不思議な夫婦

回答6 + お礼3 HIT数 1418 あ+ あ-

れっど( 45 ♀ 9CyEw )
08/08/24 10:42(更新日時)

病気だった職場の上司が復帰して一ヶ月経ちました。
昨日「相談したい事がある」と言われて近くのファミレスに行ったら「快気祝い」の相談で しまいには私に買うようにお金を渡すので「奥さんに買ってもらえばいいのに」といったところ 「嫁にたのんだら ケチって俺が恥かくから お願いしたい」って😓

普通そういうのって 嫁がするもんだし よその奥さんに頼むって理解不可能です

※上司は🏧の引き出しも私にさせます…

No.770261 08/08/24 08:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/24 08:57
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

「奥さんに買ってもらえばいいのに」ではなく
「よそ様のご家庭のことに私が介入する理由はありませんので。奥さまにも失礼になりますし」
とお断りするのが筋かと。
ATMの引き出しもそうです。
私なら、何かあったときにあらぬ疑いをかけられたりするのが怖いので、他人のキャッシュカードなんて預かれない・・・・。

その上司ご夫婦が不思議なんじゃなく、平然と頼まれている主さんが、フシギです。

No.2 08/08/24 09:04
匿名希望2 ( ♀ )

1さんと同じです…💧

No.3 08/08/24 09:39
通行人3 ( 30代 ♀ )

それだけ上司から信頼されてるのだと思います…と言いたいところですが、別の意味で気があるようにも感じられます。
何かと主さんとのつながりを持っていたいという感じ。
家庭で自分の位置が確保しにくいのかもしれません。
だから奥さんじゃなく、外へ外へと向いてしまう上司。

きっぱりお断りしたほうがいいと思います。

No.4 08/08/24 09:43
通行人4 ( 40代 ♀ )

確かに変な感じですよね。
でも、その上司は主を信頼してるんでしょうね。 主さんも、無下に断れない性格なんでしょうね。
しかし、お金の引き出し🏧は、ちゃんと教えて自分でする様にして貰った方がいいですよ!
お金の事は、何かトラブルがあっては、大変ですからね。
快気祝いは、上司が言う様に、かなりケチな奥さんだったら、半返し(地方によって違うのでしょうが)とかしないで、安物で済まそうとする人と思ってるので、主さんに頼んだのでしょうね。
まあ~ 主さんの負担にならない程度で、協力出来る事は、してあげたらどうでしょうか?

No.5 08/08/24 09:54
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

上司の家庭の事でしょ⁉なんで主さんがそこまでしてるの⁉
快気祝いだって、恥かくとか言うなら上司が奥さんと一緒に行って買い物すればいいだけだし、🏧も、上司が自分でやるべきでしょ⁉
主さんがそこまで余所の家庭に首つっこむ必要ないでしょ💦
上司の奥さんは快気祝いの事や🏧の事知ってるの⁉
知らないなら、後からトラブルになったら面倒だし、お互い気分悪くなるだけだから、断るべきだと思います💡

No.6 08/08/24 09:59
お礼

みなさん アドバイスありがとうございます

お返しのアドバイス程度なら、まだ協力できる範囲としても 🏧の引き出しは後でトラブルになったら困るので お断りします

お返しを ご主人がしてくれるなんて ちょっと羨ましいです

うちは 主人の親戚がうるさいから 結婚以来ずっとノートにつけているし 実際かなり頭を悩ませますからね

多分皆さんも そうなのでは⁉

No.7 08/08/24 10:08
お礼

>> 5 上司の家庭の事でしょ⁉なんで主さんがそこまでしてるの⁉ 快気祝いだって、恥かくとか言うなら上司が奥さんと一緒に行って買い物すればいいだけだし… おっしゃる通りです。
社長(上司の叔父)から 「〇〇の事頼むな」と言われてたので、つい気軽に引き受けてしまいました…

No.8 08/08/24 10:36
匿名希望8 

主さんは信頼されているんですね。
社長も上司も主さんを秘書の様に思っているんだと思います。
ATMの用事はイヤですね😥

No.9 08/08/24 10:42
お礼

>> 8 🏧も嫌ですが 嫁の愚痴を聞かされるのも嫌ですね😓

確かに 仕事内容は秘書的な仕事してますが お家の話されても困りますね……

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧