注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

虚しい

回答6 + お礼6 HIT数 896 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
08/09/23 03:02(更新日時)

いつも思うのが、生きることは虚しいということです。自分が死んで、時が一億年、一兆年と続いていき、人類が消えてるかもしれない、宇宙も消えてるかもしれないと考えると、今、このとてつもなく短い時間を生きてる自分は何なんだろうと、いつも考えてしまい、無気力の状態が続きます。こんな事考えてるのは俺だけでしょうか?

タグ

No.781562 08/09/22 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/22 23:04
通行人1 ( ♀ )

あなただけではないよ。何人もの人が思うんじゃない?でも それで無気力になっちゃうのは なんというか もったいないなぁ。 まだ17さい。これから何でもできる年だよ。
無気力になどならないで、《考えて無気力になる》そのことを どんどん考えて、考えて、いろんな本もあるだろうし、研究して、本でも書き上げるくらいの気持ちになってはどうだろう?

どうせ考えてしまうなら、とことん考えて 答えをみつけて…🌠
なやんで、なやむ。
それが【生きる】って事。
でも、それは50さいになっても、できるんだな。😊
17さい。うらやましい。今しか出来ない事が、たくさんあるよ。
生まれて ここにいるんだからさ‼

No.2 08/09/22 23:57
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

あなたには役目があるでしょう!虚しくなってる暇はないはずなんですがね
あなたの存在が過去から未来につながる、つなぎの役目なんですがね
あなたがいるから未来があるみたいなね。

No.3 08/09/22 23:58
通行人3 ( 20代 ♀ )

もしこの地球がなくなり、人類が絶滅するなら、逆に今ここで、生きて、学んでいるという事はすごく価値ある事だと思うよ。無限の時間の中の限られた期間なんだから。すごい確率だよ。

No.4 08/09/23 00:28
お礼

1さんレスありがとうございます。
確かに悩むのは、いくつになっても出来ますよね。
今までずっと1人で考えてたんで、他の方の意見をみて、そういう考えもあるんだなと思いました。

本当にありがとうございます。

No.5 08/09/23 00:48
お礼

2さんレスありがとうございます。
確かに虚しくなってる暇は自分ないです。
でも僕は過去で過去を見たことがない、未来で未来を見たことがないです。

No.6 08/09/23 01:06
お礼

3さんレスありがとうございます。
本当に今生きてるのは、すごい確率ですね。これからは生きてる素晴らしさも考えていこうと、このレスを見て感じました。

No.7 08/09/23 01:18
匿名希望7 ( 10代 ♂ )

今はその考えで、虚しさを感じるのもいいと思う。
それら全てが経験となり、年を重ねた時また違った見方ができるようになるのだと思う。

No.8 08/09/23 02:13
匿名希望8 ( ♂ )

一兆年後かぁ…。
俺、そこまで生きてられるかな❓

No.9 08/09/23 02:30
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

過去は見ることは出来ない過去は「伝えられる」もの未来も見ることは出来ない未来は「伝える」もの
そして過去と未来をつなぐのがあなたですよ‼
過去から(あなたの親、先生、先輩)教えてもらった事を今度は未来(あなたより小さい年の人)に伝える(つなぐ)のがあなたの役目です!当然、私も過去と未来をつなぐ一人です

No.10 08/09/23 02:50
お礼

生きてるかもしれないですね。
何が起こるか分からないから。
そんな事思いながらもやっぱり、生きてはないと思います。

No.11 08/09/23 02:54
お礼

>> 9 過去は見ることは出来ない過去は「伝えられる」もの未来も見ることは出来ない未来は「伝える」もの そして過去と未来をつなぐのがあなたですよ‼ 過… レスありがとうございます。
過去と未来を繋ぐことは良いことなのですか?

No.12 08/09/23 03:02
お礼

>> 7 今はその考えで、虚しさを感じるのもいいと思う。 それら全てが経験となり、年を重ねた時また違った見方ができるようになるのだと思う。 レスありがとうございます。
違った見方ができる日が来るのを待ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧