注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

うつ病の彼のために力をかしてください

回答3 + お礼0 HIT数 680 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/07/29 20:38(更新日時)

わたしには付き合って約2ヶ月の彼氏がいます。4~5日前彼が『うつ病が再発したかもしれない』と言いました。誰とも関わりたくないらしく、暇さえあればずっと寝ています。あたしともメールや電話を返してくれません。『返すのがめんどくさい』と言っています。また、街などの人の話し声などが妙に大きく聞こえてうるさいらしく、逆にテレビの音が変に小さく聞こえる、ギャップが激しいとも言ってました。なににたいしてもやる気がなく、すごく沈んでるのがわかりました。彼の職業はホストで、仕事のことでモヤモヤがあるみたいでした。『悩みはないけど不安はある』と言ってるのですが、仕事のことだからとあたしにはなにも教えてくれません。自分のことは自分で解決する、周りに相談してもそれは流されてるのと同じという人です。わたしはほっといてくれと距離をおかれてます。初めてうつ病にかかってる人とかかわるのでどうすればいいのかわかりません…本当に悩んでます。彼を助けてあげたいんです。お願いします。力をかしてください。

No.736150 08/07/29 03:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/29 09:10
匿名希望1 ( ♀ )

いつでも支えになるからって伝えてあげて。
それから今、鬱になった原因を聞くのはよくないと思う。
今主さんにできることは病院に連れていって薬を飲ませることよ。

No.2 08/07/29 09:46
匿名希望2 ( ♀ )

私は今、主さんの彼と同じような状態です。
自分が責められると激しく落ち込み何もできません。
唯一心許せるのは、旦那と友達2人です。
主さん、彼がほっといてほしいと言うなら、心配してると言うことをちゃんと伝えて、いつでも味方だと言ってあげて下さい。

🏥へ連れて行って、ちゃんと💊を飲ませて下さい。

一人でいたいけど、一人だと不安感が増します。
難しいけど、頑張って下さいね😊
そんな優しい主さんがいて、彼は幸せです😊
うつ病について少しでも調べて理解してあげて下さい。

No.3 08/07/29 20:38
通行人3 ( ♀ )

本当にうつかしら?

自己判断でうつだと思いこんでる現実逃避なだけの人っていますよ。

うつ

うつ状態

って全く別物だから。
うつで接客業はかなり厳しいし、再発ってことは、診断うけて薬もらってたことあるはずだから。

イヤがってもかかりつけ医に連れて行きましょう。

お金は貸したらいけませんよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧