似合ってないよ 浴衣

回答24 + お礼1 HIT数 2836 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/08/14 01:09(更新日時)

先日花火大会があったので見に行って来ました

もの凄い人で当然浴衣の方もいたんですが

「…みんなあんまり似合ってないなぁ」
と思ってしまいました


茶髪で髪盛ったりミニだったり…


皆様いかが思います❓

No.747575 08/08/12 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/12 23:21
でっていう ( 20代 ♂ eCH1w )

派手な浴衣は駄目だぜ!
地味な方が品があっていいぜ!

No.2 08/08/12 23:23
通行人2 ( ♀ )

浴衣は普通に着るのが1番ですよね‼
最近じゃミニやレースやリボンなど…かわった浴衣も多いですね😥

浴衣に金髪盛り髪は似合いませんね⤵

No.3 08/08/12 23:24
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

似合う、似合わないというか、着てるもの自体が浴衣っぽく見えないなとは思います。
でも髪を盛っていたりするのはなんとも思いません。
そーゆー時代でしょ?

No.4 08/08/12 23:28
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

そうですね。
ゴチャゴチャした浴衣姿は私もあまり好きではありませんね。
本来浴衣は部屋着、寝間着だったものなのでシンプルに着るのが素敵なんだと思います✨

でも最近は浴衣もファッションとして色んな柄や面白いデザインも出てますよね。
それはそれで『浴衣』というより別物のファッションとして見ています😊

No.5 08/08/12 23:28
通行人5 ( 20代 ♀ )

よくあんなみっともない姿を晒して歩けるなぁと逆に感心する。

私ならあんな格好恥ずかしくて外に出たくない。

シンプルな浴衣を着こなしてこそ粋なんだけどねぇ。最近のオリジナリティは紙一重で馬鹿の域に達してると思う。

No.6 08/08/12 23:41
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私はねぇ黒がみだし凄い似合っててちょ~可愛いよ!

No.7 08/08/12 23:45
通行人7 ( 20代 ♀ )

あそこまでいくともう、浴衣や着物の部類に入れちゃ駄目でしょ💧
ファッションとして割り切って見過ごし✋
外国の方が間違った着方をしなきゃいいが…
あたしなんか今年の夏祭りで上下合わせが逆な子見つけちまって‼しかも普通に彼氏と盛り上がってて目を疑ったさ👀💧
終いには子供の帯直してるときに『彼女の帯も直してもらえない❓』なんて気安く声かけてくる男にまで遭遇😱💦😱💦
結局、あーいうファッションの方は場に合った恥じらいに欠けてるのかなぁ❓
横スレですみません⤵

No.8 08/08/12 23:56
通行人8 ( 30代 ♀ )

自分があんな着方をしたいとは思わないけれど、若い子が浴衣を新しい感性で楽しんでるのを見るのは好きです😊

粋を知ってる人が、もっと粋に着こなして、お手本見せてあげればよろしいと思いますよ😊

No.9 08/08/12 23:57
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

私も派手な髪型や浴衣は…(>_<)
それはそれで可愛いとは思いますが、やはり落ち着いた柄に黒髪がいちばん綺麗に見えます。

着付けが適当な子も気になります…
色っぽさを出したいのかはだけてたり💧
無駄に着飾らないほうが綺麗だし艶やかですよね😃

No.10 08/08/12 23:59
通行人10 ( 30代 ♀ )

あれは和装ではなく、ファッションですね😊
可愛いと思いますよ☺

私も15歳若かったら帯にヒラヒラ付けたり髪の毛クルクルにしたりしたかったな~😊
私は今年は黒の浴衣を着ましたが、貫禄が出すぎちゃって極妻扱いされましたから😔

No.11 08/08/13 00:11
通行人11 ( 10代 ♀ )

私は普通に着た方が綺麗に見えると思います。
茶髪での浴衣やミニ浴衣はあまり好きではありません💦
あと浴衣なのにはだけてたり大股で走ってる人も見てていい気がしません😔
しずしずと大和撫子のように歩いたらみんな和美人に見えると思います。
和の心大切にしてほしいです。

No.12 08/08/13 00:13
匿名希望12 ( ♀ )

とりあえず着ましたみたいなぐちゃぐちゃの着付けで浴衣を着ている女の子を見ると他人ながら着付けしなおしたくなります。
そんなぐちゃぐちゃなら、お母さんか誰かに着せてもらえばいいのにと思います。
特に襟元ぐらいぐちゃぐちゃなのをなおす気がないのか不思議です。

No.13 08/08/13 00:14
通行人13 ( 30代 ♀ )

これだけ暑いのだから、暑苦しい色や飾りはやめて欲しいです😱

No.14 08/08/13 00:19
匿名希望14 

茶髪金髪にド派手なメイクで浴衣はあかん!見てキモい。

No.15 08/08/13 00:33
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

日本の民族衣装なんだから黒髪でしょう!

前に浴衣にライオンみたいに髪を盛った女がティアラ付けてて馬鹿だなぁと思った

No.16 08/08/13 00:37
通行人16 

ていうかみんな着方下手くそ。だらしなさすぎてかっこついてないし。もっとピシッとかっこよく着てもらいたいものです。日本人なのに。

No.17 08/08/13 01:04
匿名希望17 

流行り⁉だろうけど清潔感は全くないね💧娘に持ちたくないな

No.18 08/08/13 01:05
通行人7 ( 20代 ♀ )

でも、男性の浴衣姿が増えているのはとても嬉しい✨
男性は割とまともに着てるから…欲をいえば…もっとポッチャリした男性が着てる姿が増えて欲しい。
(また話ズレたっ⁉😱)

No.19 08/08/13 01:29
通行人19 

なんかスケスケの浴衣流行ってません?
ブラやパンティが透けてるコ多いんだけど(*_*)

No.20 08/08/13 01:41
通行人20 

男性の浴衣姿は、なぜか色っぽい☺ 女の子も清楚な感じであれば似合うと思う😃 でも最近はうなじが色っぽい浴衣姿の女性、あまり見かけないですもんね😥歩き方とか下品な子が多いです😢

No.21 08/08/13 01:46
匿名希望21 ( ♀ )

茶髪うんぬんより猫背の子が多過ぎですよね。
どんなに素敵な服を着ていても姿勢の悪さで台無しになっている人が沢山いますよ😥
着物は姿勢が大事です。

No.22 08/08/13 02:02
通行人22 ( ♀ )

水商売してます🍻この時期になると、ホステスは浴衣を着て接客するんだけど、29歳の子が盛り髪に帯にレースを巻いて接客するのですが、私達オバチャンホステスにはセンスが分からない⤵流行ってるのかもしれませんが😔それより21歳の子がシンプルに着ているけど、その子の方が好感持てます😃

No.23 08/08/13 10:01
通行人8 ( 30代 ♀ )

7さん分かります✨
男性の浴衣姿、去年あたりからグッと増えましたね☺
男性の浴衣もセクシーで素敵です。

でも、温泉浴衣みたいになっちゃってる子や、バカボンみたいに胸高に帯をしめて(しかも蝶々結び(驚))いる子は、見かねて直しました💦
裾が台形に広がっちゃってると台無しですもんね😥

諸先輩方が、もっと浴衣姿や着物姿で、若い子のお手本になれれば良いのに😔
年配の方の和装って、本当に素敵だから😊
私もお手本になれるように、ちょくちょく着てお出かけしてます。

No.24 08/08/13 13:11
お礼

皆様レスありがとうございます

私と同じように感じる方たくさんいらっしゃるんですね~

私も浴衣着た同級生にも会いましたがハデハデで…うーん💧
でもクラスのヲタクの子の浴衣姿(黒髪夜会巻き)はキレイでした✨

No.25 08/08/14 01:09
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

年齢に見合った大人の立ち居振る舞いが求められるってヤツですね。

話はそれますが、洋柄や帯にレース兵児帯(子どもみたいに蝶結びするやつ)プラスしたり、伊達襟プラスしたり、髪クルクル無造作アップにしたり…💅💄💍👘🌂👜👢🐩👒

最近(すでに数年前から)の七五三撮影の着飾り方から来た流れかなと思います💡
子どものうちはもうほんとに可愛いの一言です😍
10年20年後に本人が見たら「ナンダこれ⁉」となるのでしょうか。。

あと昔流行った甚平姿のギャル、今でもいるんですか😃?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧