息子の髪型

回答3 + お礼0 HIT数 909 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
08/08/09 04:15(更新日時)

息子が長髪で、パーマかけたらショックですか?

昨日パーマかけてきたところ、母親がかなり落ち込んでしまいました。

理由を聞いても何も言ってくれません。
母だって、母が好きな男性アイドルだってかけてる。
校則でも禁止されてないし、自分で働いた金でやったのに。

双子の姉が赤い髪で左側だけ刈り上げてるんですが、そのとき母は半泣きでした。

確かに姉の髪型はかなり奇抜だったから嫌がるのはわかるけど、俺は派手な色じゃないし普通…だと思います。


お母さん方、率直なご意見お願いします🙇

タグ

No.739668 08/08/08 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/08 02:03
通行人1 ( ♀ )

私は一歳の子の母親です😃先日子どもを丸坊主にしたのですが、余りの似合わなさに暫く直視出来ませんでした(笑)😂 周りからは好評だったのですが今までみてきた姿が一気に変わった為寂しさもあったみたいです。今では見慣れましたが😂
息子が主さんと同じ年頃になった時の自分の反応は想像できませんが💦お母さんは少し動揺してるだけでは?

No.2 08/08/09 04:13
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

主さんのお母さんの世代には理解されにくいのだと思います。

ウチは弟がバンドやっていてロン毛にパーマでした。
ウチの母は変わったこと大好きな人なので、何にも言ってないけど、その頭で出た身内の結婚式でかなり親戚に色々言われたようです😥

私自身主さんのお母さんとそう違わない年だし私にもまだ小学生だけど息子がいるから気持ちわかる…

何て言うかね、芸能人は『違う世界の人』だから。いろんな髪型服装でも『有り』に見えるんです。

でもそれが、我が子なら。親って勝手なもので、自分の常識の中に我が子が入っていて欲しいと思うものなんですよ。

自分の髪型で親が悲しく思っているようだと気付ける主さん、凄く優しいんだと思います。
そのまま、変わらずいつもの主さんのままでいたらその内見慣れるし(笑)大丈夫👍じゃないかな✨

ただ、主さん高校生なら休みとはいえ校則は大丈夫かな?親はそういうのも気にすると思うので😚

因みに何回もパーマかけると痛むの早いよ。弟はハゲかかり、今一生懸命『サクセス』だかの育毛ローション頑張ってます…😩主さんも気を付けて⚠

No.3 08/08/09 04:15
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )


すみません、校則は大丈夫ってスレ文に書いてありましたね💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧