注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

お泊りしたいケド・・・

回答4 + お礼1 HIT数 924 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/07/05 17:43(更新日時)

彼氏サンや彼女サンがいるみなさんや、経験のある人に聞きたいです。
恋人とお泊りするときなど、家族に嘘をついたりしますか?
私の家は(彼氏がいることは話してあるんですが)お泊りなど絶対許してもらえないくらい厳しいんです。だから、同性の友達ともお泊りはいまだ経験がありません。
今度泊まりがけで2週間実習があります(彼氏が迎えにきてもらえる距離です)。けど週末は休みみたいなんで、親には週末も実習があると嘘をついて彼氏とお泊りしちゃおうかなと計画中です。けど、家族に嘘をついてしまう罪悪感があります。もうすぐ彼氏とは一年になるし、お泊りをして彼氏と一夜を過ごしてみたいんです↓↓
なにかいい方法はないでしょうか・・・(´・ω・)

タグ

No.73984 06/07/05 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/05 11:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

もう、20歳の大人なんだから、親がお泊まりしちゃいけないとか言うこと事態どうなんだろ…(^_^;)
悪いことじゃないんだし!

No.2 06/07/05 13:03
通行人2 ( 20代 ♀ )

私の家も主さんと同じくらい厳しいです↓
私の場合は、母親が協力してくれるので、たまにですがお泊まりする事ができています(^_^)v
お互い大変ですよね↓
けど、誰か一人家族の中で協力してくれる人ができると、少しは動きやすいですよ♪
そのかわり、私の場合は母親ですが、休みの日に行きたいとこあれば連れていったりして、お礼してます(^_^;)

No.3 06/07/05 13:52
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私の親も厳しいです((>_<)もしかしたら主さんより厳しいです(>_<)厳しいのは父親だけなんですがもう二十歳すぎてるのに25歳までは彼氏作るなとか言われて・・そんなの人を好きになったら無理に決まってるのに・・(>_<)だから父親には内緒で今まで彼氏がいるときは内緒で必死に隠し通してきましたぁ☆そんな父親だから泊まりなんて当然許してもらえず・・今彼氏がいるんですけど・・彼氏が家に泊まりにおいでよって言ってて・・私も泊まりに行きたいんだけど親が・・って思って彼にはうまくいえずその泊まりには曖昧な事しか言えず・・(>_<)なので主さんと同じようにどうしようか悩んでる状態です☆主さんのは・・今度合宿??みたいなのがあるって言ってましたよね??親には悪いかもしれないですけど主さんには主さんの人生があるんだし・・彼氏と泊まりたいならチャンスがある時に行っちゃったほうがいいですよぉ☆当然親には黙ってればバレないと思うし☆何事も後悔しないようにですからね(*^ー^*頑張ってください(*^ー^*)

No.4 06/07/05 16:21
お礼

レスありがとうございます。
今回このチャンスを狙ってお泊りしたいと思います。私は一人っ子なんで、多分そのせいもあるかもしれません。
早く大学卒業して、一人暮しして彼氏を呼べるようになりたいです。

No.5 06/07/05 17:43
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

1です。
ヒドイ事を言ってしまい、ごめんなさいm(_ _)m
一人っ子で、大切にされているんですね(^O^)
お泊まりを許してもらえなくて、辛いですよね(>_<)
でも、御両親の主さんがとても大切で、心配なお気持ちも理解してあげて下さいね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧