お互いに大学生で、妊娠

回答50 + お礼9 HIT数 8291 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♂ )
08/08/29 19:05(更新日時)

初めまして。
皆様がどう感じられるか伺いたく、スレッドを立てさせて頂きました。

現在、僕が大学3年生で、彼女が2年生です。
付き合って一年近く経ち、お互いに心から大切だと思える仲で、結婚のことや子供のことを夢見がちに話していました。

そして、最近妊娠が発覚しました。現在4~6週とのことです。

現実に子供が出来、自分達の認識の浅さに、愕然としました。
もう20歳を過ぎ、大人として意識を持たなくてはいけないのに、なんと浅はかだったか。

愛する人との子供です。
産んで欲しいと、一緒に育てたいと最初は思いました。

そして現実に、大学を中退して僕が稼げる額、妊娠や出産、育児、二人の生活費、僕の奨学金の返済などを試算し、自転車操業になることがわかりました。

二人のどちらかが倒れたら、その瞬間に破綻します。

自分の認識の甘さ、自分の子供を殺すことへの悔しさと悲しさ、それを含めて、彼女におろして欲しい旨を伝えました。

しかしやはり、彼女は僕との初めての子を産みたいと、二人で育てたい、おろすことは全く考えられない、と言っています。

親からの援助は期待してはいけないと思います。

皆様はどう感じますでしょうか。

No.780724 08/08/29 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/29 13:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

率直に無計画だなぁと感じる

No.2 08/08/29 14:02
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

おろしたら後悔するとおもう。
二人いるんだからお金はなんとかなる。
お金より、大切なものだとおもいませんか?

No.3 08/08/29 14:10
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

初めまして(´∀`)
私は今大学3回生で
妊娠6ヵ月になります。

大学2回生のときにも
1度妊娠していますが
私の母親
相手の家族全員の
反対を押し切ることが出来ず
泣く泣く中絶しました。

中絶と簡単に言いますが
心の傷や
子供に対する申し訳なさ
自分の未熟さ
様々なことで
後悔しますし
一生忘れることのない
また忘れてはいけない
出来事になります。

もし女の人の子宮に
傷が付くと
一生子供が産めなくなるかも
しれません。
100%手術が成功するとは
限らないのです。

中絶するにも
最低でも10万はかかります。

中絶するために
10万用意できるなら
そのお金を貯めて
検診や出産の費用に
当てることを
私はおすすめします。

今から約7ヵ月間
死にものぐるいで働けば
なんとかなるもの
かもしれません。

1つの命を犠牲にするか
死にものぐるいで働くか
2つに1つでは
ないでしょうか…

私は中絶してから
毎日毎日
後悔しかなくて
子供と一緒に
死んでしまえばよかった
と思う日もありました。

彼女さんともう一度
話し合ってみて下さい。

彼氏に
中絶してほしい
って言われるほど
辛いものはないですょ…

長くなりましたが…
頑張って下さい!

No.4 08/08/29 14:11
通行人4 ( ♀ )

全く😣 貴方と彼女のご両親に相談した方がいいと思います。 まだ学生なのにとか言われる知れませんが、主さんの気持ち、彼女さんの気持ちが伝われば、いい方法が見つかるかも知れませんよ☝
彼女さんのご両親、主さんのご両親からキツい言い方されるかも知れませんが、どうか、カッとなって突っ張ったりしない方がいいと思います。

No.5 08/08/29 14:12
匿名希望5 ( ♀ )

どう感じるか…確かに無計画だとは思いますが、世の中の大学生にとっては他人事ではないと思います。いつ誰が主さんと同じ状況に立たされてもおかしくないですから。

私が、彼女と同じ女の立場から言うと、主さんは「やっぱり男だからね…所詮この位のもんか…」と落胆します。中絶代がどうとか、お金の問題じゃないんです。心の問題。勿論子供を産み、育てるとなると一生の事なんですけどね。 何が正しいのかは分かりません。

ですが、現にこうして悩んでる間も、彼女のお腹の中では赤ちゃんがすくすく成長してるんです。男は自分の体じゃないから我が身として考えられないかもしれないけど、女は違います。

私なら、親からの援助なしで子供をおろすよりも、今は援助して貰ってでも子供を育てたいですね。主さんの人生も一度きりだけれど、今、彼女のお腹にいる子は、この世でたった一人しかいないんですから。 愛した人との子供をおろす事程辛いものはないですよ。彼女の気持ち、汲み取って下さいね。

No.6 08/08/29 14:13
お礼

>> 2 おろしたら後悔するとおもう。 二人いるんだからお金はなんとかなる。 お金より、大切なものだとおもいませんか? レスありがとうございます。
命を産むこと、命を育むこと、両方同様に大切だと思います。
既に彼女は妊娠症状は出ており、恐らく働くのは困難です。
僕が正社員以外にバイトするのも可能ですが、そうすると彼女を支えることも難しくなるでしょう。

後悔はどちらにせよ生まれると思います。

自分の子供ですし、エコー写真の小さな受精卵にも愛しさを感じました。

しかし、不慮の事態に耐えられない中で産むことは正しいのでしょうか。

お金より大切なことはあります。でもお金が無ければ何も出来ません…守ることすら。

自分の浅はかさを、本当に自覚します。

No.7 08/08/29 14:16
匿名希望7 

学生身分でできちゃったって 世界一 親不幸ものだよ お金出してもらって大学行っといて なにしてんだか が外部の率直意見。 さっさと働いてやってく他ないよ(笑) そんな孫は 正直 可愛くない・ 辛口ごめんなさい。

No.8 08/08/29 14:21
お礼

>> 5 どう感じるか…確かに無計画だとは思いますが、世の中の大学生にとっては他人事ではないと思います。いつ誰が主さんと同じ状況に立たされてもおかしく… ありがとうございます。

周りの色んな女性の意見も聞きました。
既婚者、シングルマザー、60になるバイト先のおばさんなど…

女性からしたら、おろすなんてとんでもないことで、産めない体になることも恐ろしいのでしょうと、推測することしかできませんが、男なりに最大限理解しているつもりなんです。

僕としては、彼女に後遺症が残っても、彼女だけを愛し続ける覚悟と気持ちはあり、ずっと側にいたいと思っています。

後遺症が残ると診断されたら、何がなんでも育てるかもしれませんが…

それでも、育児に無理がある点で、怖さを感じずにはいられないんです。

No.9 08/08/29 14:22
匿名希望9 

お金は…そーやねぇ(´∀`)💨
あとからついてくるよ😃
なんとかなるって😊うちの旦那が3年生の時にわたしのお腹に赤ちゃんができました😃
旦那は両方の親に「助けて下さい❗」って頭下げましたよ😃


自分がバカってことわかってんじゃないの。
男として、父として。
助けて下さいと甘えることもひとつの勇気なんじゃない❓
しっかり❗父ちゃん❗

No.10 08/08/29 14:26
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

22でしょ!?
求人広告みたら外仕事(鳶などの力仕事)で月30万くらいザラだよ😃

中絶してほしいって言われた彼女はホント可哀想だね💧
精神的にもヤラれちゃてると思うよ(;_;)

※ちなみに出来婚でも孫はかわいいと思います😃

No.11 08/08/29 14:28
通行人11 ( ♀ )

彼女がかわいそうです。おろすだなんて、男より女側の問題だから他人事のようにおろせと言えるんでしょう。彼女の気持ちをわかってないから。
私は大学時代付き合ってて慎重に避妊してたし妊娠した事ないです。もし妊娠してたらという話しを普段からしてて育てるつもりでした。
今はその人と結婚しましたが子供はまだ望んでないからまだ避妊してますね。
責任持った方がいいよ。彼女は産みたいんだし、おろす事になれば溝は消えないと思いますよ。本当に死ぬ気で働けば余裕はなくてもなんとかなるんじゃないですか?リスクは当然でしょう。

No.12 08/08/29 14:28
お礼

>> 3 初めまして(´∀`) 私は今大学3回生で 妊娠6ヵ月になります。 大学2回生のときにも 1度妊娠していますが 私の母親 相手の家族全員の … ありがとうございます。

彼氏に中絶してほしいと言われるのは辛いですよね…
せめてもの罪滅ぼしで、結論を出すまでは彼女の部屋にずっと泊まって食事を作ったり多少の看護はしてますが…

でも、気持ちだけで産むことは出来なくて…

中絶費用はあります。
夏休みのバイトで12万稼いでいるので。

それを当てないで使っても、最初の二人暮らしの初期費用で消えます。
保証人も頼めません。


下の方のレスにもありますが、両親からしたら憎い気持ちもあると思いますので、期待してやっていくと打ち明けるのは無理があると思っています。

ネガティブ過ぎるかもしれませんが…すみません。

No.13 08/08/29 14:29
通行人13 ( 20代 ♀ )

主さんは何か夢があって高い金出してもらって大学に行ってるんですよね?
それを中退というのは親からしたらして欲しくないですよね💦
それに就職する時になんで大学を中退したか聞かれるかもしれないし💦

きちんと卒業した方がいいと思います。
でないとなんのために大学に行ったのか、今までのお金も無駄になりますよね?

主さんの両親、彼女の両親に頭下げて援助してもらいながら学校もバイトもやり、彼女に産んでもらったら?

No.14 08/08/29 14:31
匿名希望14 

なんだか正論じみた言い方されてますけど、能書き並べ立てた言い訳にしか聞こえませんよ。

情けない男だね

近々、彼女と別れることになりますね!
絶対!!

No.15 08/08/29 14:35
匿名希望15 

おろしても、産んでも後悔すると思います

No.16 08/08/29 14:37
匿名希望16 ( ♂ )

ひたすら働きなさい!倒れるまで!
彼女と子供の為に!

それが男の責任☝

No.17 08/08/29 14:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

あっさりスルーされたので、改めてレスします。

主さんは、口は達者なんですね。きっと主さんの親御さんは、小さな時から、大学費用を貯めていたと思います。頭を下げて、手を貸してもらうのはダメですか?

私は、不妊治療中ですが、後悔のないように、主さんたちを応援しています。
私も、全く違いますが、赤ちゃん授かることを願い頑張ります😃

No.18 08/08/29 14:39
お礼

>> 14 なんだか正論じみた言い方されてますけど、能書き並べ立てた言い訳にしか聞こえませんよ。 情けない男だね 近々、彼女と別れることになりますね… ありがとうございます。

情けないです。
でも彼女が何があっても側にいたいと言ってくれてる以上、僕は絶対に側にいます。
別れる・別れないは彼女の気持ち次第ですね…

No.19 08/08/29 14:42
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

12万円...中絶費用ならありますって💧
どなたかも言っていましたが、こういうタイプの人間はどっちにしろ後悔しそうなタイプですね💧
中絶して後悔するのは当たり前ですが、彼女に産んでもらっても金銭的な問題ができると子供のせいにしそうですね。
子供さえ出来てなかったらって(-.-;)

率直な意見です。

No.20 08/08/29 14:42
匿名希望20 ( ♀ )

私の友達は中絶がきっかけでウツになり、完治して社会復帰するまでに9年かかりました。やはり経済的理由からで、二人とも合意の上での中絶でした。

お金の面だけで考えても、治療費、入院費がかかる上に働くこともできず、「それ考えたら3人産めた」と元気になって幸せな今は言ってます。

せっかく彼女が前向きに二人で頑張ろうと言ってくれてるんだから、死にものぐるいで頑張って働いたらいかがですか?
今ここで頑張ることから逃げたら、何も得られませんよ。

それに、頼る気はないとは言え、人生の大先輩である親御さんが傍にいる環境というのは、とても恵まれてると思います。
相談しながら是非前向きな決断をしてくれることを期待しています!

No.21 08/08/29 14:44
匿名希望5 ( ♀ )

再レス5番です。
全てのレスとお礼拝見しました。

恐らく主さん、まだ子供は欲しくないんだよね。自分の今ある生活を全て捨ててまで、死に物狂いの状況に立たされてまで彼女に産んで欲しくないんだよね。多分そうだと思います。

でも、彼女の事好きだし、これからも付き合おうと思ってるからこそ悩んでるんでしょうか…。

先程も言った様に、何が正しいのか分かりませんよ。ですが、どちらにしろ早く結論を出しましょうよ。彼女は今一人で悩んで、一番心細いと思います。でも主さんがいるから出産したいって思えるんですよ。男なんだから、しっかりして下さい。 主さんは父親になるんですよ。

No.22 08/08/29 14:46
お礼

>> 17 あっさりスルーされたので、改めてレスします。 主さんは、口は達者なんですね。きっと主さんの親御さんは、小さな時から、大学費用を貯めていた… ありがとうございます。

すみませんでした。長文の方から返信していたので間に合いませんでした。

一時期自分の学費も自分で払っていた時期があるので、うちの両親には望めないと思うんです。

口が達者との指摘、その通りだと思います。
それでも、色んなことを考えたら、難しいと思ってしまいます。

でも皆様の意見は、真摯に受け止め、考えを固めたいと思います。

No.23 08/08/29 14:52
匿名希望23 

金なんてどうにかなんだよ💢必死で働け‼

本当はまだ遊びたいんだろ?大学出たいんだろ?親に相談するのが恐いんだろ?

…そう思われても仕方ないよ。
中絶したカップルは大体うまくいかないからね~

No.24 08/08/29 14:54
お礼

>> 21 再レス5番です。 全てのレスとお礼拝見しました。 恐らく主さん、まだ子供は欲しくないんだよね。自分の今ある生活を全て捨ててまで、死に物… ありがとうございます。

僕自身、確かに父親になる勇気は未だないです。
それでも現実に子供がいるのだから、彼女が本当に悩んでたんで産むと堅く決めたなら、それは育てるしかないな、とは思います。いや、ここ数日で少しずつ思えてきてはいます。

あとは、彼女が「産むと言っていればなんとかなる」と思っている節があり、それが怖いんだと思います。

こうなって、様々なことを調べました。
実際にかかる費用、求人、妊婦には何をしたらいいのか、父親に出来ることなど…

しかし、バイトから帰ってきたらテーブルの上にゲームが出てて…
本当に彼女は真面目に考えているのか、と不安になってしまいました。

No.25 08/08/29 14:56
悩める人25 

一人の女性の生涯をダメにしてしまったね。産めば主のいう現実があり、彼女は社会人として働く経験も出来ない生涯になるよね。
私が主の立場なら、彼女の親の意見に従う。彼女の親の意見が中絶だったなら、中絶後、退学、彼女の前から消える。産むが意見なら、毎月400時間働くね。
主のスレは随分計算高いけど、既に計算外の事をしてしまったのだから、自分の人生より、彼女の人生を考えるのが、男のケジメだと思いますが。スレの感じではまだ、自分に有利になるよう考えているようで私は好きにはなれない

No.26 08/08/29 14:58
通行人26 

あなたが口にする中絶…You Tube で『中絶の恐怖』というのを一度みて下さい。どんな事を軽く考えてるか分かりますよ。見たらぜひ、感想聞かせて下さい。

No.27 08/08/29 14:59
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

えッ!?
21のお礼を彼女に直接言えばよくないかい??

No.28 08/08/29 15:04
お礼

>> 23 金なんてどうにかなんだよ💢必死で働け‼ 本当はまだ遊びたいんだろ?大学出たいんだろ?親に相談するのが恐いんだろ? …そう思われても仕方な… ありがとうございます。

そうですね、金なんかどうにかなるかもしれません。

実際に稼げるでしょうが、それをクリアすれば今度は彼女をどれだけ助けてあげられるか、なんです。

付き合う前まで自傷行為もしてました。過呼吸になることもあります。

そういったケアを出来る時間も、お金を稼げば減っていくのが当たり前で。

どうなるのかわからない不安は、どうしても残ります。

一時期は親元を離れ、一切援助を受けずに学費や家賃をやりくりしてた時代も自分にはあります。
それがあるから、うちの親は援助は絶対にしてくれないと想像できますし、また親元を離れず学生で遊んでいたいとも思いません。

No.29 08/08/29 15:06
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

私も大学3年生です。今、自分が妊娠したら人生が狂ってしまうだろうなと想像しながら読みました。

人生80年と考えても、彼女と赤ちゃんの人生も背負い、長い人生最後までしっかり守ってあげて下さい。

迷ってなんていられませんよ。お腹の赤ちゃんは日に日に大きくなりますから、働くしかないですよ。責任を取るって言うのは大変なことだと思います。

覚悟を決めて、二人で力を合わせて赤ちゃんを幸せにしてあげて下さい。

頑張って下さい。

No.30 08/08/29 15:07
お礼

>> 26 あなたが口にする中絶…You Tube で『中絶の恐怖』というのを一度みて下さい。どんな事を軽く考えてるか分かりますよ。見たらぜひ、感想聞か… ありがとうございます。

それは既に見ています。
他の動画も見ました。
中学のときに担任の奥さんの陣痛~出産のビデオも見ました。

それでも思うのです。

No.31 08/08/29 15:08
匿名希望31 

主さんは、自分がやった事も分かってなくって責任のとりかたも分からない子供。精神的にも知能も未熟だから、なに言っても無駄だよ。なんだかんだ理由付けて、誰かに下ろす後押しして欲しいだけでしょ… 下ろして欲しいなら、主もパイプカットしてリスク背負えよ。

No.32 08/08/29 15:18
匿名希望20 ( ♀ )

再レスです。

満レスになったら、この掲示板全部彼女に見せて話し合ったらいかがですか?

お二人とお子さんの生涯のかかった重要な決断ですよ。本音をお互いに見せて話し合わないと、綺麗事だけではお互い傷つく結果になりますよ?

アドバイスして下さっている皆さんは、別に主さんの言い訳が聞きたいわけじゃないですよ。自分だったら…って置き換えて真剣に心配してくれてるんですよ。

主さんがしっかりしないと「貴方とは別れて一人で産みます」ってことになりますよ?

No.33 08/08/29 15:18
お礼

>> 31 主さんは、自分がやった事も分かってなくって責任のとりかたも分からない子供。精神的にも知能も未熟だから、なに言っても無駄だよ。なんだかんだ理由… ありがとうございます。

彼女が産めない体になったらパイプカットに準ずることはします。自分も子供が産めない体になります。
それでもまだ産むべきではないと思うのです。

No.34 08/08/29 15:21
通行人34 ( ♀ )

彼女は、一生を台無しにされた😔主さんも同じ事が言えるよね。妊娠は双方に責任があるのだから。 貴方は、本当に彼女を愛しているのだろか?彼女が中絶して、傷ついた身体になったとしても、好きでいたいと言いましたが、人を愛するというのは、相手をそのまま受け入れる事なんじゃないですか?😭 私はお二人にどうしろこうしろと、アドバイスは出来ません。 ただ、中絶だけが選択ではないと思いますよ。男の責任として、愛する人の願いを叶え、主さんの今を諦めるか、双方のご両親に頭を下げるか、いろいろ考える事は出来るでしょう? 出産も簡単ではありませんよ。出産までにもお金がかかりますし、育てるにもお金がかかります。 そういう事を知らずに、彼女を妊娠させた、主さんの責任は重大なのです。 親に大学行かせてもらっている以上、大人とはいえ、相談する義務があると思うのですが…。

No.35 08/08/29 15:28
通行人35 

きっと主の思考レベルではパイプカットなんてしない、できない!ずるい男や!
彼女の考えにも未熟さはあっただろう。結局は避妊しなかったんだから、妊娠しても仕方ない。まさか妊娠しないだろう、と主は思ってたはず。性欲を満たしている主を想像しただけで腹が立つわ!
綺麗事並べるな!
周囲と相談した!?まずはした行為に対して向こうの親御さん、自分の親に頭下げろや!
自分で学費払ってきた過去なんて関係ないやろ!
美化すな!

No.36 08/08/29 15:29
匿名希望5 ( ♀ )

5番です。
彼女はどう考えているのか、もう一度二人で良く話し合ってみて下さい。
主さんがそう思ってる事伝えてみては❓ 私は実際に彼女さんに会った事ないので分かりませんが、お二人でよくよく話し合う事が先決かなと思います。
主さんのご両親からの金銭的援助は見込めないとの事ですが、それならば、頭下げて彼女のご両親にも少し援助して頂いたらどうですか❓

No.37 08/08/29 15:34
匿名希望5 ( ♀ )

度々すみません。
31のお礼でもう主さんの考えはまとまってるじゃないですか。
「まだ産むべきじゃない」って。

子育てに追われて生活苦になった時、主さんは子供を産んだせいにしそうですね…。

No.38 08/08/29 15:40
通行人13 ( 20代 ♀ )

結局主さんは皆さんに何言われても、彼女に産んで欲しくないんですよね?
お礼読んで思いました…

主さんだけが不安なのではないんですよ。彼女だって、みんな不安はあるものです。
その不安を中絶の理由にするのは良くないと思います。

No.39 08/08/29 15:43
匿名希望 ( 6NWpc )

もう結論出てるじゃないですか。

No.40 08/08/29 15:44
匿名希望40 ( 30代 ♀ )

主さんの意志ははなから決まっていませんか?

それを確固たるものにしたくて彼女の態度や親のこと、計算なんかをしてしっかり裏付けて大手を振って「やっぱり中絶」って事にしたいんでしょう?

あなたは浅はかでしたね。責任というものを分かってなかった。
あなたのせいで将来あなたのように愛する人と大学生活を送るはずだった尊い命は失われます。

小さな命は小さいままで愛されることなく親によって無かったことになるんです。

どうぞまた元の生活をお楽しみ下さい。
十数万円で手に入りますよ。

でも…

彼女はきっと元には戻れないでしょうね。
心はきっと傷つくし、あなたの選択を忘れない。
あ、十数万円で人が一人失われた事もどうか忘れないで。

No.41 08/08/29 15:50
匿名希望41 ( ♀ )

双方のご両親を交えて話をした方がよくない?

年齢は大人かもしれませんが身分は学生でしょ?親を無視して決めるべきじゃないよ…。

産みたいと言ってる彼女もどれだけの覚悟があるのかな?

No.42 08/08/29 15:53
匿名希望16 ( ♂ )

主は頭賢くキレるタイプ💡
あ~言えば、こ~言う男
だから余計腹が立つ💢
綺麗事ばかり…
要は親父に成りたくないだけやん!

皆に『中絶したら別れたら』って言葉を待ってそう…
結局、主はズルい男なんです。

彼女と子供事考えてませんね
自分の事しか
ただの自己中💢

早く双方の親と相談しなさい。

頭ばかりで考えないで心で考えなさい!

No.43 08/08/29 15:54
匿名希望 ( 6NWpc )

あなたも彼女さんも情けないですね。自分で自分の首をしめて、2人で軽い気持ちで子供作って、軽い気持ちで殺す。

世の中には、純粋に赤ちゃんを待ち望んでいるご夫婦が沢山いるのに…

もう、あなたたちは、子作りする資格なし。

赤ちゃんは、次は幸せに生まれてこれますように…。

今回は、双方の責任。どちらも可哀想ではない。可哀想なのは、元から望まれない赤ちゃん。


…と、スレとレスを見て、思いました。中絶せず、死に物狂いで頑張っていけたら、話はかわりますが。

No.44 08/08/29 15:59
通行人34 ( ♀ )

結局、自分だけが大事な訳?彼女だって大学行ってるんだよね😥それで、辞めるか休学かい?貴方達は、それで良いのかもしれないけど…。なんか腹立って来た😤軽いよ。

No.45 08/08/29 16:10
通行人45 ( 10代 ♂ )

まあ、結局はまだまだ遊びたいアマチャン坊やって事だけど彼女が産めない体になったら自分もカットしますって頭悪すぎ💧
すでに逃げよう逃げようしか考えてないよね
まず相手の親に頭を下げたり彼女や自分の身内も交えて相談する事が第一じゃないかい
それとも秘密裏になんとかしようって魂胆か
やるべき事をまずやるときじゃないかな
呑気に携帯つついてる時期じゃあないだろ

No.46 08/08/29 16:29
通行人46 ( 30代 ♀ )

正論だと思います。主さんがそう思うのならそれが正論なんですよ。他人が「正論じみたことを…」なんて言うもんじゃない。

たしかに堕胎は回避したいこと。でも何でもかんでも産めば正解って問題でもない。無責任に「責任取って結婚します」って、結局責任なんて取れていない輩が多いのも事実。それは逃げでしかない。
結婚してうまくいかなくなって、子供のせいにするのも当然のこと、わかりきっている事実ですよ。でき婚なんて所詮そんなもんです。男も、女もね。それを危惧して回避することの、どこがいけないのでしょう。

主さんの出した答えは、賢明だと思います。きちんと向き合っているからこその答えです。

No.47 08/08/29 16:29
通行人47 ( 20代 ♀ )

親の援助は期待できない。
なんてまだ試してもないのに!?
ホントに彼女を思うなら必死に頭を下げたら?
計算なんかしてないで、その間に働らいたら?
お金が、身体が、と理由を付けて主の気持ちは最初から堕ろす方にしかないじゃない。

No.48 08/08/29 16:34
匿名希望48 ( 20代 ♀ )

あなたがたと全く同じ状態、年齢で
私は生まれました。

あなたのスレッドを読んでいたら、私の両親も
悩み抜いて私を生んでくれたんだなぁ…と
凄く感謝する事ができました。
今ここに子供たちと生きれている事が
当たり前では無い事も、あなたのスレッドを通して学べました。
心からありがとうございます。

No.49 08/08/29 16:34
通行人49 ( ♀ )

45さんの言う通りですね。
もっともらしい事 言ってても ただ自分を守りたいだけに聞こえます。パイプカットなんて なんの償いにもなりませんし、意味もありません。

No.50 08/08/29 16:41
匿名希望50 ( 30代 ♀ )

学生とは言っても、もう大人です。ケジメはつけないといけません。昔から学生結婚ってありましたけど、昔のほうがきっちり責任取って結婚していた気がします。赤ちゃんは、天からの授かりもの。子供は親を選べないと言うけど、赤ちゃんはちゃんと2人を選んで生まれて来るんですよ。学生のうちは、親の援助を受けたっていいと思います。親が納得するならの話ですけど。親を説得するのは、主さんの熱意しかありません。どこかに、まだ父親になりたくない、結婚したくないという気持ちがあるのでしょうね。これから社会人になるにあたって、仕事をする上でも「責任」がついてまわります。彼女に対する「責任」をどうするのか、よくお考えください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧