注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

学校について

回答5 + お礼1 HIT数 920 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
08/09/12 15:19(更新日時)

私の学力が低いせいと家計の事情で行きたくもない学校に通っています。
最近ではなんで行きたくもない学校に金を払って通っているのだろう?と思ってしまいます農業関係の高校に通っているのですがあまり興味がもてません、それにクラスにも馴染めないというか 私は人の前に出たりすると極度の緊張で心臓が凄く速くなるし、国語の朗読などで当てられたら声が震えて長い文も読めません。それに太っているので男子の笑い声とかが聞こえると私のことを笑っているのではないか?など考えてしまいます…一応友達らしき人もいますがあまり話したりしません、たまに楽しいときはありますが…なので最近学校に行きたくないんです…悩みがとても多いのですが一番の悩みが 通信制高校に行くか行かないか、です。このまま行きたくもない高校にいって学費を払いたくありません、私は夢がないのでとりあえず高卒はとっておこうと思っています、そのため学費の安い公立の通信制高校に通って週一学校に行き、家でレポートをしながらバイトをして家計を支えれるのではないかと考えました、本当にこれでいいのかはっきり分かりません、誰かアドバイスお願いします。

No.762521 08/09/11 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/11 01:00
匿名希望1 

15才の年齢だと判断と行動はとれないですよね。
親に相談するしかないでしょ!
学校辞めて通信制学校に入りたいは親が動くしかないでしょ。
主さんの学校での状況と考えを相談するしかないですね。
まだ身体が作られてる時期だから夜更かしはダメですよ😉

No.2 08/09/11 01:03
匿名希望2 ( ♀ )

あなたにとってどの選択がいいかはあなたのやる気しだいですよ。高校の3年間なんて時間がたってしまえばあっという間ですよ👆

No.3 08/09/11 05:22
匿名希望3 

あなたの年齢の時にはあなたよりなんにも考えてなかったですよ❗
将来のことなんかぼんやりとしかわかりませんでした😃

通信制?いいじゃないですか😃!
勉強する時期は今しかないです。
役に立つ立たないは別だとしても、そうやって頭に知識を入れていけるのも今しかないです。

まずはあと3年勉強してみてください。
行きながら、バイトもしているといろんなことが見えてくると思います!

考えすぎもいけませんが、考えなさすぎもいけません💨

とりあえず一歩一歩進んでる間に勝手に時は流れていきます😃
私も今になってようやくわかりました❗

まだまだ楽しいことが山程待ってます!
もちろん多少の辛いことも。
でも誰もが通る道だと思ってへこたれないようにしてくださいね💪

No.4 08/09/11 16:20
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も学力低くて行きたくなかった農業高校を通いました。はじめは友達が出来なくてただの苦痛でしかなく良く休み時間は図書室で過ごしていました。しばらくして精神的に疲れたせいか持病の喘息がでて入院しました。けど退院してから友達も出来高校生活楽しめましたよ("⌒∇⌒")
今は短期大学で保育士の勉強をしています。主さんも高校をこのまま卒業してから次に専門学校や短期大学や大学に進んだらどうですか?

No.5 08/09/11 23:06
お礼

沢山の意見ありがとう御座いました、
とりあえず家族で話し合った結果、
今月中は学校にいくことになりました。
でも今日親がお金がキツいって話しをまたしていたので早く学校辞めたくなりました。
でも学校辞めるのがすごく恐いです…
辞めたいけど辞めたくないって感じで…
でも早く辞める、または休学して今滞納している学費を払いたいです !

No.6 08/09/12 15:19
通行人6 ( 10代 ♀ )

わたしは病気で、県内有数の進学校を転校し支援学校に病院から通いました。毎日車いすで…。でも、どうしても進学したいわたしには支援学校はとてもつまらない場所でした。クラスも男女で計4人。女の子はわたしともう一人。同じクラスなのに話したこともありませんでした。あなたはまだ15歳です。学費のことは考えないでいいと思います。ただ行きたくない夢がもてない学校にいても仕方ないと思う気持ちは分かります。実は、わたしもその後通信制の高校に編入し今は、進学に向けて勉強しています。ただ一つだけ。一人で、レポートを🏠でやるというのは本当に大変なことですよ。投げだしたくなる時が絶対にきます。それでも大丈夫というのなら、大丈夫ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧