旦那の言葉

回答3 + お礼1 HIT数 1300 あ+ あ-

たぁくんママ( 32 ♀ 44Hqc )
08/09/23 14:00(更新日時)

旦那はあまり話す人ではありません。子供には良く話しかけていますが私には必要以外話しません。しかし私に対して冷たい言葉やけなした言葉は良く言います。料理のつまみ食いを見たらお前は最悪や💦とか些細なことに最悪や最低と言われ嫌な気持ちになります。自分のことは棚にあげ😠私が旦那にそんなこと言ったら逆ギレされるから言いません😱同じようなことで我慢している奥様いらっしゃいますか❓

No.779468 08/09/21 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/21 15:30
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私もよく言われてますょ😥あまり気にしてませんが😊

気にしていたら自分がもたないし😭
私がキレたら止まりませんからね☺私がキレる時は堪忍袋がキレた時で戦場と化します😨

私はイラ②したら日記に書いて八つ当たりしています😊


あまり気にしない方がいいですょ😊
(私にはまだ子供はいませんが😊)

No.2 08/09/22 16:15
通行人2 ( 10代 ♀ )

私はほっとかないに一票。
我が家は既に離婚済みですが、父親が母親に対して主様と同じ様な状況でした。
お子さんはお幾つでしょうか。
下手をすると、昔の私のように旦那さんの真似をして主様を罵るようになってしまうかも💦
私の母は次第にストレスとなり、他にも色々重なった末、鬱病となって耐えきれず離婚しました。
昔の私も愚かでしたが、子供は親の真似をしてしまいますから、そのままですと何時か私の母のように主様が孤立してしまうんではないかと心配です。
嫌なことは嫌、と言えないのだとは思いますが…なんとか対処出来るよう頑張って下さい😥
アドバイスとか出来ないのにレス申し訳無いです。頑張って下さいなんて他人事みたいですが、早く主様の負担が軽くなるよう願っています。

No.3 08/09/22 23:20
チャイム ( 20代 ♀ a2Spc )

うちもそうです。子供は居ないけど、なんか家政婦と独身貴族なかんじです。何かと当たられます。忍耐忍耐と我慢しつづけたせいか…、子宮ガンみつかりました。ストレスよくないの身に染みてわかりましたよ…
自分を大事にした生き方をしようと思うようになりました。
私は×1ですが、×2でもやっぱり自分の人生を大事にできる生き方したいと思ってます。今専業主婦なのですぐ実行といかないところが辛いです。
主さんもあまり無理しないように頑張って✊

No.4 08/09/23 14:00
お礼

みなさんありがとうございます🙇男って勝手ですよね💦もう少し頑張ってみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧