全部返してよ💢

回答26 + お礼9 HIT数 4334 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/08/09 00:31(更新日時)

同棲中の彼氏の母親が時々家に来るのですがその度に私の物を勝手に捨てます⤵
嫌がらせのためです…
最初は、子供みたいな事する人だなぁ~😥と相手にしていなかったんですがだんだんエスカレートしていてさすがに悔しいです💧
他人の物を無断で捨てる事は罪にはならないのでしょうか?
また、被害総額を法的手段で請求する事はできますか?
客観的にみたらくだらない事かもしれませんが本当に悩んでいます…😢

No.735799 08/08/07 08:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/07 08:47
通行人1 ( 30代 ♀ )

彼氏はどう思ってますかねぇ…

それによるかと思います。

No.2 08/08/07 08:49
通行人2 

同棲解消したら?
そんな母親に育てられた男に魅力ある?

No.3 08/08/07 08:49
匿名希望3 ( ♂ )

法的手段って…💧
彼氏の母親を訴えるの?
そんな事したら結婚出来ないやん⤵

彼には相談したの?
彼はなんて?

No.4 08/08/07 08:57
匿名希望4 ( ♀ )

世の中考えられないようなことをする人っていますよね~

勝手にすてるなんてひどいですねっ!!!

彼とは別れることを決断されたのですか?彼には主さんの物が捨てられることを相談しました?

将来、結婚とかを考えると主さんが苦労するのは目にみえます😱

No.5 08/08/07 09:11
お礼

>> 1 彼氏はどう思ってますかねぇ… それによるかと思います。 レスありがとうございます☺
彼氏は何も言ってくれないしこの事に関しては無関心です😢
私が「あれ無くなったんだけど知らない~?」って聞くと「お母さんが捨てたみたいよ✋」と軽く言われます💧
私が母親の事を嫌っていることは知っていますが本気で怒ってるとは思ってないんだと思います😥
お母さん大好きなマザコン息子なんです😒

No.6 08/08/07 09:17
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

息子に執着している為の嫌がらせでもあるし、同棲そのものを止めさせたい(世間体を気にして)と言うところでしょうけど、別に主さんは彼に全面的に養ってもらってるわけではないのでしょ?
そのお母さんに、直接文句言った方がいいんじゃない?因みに捨てられるのってどんなもの?高価な物とか大切な物があるの?

No.7 08/08/07 09:19
お礼

>> 2 同棲解消したら? そんな母親に育てられた男に魅力ある? レスありがとうございます☺
同棲は解消するつもりです💧
そのためにマンションをかりるためのお金を少しずつ貯めています✊
元々同棲にこだわっていたわけではないし、我慢してまで一緒にいたいとは思いません😥

No.8 08/08/07 09:26
お礼

>> 3 法的手段って…💧 彼氏の母親を訴えるの? そんな事したら結婚出来ないやん⤵ 彼には相談したの? 彼はなんて? レスありがとうございます☺
もちろん本気で訴えようとは思っていません…
法的手段はちょっと言いすぎました⤵
ただ捨てられた分のお金を返してもらいたいという気持ちがあって💧
彼氏には相談というか、いつも彼氏の方から「お母さんが捨てたみたいよ✋」と言ってくるので知ってはいますが無関心です😒

No.9 08/08/07 09:32
匿名希望9 ( ♀ )

人の物を勝手に捨てることは、異常です。
でも、今の生活状態も人に堂々と言えるものでもありません。
母親にしてみたら、息子は、いい大人だし、口出すのも余計な御世話だと、
心では分かっているけど、目の前で生活していたら、イラッときて、
そういう態度とると思うのです。
主さんでなくても、誰でもすると思います。
無くなったものはあきらめて、母親はこんな性格と割り切って、
生活するしかないでしょう。
母親にしてみたら、結婚もしていないのに、ルーズな女の子と
イメージされて、印象が悪いんです。

No.10 08/08/07 09:43
お礼

>> 4 世の中考えられないようなことをする人っていますよね~ 勝手にすてるなんてひどいですねっ!!! 彼とは別れることを決断されたのですか?彼に… レスありがとうございます☺
彼氏には「捨てるなって言ってよ」と頼みましたが何も言ってくれません💧
別れる決断はできていませんが、結婚となると考えてしまいます😩

No.11 08/08/07 09:59
お礼

>> 6 息子に執着している為の嫌がらせでもあるし、同棲そのものを止めさせたい(世間体を気にして)と言うところでしょうけど、別に主さんは彼に全面的に養… レスありがとうございます☺
養ってもらっているわけではありません💡
私の方が収入も多いです💦
最初は歯ブラシやコップから始まり服や靴箱の靴を全部捨てられたりもしました😢
なので量は多いですが一つ一つの物は対した物ではないです⤵
私も直接文句言いたいんですが、なかなか言えずにいます😱

No.12 08/08/07 10:04
匿名希望12 ( ♀ )

彼氏のお母さんではなく、捨てるのを黙認する彼氏に請求したらどうですか?同じものを買わせるか、お金でもらうか、自分にも被害が出るとなったら、お母さんを止めるかもしれませんしね。彼女のものをお母さんが捨てるのを認めてる彼氏も、ちょっと変ですよ。

No.13 08/08/07 10:05
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

あ~完全に、出ていかせる為別れさせる為の嫌がらせですね。彼も母親を止める気ないようだから、一緒にいるだけ時間の無駄ですね。

No.14 08/08/07 10:06
通行人14 ( 20代 ♀ )

同棲解消する予定なら堂々とスレの通りの事を書いて張り紙にしたらどうでしょう❓
そして一番目立つ所に貼って下さい。

No.15 08/08/07 10:13
匿名希望15 ( ♀ )

お金が貯まったら何も言わずに勝手に出て行く事です。
次の家も密かに探す事です。
彼氏の大事な物も邪魔だからって捨ててやれば❓
私なら捨ててやります。
そして、密かに次の家を見つけて、今の家は勝手に解約してバイバイします。

No.16 08/08/07 10:18
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

それ、ひど過ぎるよ。彼氏もお母さんも。
黙認してる彼氏に請求して、別れちゃえ。結婚なんてしたら更に悪化しそうだし一生後悔しますよ。

No.17 08/08/07 10:29
お礼

>> 9 人の物を勝手に捨てることは、異常です。 でも、今の生活状態も人に堂々と言えるものでもありません。 母親にしてみたら、息子は、いい大人だし、口… レスありがとうございます☺
ルーズな女だと思われている事は間違いないです💧
彼氏がまだ大学生で卒業したあとは肉体的に大変な仕事に就くため慣れるまでは結婚はしないと決めています😣
嫌われているのは私の家庭環境と学歴にも原因があります⤵
私は家庭環境があまり良くなくてそれが原因で専門学校を中退しています💧
でもやりたい仕事があるので独学で勉強するためにフリーターをしながら生活しています😥
中退、フリーター、親がいない=だらしないと判断されています⤵
ちなみに私が家にいない間に来るので一度しか会ったことはありません…
頻繁に来てるようですが彼氏の実家は県外です😥
私のことを何も知らないのに偏見でだらしないと思われるのは悲しかったのですが、学生と同棲してる時点でルーズと思われるものなんですね⤵

No.18 08/08/07 10:40
匿名希望18 ( ♀ )

収入が多いそうですが、家賃はあなたが払っているの?
もし親が払っているのなら、捨てられても仕方がないし、出ていけということでしょう。もし家賃を半々で払っているなら対等ですから、捨てられた物の代わりとして家賃はあなたは払わないとかすればいいんじゃないですか?
それで出ていけばいいし。

No.19 08/08/07 10:45
匿名希望19 ( ♀ )

いや~、学生と同棲は、まずいでしょ・・・。
彼氏さん、家賃とか生活費を親御さんから仕送りしてもらってるんじゃありませんか?
いくらあたなの方が収入がある、とは言ってみても、彼親からしたら、自分たちがやりくりして送金したお金を、女が使っている、と思っちゃうでしょ・・・。
今住んでるところは、誰名義?
もしかして彼氏のアパートに主さんが転がり込んだわけじゃないよね?
だとしたら、そこは彼の部屋じゃなく、彼の親御さんが借りてる部屋ってことに
なるけど。

No.20 08/08/07 10:53
通行人20 ( 30代 ♀ )

人それぞれの価値観だからあくまでも私の意見ですが。同棲は女にメリットないですよ。家庭環境と切り離せないけどやはりルーズなイメージある。親にけじめのあるしつけされてたら同棲自体を思い付かないから。だから最初から彼氏の親も同棲に反対してたんでは?でもあなたの場合結果オーライでしょう?同棲ってする人は結婚前提かお試しで始めるんでしょ?相手にお互い責任を持たずにすんで親戚付き合いもない同棲で結婚の下見にはならないと常々思ってるけど、失敗したなら同棲した甲斐ありますよ?結婚せずにすむから。母親の嫌がらせはある意味理解できるけどそれ以上に問題はそれを放置する彼ですもん。頭下げて親に許しを得る為の説得も(こっちが正しいと思うが)物を捨てる事を怒る事(せめて彼女を守れよ!)もどちらにも転ばない彼は結婚相手には最低でしょうから。

No.21 08/08/07 12:00
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

同棲がだらしないっていうのは古くないですか❓

私は同棲もしないで結婚のほうが怖いです。一緒に暮らして分かることもあるし、お互いが納得しているなら親は関係ないのでは。
女の子側の親なら心配とかわかるけど、男側のほうが心配してしょっちゅう家にきたり物捨てて彼女に嫌がらせとか心狭いと思います。嫁いびりも甚だしいし、たかが彼女になんでそこまでするのかってかんじです。

同棲は彼女だけが悪いわけじゃないでしょ。片方が学生だろうがフリーターだろうが両方の意志で決めていることでしょ。

彼のお母さんはただあなたに嫉妬し嫌がらせしているだけです。
私なら思い出せるものは紙に書いて、出ていく際に「あなたのお母さんはこれだけ人のものを勝手に捨てたのよ。私は耐えられないから出ていきます。どうぞ末永く仲良くしてください」って言いますね。それでキレたり何も出来なかったりしたら別れる。もし母親に何らかの処置をしたり私にフォローしてくれたら同棲解消するけど別れないで様子見かな。

母親が異常。どんだけ息子ラブだよ。

No.22 08/08/07 13:11
通行人1 ( 30代 ♀ )

う~ん

同棲している家は誰の家か…にもよるかなぁ。


学生の身(親に生活費学費出させてる)彼氏の家なら、彼のお母さんは面白くないかも。
息子が一番だらしないと思うけど、相手の女に矛先向けるだろうな…


それに、彼女が困っているのに母親に言えない彼氏ってさ…どうかと思う。
結婚は考えてないなら、引っ越した方がいい。
間違いが起きて、結婚せざるおえなくなったら、苦しむよ。

ママ一番❤ってタイプの男は60歳になってもそうだよ。
(あ、これうちの父親ね😱)

No.23 08/08/07 13:34
通行人20 ( 30代 ♀ )

古いかどうかはさておいて。結果として同棲してた過去を持ってて良いイメージもたれなくて損しがちなのは女性の方なのは事実。21さんや主さんが納得いこうがいくまいが。過去は変えられない。まあ同棲の事に限らずだし言わなきゃわからないけどね。一緒に住んでみてわかる事があるってそりゃそう。だけど同棲してうまくいってたからって結婚してうまくいくとはかぎらないんだよ…例えば一番接点の多い、彼ママと彼女、姑と妻では立場や待遇が違うのだから。彼ママの時はよくても姑になると駄目な場合があるのだよ。子供(孫が)出来たり。だから同棲の時点で駄目なら結婚したら更に駄目なわけだから失敗したなら同棲した甲斐があったとはいえる。同棲は女一人で出来るわけじゃないし相手あってのことだけど男と女が一つ屋根の下に暮らすのに親が存命なのに無視はあかんやろ?先のレスにも書いたけど説得も庇いも出来ないのはどうよ?~で主さんの場合は元々そんなに同棲にこだわりなかったなら早くけじめつけたら良いね。頑張って。彼ママや彼に腹がたつのはわかるが、私は高い授業料と思って関わり切ったほうが良いと思うな?同棲反対派の私だけど彼ママはやはり異常だから。

No.24 08/08/07 14:10
匿名希望 ( 3AH9w )

私も>>9さんと同じです。同棲する女性はだらしないし、うちの嫁にはお断りです💔私の方が収入が多い‼と言うから医師かせめて教師くらい手に職あるのかと思っちゃいましたよ🌀金額でははかれませんよ💨


まして大学生なら、妊娠して結婚のために中退なんてなったら😠


私が来た‼と気づいてもらうために、わざと捨てているだろうし、親に養われている大学生が、母親に刃向かうなんて出来ませんよ💦

No.25 08/08/07 23:41
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

捨てる行為は良くないとして…
私が親なら 1度しか会っていない彼氏・彼女と同棲したいとか言われたら、反対しますけどね⤵しかも 学生なら尚更💦
収入が多いとか言われたら、彼も立場無いですよ。フリーターなら 16万近く稼げるんだから、早くワンルーム借りなさい。

No.26 08/08/08 00:04
通行人26 ( ♂ )

ママごとだね😥

勝手に捨てる事は肯定しないけど、そんな状況じゃ嫌がらせも仕方無いかもね。

No.27 08/08/08 07:20
匿名希望15 ( ♀ )

20番の方の意見に賛成です。

そして、早く出て1人で生活する事です。

No.28 08/08/08 09:33
お礼

みなさんレスありがとうございました。
マンションは元々私が一人で住んでいた所です。
でも生活費はみなさんが言うように彼の親からの仕送りも含まれています。
同棲は疑似結婚生活のためではなくお互いの生活費の負担を減らすためにルームシェア的な間隔で、彼氏が卒業するまでの予定でした。
だから私は同棲にこだわっているわけではないし一人でも生活はできます。
もう全部辞めようと思います。
私がやってる事なんて言い訳ばかりのただのママゴトですよね。
同棲する前も、彼氏の家に置いてある私の物を少しですが捨てられていました。
なので同棲を辞めさせたいというより、元々私の事が嫌いなんでしょうね。
嫌われて当然ですよね。
非常識なのは私の方でした。
捨てられたと文句を言う事自体、お門違いだと気付きました。
ありがとうございました。
一括のお礼になってしまってすみません。

No.29 08/08/08 10:09
通行人1 ( 30代 ♀ )

うん
やめた方がいいよ

あとさ、彼氏の家に荷物を置かせてもらうのも…やっぱり面白くなかったんじゃないかなぁ…彼のお母さん
うちはあんたの物置じゃないわよ!
…って


でも、してしまった事は仕方ないから、次からは気をつけよう。

No.30 08/08/08 10:29
匿名希望18 ( ♀ )

元々は主さんが借りてたマンションなんですか?それなら彼が出ていくのが筋でしょう。
主さんが出てもいいですが、また借りたら礼金敷金とか余分にかかりますし。
それに主さんが借りたマンションなのに、母親が勝手に捨てるなんておかしいです。
ルームシェアはやっぱり不自由だから出ていってと言えばいいでしょう。

No.31 08/08/08 11:09
お礼

>> 29 うん やめた方がいいよ あとさ、彼氏の家に荷物を置かせてもらうのも…やっぱり面白くなかったんじゃないかなぁ…彼のお母さん うちはあんたの物… はい。
気を付けます。
もうこんな思いはしたくないです。
次は好かれる保証なんて無いので恋愛も二度としたくはないです。

No.32 08/08/08 11:16
お礼

>> 30 元々は主さんが借りてたマンションなんですか?それなら彼が出ていくのが筋でしょう。 主さんが出てもいいですが、また借りたら礼金敷金とか余分にか… 彼の親が勝手に来て掃除していった家なんていらないです。
それにやっぱり楽しい思い出もいっぱいあるので一人でそこに住み続けるのは苦痛です。

No.33 08/08/08 16:08
匿名希望33 ( ♀ )

私も、同棲はイメージが悪い=ルーズと思っています。彼氏のお母さんの気持ち、分からなくもないけどやり過ぎです。人の物を勝手に捨てて、彼氏も黙認。二人揃って異常です。部屋が誰名義とか、そういう問題じゃないです。仮に、彼氏の親名義で借りた部屋であっても、自分の物じゃなく、人様の私物ですから…主さん、彼氏に弁償してもらい、さっさと別れましょう。

No.34 08/08/08 20:19
匿名希望34 

じゃあ大事な大切な大切な息子をぶん投げてみれば

No.35 08/08/09 00:31
通行人26 ( ♂ )

二度と恋愛をしない?
そんな事を言わずにして下さい😊

今度は社会人で😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧