別物なので関係無いですね
でも愛の一つの形としてとらえた場合美しいものなのかもしれませんね

No.43 08/07/28 17:25
匿名希望7 ( ♀ )

♏に食べられ悲鳴あげながら食べられて行く🐭見て心痛まないんですか😔
確かに白魚とかの踊り食いもえげつないと言えばえげつないけど
でも、私はそんな🐭見たくないです💧
てか…やっぱり主さんの発想とか異常です💧

No.44 08/07/28 18:24
通行人44 ( ♂ )

⑧は何をゴチャゴチャ屁理屈ばっか喋ってんだ❓
人様の趣味が理解出来ないんだったら、いちいち出しゃばってレスしてこなきゃいいのに😥
⑧も相当性格の悪い暇人だな😥

No.45 08/07/28 20:28
匿名希望45 

あなたを非難するわけではないのですがその♏って、猛毒を持っているんじゃないんですか?
それとあなたは今、一人暮らしで居住はアパートじゃないでしょうね…?トドメは仕事で日中はいないって…ことはないですよね?。もし、もしもですよ?その♏が逃げたら、あなたはどう責任をとるつもりですか?他の動物もそうです!随分前ですが一軒家に住んでいる家族がタランチュラ(毒付き)を飼っていましたが逃げたら、どうするんだ!とそんなことを想像して青ざめてしまいました。
あなたは刺されてもいい覚悟で飼われているなんて、凄いですね…。もし、あなたが刺されて、死んでも悔いはないと思いますが刺して逃げ出した後は周りがどれくらい迷惑を被るか考えて欲しいと思います……まぁ、そんな事(死んでいるんだし)は思わないんでしょうね?ただ、飼い主なら、むやみにそこら辺に生きたまま捨てるのだけはやめて下さい。

No.46 08/07/28 20:29
悩める人15 ( ♂ )

8さんの気持ち分かります、優しい方なんですね😃。俺も基本的にはそうですよ☝、各生態全てが懸命に生きてます、人類以外は必要最低限の食物を摂取しますが、人類だけは必要過多だと言う意味でカキコしました。人間とペットの関係、この場で理解し合うにはヤードが狭いですね😥、観察したいがそれが残酷か?じゃないかは人間それぞれの考え方ですね、自分もそうですが、人間程勝手な生物は居ないですね。過多に狩りをし過多に廃棄する、野生は狩りに生死を懸けている。難しい話です😠

No.47 08/07/28 21:10
通行人47 ( ♂ )

私も主と一緒で見たい派。

ただ飼える程知識がないし、飼いたいとも思わないから飼いません。

理解出来ないって意見ならいいけど、異常とか変な例え話、逃げたらとか話し脱線してるよ💧

主の趣味だし危険性も知っての上(…多分)なんだし、飼ってもない人間の屁理屈に苦笑だね😚

No.48 08/07/28 21:23
匿名希望10 

>45
仮定ばっかりだな。

No.49 08/07/28 21:23
匿名希望49 ( ♂ )

45さん残念💦

ダイオウサソリは人殺すほどの毒持ってませんよ~😂


まぁサソリにマウスの考えはちょっと💦と思うけど、デュピアとかミルワームとかで満足出来ないかな😒
それにサソリにマウスはあまり餌に適さないんじゃないかな😔

No.50 08/07/28 22:05
匿名希望50 ( ♀ )

サソリとか鼠とかどうでもいいけど、主さんこう荒れる事分かっててスレたてたんでしょ😒
だいたい詳しい情報知りたけりゃ同じ趣味の人がやってるHPとか探せば❓

犬や猫じゃあるまいし、いえばよくも悪くもマイナーなペットなんだから、ここじゃ荒れるって予測つくでしょ?
だいたいそんな事、そのサソリを買った業者か譲ってもらった人に聞いたら分かると思います。

モメてる人、馬鹿馬鹿しい事でモメるの恥ずかしいし、踊らされてるの気づきましょうよ😩

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧