働かないのは甘えてる?

回答4 + お礼4 HIT数 1414 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/08/15 20:52(更新日時)

昨年精神科から自律神経失調症と言われ、私の身体に合わない💊を処方され、3ヵ月寝たきりになりました。誤診されたんです。辛いと言ってても、聞き入れてくれなくて思い切り体調を崩しました。

今は🏥を変えて統合失調症と診断され、適切な💊を飲んでいます。

前の💊(パキシル)のおかげで7キロ太り、体調が戻らずに半年間かけて、近くのスーパーに行けなかった頃から比べ、少し遠くへ行けるくらいにまでやっと体力が回復して来ました。

今は生活が苦しくて働きたいんですけど、主人に止められています。まだまだすぐに疲れるし、仕事をすれば家庭の事は出来なくなるはず。2歳の子供がいるんだぞ。子育てだって難しくなるはず。今はまだ無理だ。何回言わせんだよ!と言われています。

確かに今すぐに疲れてヘバってしまいます。だけど、私が我慢さえすれば何とかなるんじゃないか と思ってしまいます。

給料は24万。借金は8万くらいあります💧 クレジットカードはかなり滞納してあります。リボなので元金が無くなりません。

今すぐ無理にでも働いた方がいいですよね?それか、無理しない方がいいですか?働かないのはやっぱり甘えてますか?

No.753214 08/08/15 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/15 20:07
匿名希望1 ( ♂ )

医師の診断書が必須なのでは?
病気を隠して仕事すると首になりますよ。

No.2 08/08/15 20:09
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

体を治す方が先だと思います。確かに生活はキツくなると思いますが、中途半端な状態で仕事を始めれば、職場に負担がかかると思います。他人に主さんの症状は関係ないですからね。理解してもらえない。苦情はでる。自分でトラブル処理はできない………となれば、御主人の心配は御主人の心労になっていくと思います。

No.3 08/08/15 20:15
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

母は統合失調症です
22歳からです

育児を中心に家事は 手伝える人に(義母や実母)支えて貰ってたそうです。
今は薬飲みながら 工場でバリバリ働いてます。
主さんも体調悪い時は休んで下さい。
母はず~っと育児は大変だったから たまに祖母に預かって貰い、家庭菜園をしてリフレッシュしたと話してました。とにかく汗を出したそうです。
父は見守ってました。

No.4 08/08/15 20:26
通行人4 

テーマは絞った方が分かりやすいです。

まず、今の段階では過去の医師の判断(自律神経失調症)については触れる必要はないですよね?
タグの言葉も変わってきます。


あとの問題は、障害と休養(又は仕事)についてと、借金があることです。

借金がなければ、無理に働こうと思わないと思います。

けれど、借金が主さんを追い詰めているように思います。

ご主人の給料だけでは返していけないのでしょうか?

ご主人が言われていることはもっともだと思います。
ここは、もう少し甘えて、自信が持てるまで休養し、安定してから働くのが良いと思います。

No.5 08/08/15 20:36
お礼

>> 1 医師の診断書が必須なのでは? 病気を隠して仕事すると首になりますよ。 レスありがとうございます。診断書がいるとは思いませんでした💧 ありがとうございます🙇

No.6 08/08/15 20:39
お礼

>> 2 体を治す方が先だと思います。確かに生活はキツくなると思いますが、中途半端な状態で仕事を始めれば、職場に負担がかかると思います。他人に主さんの… レスありがとうございます。そうですよね。心労になりますよね…。精神科の先生にも焦らないように。と言われてます。借金で滞納だらけで悩んでました。中途半端はよくないですね。ありがとうございました🙇

No.7 08/08/15 20:42
お礼

>> 3 母は統合失調症です 22歳からです 育児を中心に家事は 手伝える人に(義母や実母)支えて貰ってたそうです。 今は薬飲みながら 工場でバリバ… レスありがとうございます。お母さん、バリバリ働けるまでに回復出来て良かったですね。周りの支えと努力の賜物ですね。私はあと何年かかるか分からないです。それまで保育園も滞納続きになります…。

No.8 08/08/15 20:52
お礼

>> 4 テーマは絞った方が分かりやすいです。 まず、今の段階では過去の医師の判断(自律神経失調症)については触れる必要はないですよね? タグの言葉… レスありがとうございます。そうですか。ちょっと長すぎましたか。すみません🙇

旦那の給料でやって行けなくて、今は旦那の母親に助けて貰ってます。情けなくて仕方ないです。毎月大きくマイナスなんです。

もう何もかもが嫌になり、私さえ我慢して働けばなんとかなるのかなぁと思いました。借金だって旦那がリボなのをいい事に、借りては返済の繰り返しで元金なんて3年で数千円しか減ってません💧

気が滅入り過ぎて、精神科のお世話になってばっかりです。

読んで頂きありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧