注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

洋服はブラ派?ノーブラ派?

回答8 + お礼8 HIT数 1715 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/07/09 20:17(更新日時)

皆さん洋服はブランド派でしょうか?ノーブラ派でしょうか?私はブランド派です。ノーブラ(価格が安い意外に)メリットを教えて下さい。

タグ

No.78526 06/07/09 03:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/09 03:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

値段以外の観点で言ったらどっちでもいいかな...
自分の好みのデザインで、かつ自分に似合うかどうかが常にチェックポイントです。
ブランドにこだわって洋服に着られたり、お決まりのコーデしかできないのはいやですね。

なんならユ●クロブランドでも全然問題無し(笑)

No.2 06/07/09 03:33
お礼

レスありがとうございます。私は生地、デザイン、露出が少ない点で選びます。例えばTシャツ伸びないかとかです。パンツ、ジャケットはラインが綺麗かどうかです。ノーブラでも伸びませんか?

No.3 06/07/09 03:45
通行人3 ( 30代 ♀ )

ブランドこだわらないな…
自分の好みにあったら買う!
今年だけで終わりそうなものとかはノーブラもの多いかな…
でも、見た感じ明らかに安いのは嫌ですよ!
自分の好みにあえば値段関係ないな。
ブランドこだわりすぎると、服のイメージが一定してしまってつまらない…

No.4 06/07/09 03:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

即レスごめんなさい。①です。
確かに大手メーカーの物の方が生地の痛みやヨレが少ないように感じますね(^_^;)
あたしはなにしろ主観重視の行き当たりばったり買いなので、ノーブラで気に入った物をみつけると、洗濯や干し方たたみ方に気を遣って長持ちするよう心掛けます。貧乏性なので(゚ωÅ)ホロリ
そうすると割と長持ちします~。

No.5 06/07/09 03:54
お礼

レスありがとうございます。確かにブランド重視ですと服装が決まってしまいますね。

No.6 06/07/09 03:56
お礼

再びレスありがとうございます。洗濯に工夫すれば長持ちしますか。ネットを使ったり、他に方法はありますか?

No.7 06/07/09 09:41
通行人7 ( ♀ )

ブランド物は最近は意外と生地研究などしてない所が多くなり、名前だけで消費者を騙してるなぁと思うブランドが多くなりましたね。何故買うのか不思議な時あります。ノーブランドの方が今は頑張ってるのが分かります。ユニク〇だって前は最悪でしたが今は生地もしっかりしてるし襟ぐりの縫製も改善されてすごいなって思います。服は長く痛めずに着るなら、洗濯を注意するといいと思います。ネットに入れる・裏返して洗う・干しっ放しや水に漬けっぱにしない・ほとんどの物は『乾燥機には入れないで下さい』と注意書きしてます…などです。大事に着るならメーカーが洗濯ネームなどに記載してる注意書きを見て下さい。そして1~2回でダメになったらクレームして下さい。会社は注意してても縫製工場がいい加減で指示通りに作ってないとかあるので気付かせる為にも、遠慮せず言って下さい。工場と会社の温度差は結構頭痛い問題なんです。あとデザイナーが知識少なくてダメな場合もあります。頭でっかちデザイナー。叩いてやって下さい。

有名&無名アパレルメーカーを歩き渡る1デザイナーでした。

No.8 06/07/09 09:54
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

ノーブラ気にせず自分が気に入った服を買っちゃいます(^^) ブランド服は特別な日用に買うくらいかな(^^;)

No.9 06/07/09 10:37
お礼

レスありがとうございます。裏返して洗うんですか?初めまして知りました。ありがとうございます。

No.10 06/07/09 10:39
お礼

皆さんノーブラ派が多いですね。少し驚きました。

No.11 06/07/09 13:13
通行人11 ( 10代 ♀ )

私はまだ18なのでブランドはあまり身に付けません。でもコートやジャケット、鞄など長く使うものはブランド物の方が長持ちしますね。年相応な物が良いかと思います。主さんだと気軽にブランドを身に付けて良いんじゃないでしょうか(*^_^*)本当に自分に合った物を身に付けるのがオシャレかと思いますね。

No.12 06/07/09 15:10
お礼

レスありがとうございます。前までジッパー系のブランドキャン〇ィーや、R〇Aと言う服ばかりを着ていました。しかし子供が出来てちゃんとした服を着なきゃいけないと思い、泣く泣くジッパー系を卒業です。年令的にもジッパー系は無理が出て来たと感じたので。でも一番自分らしかったかもしれません。洋服は大好きで何故か数が多く無いと嫌で、かつブランドに目が入ってしまいます。困ったものです…

No.13 06/07/09 15:25
通行人11 ( 10代 ♀ )

お子さんがいらっしゃるんですかo(^-^)oなら基本的には動きやすい服が良いと思いますけど、ジッパー系なら大人っぽいのを少し入れてみたらどうですかね?私はCanCamとかバーバリーブルーレーベルとかが好きで、逆に主さんが好きなジッパー系は私には似合わないので羨ましいです☆★

No.14 06/07/09 16:42
お礼

ジッパーからビ〇キーやジルスチュア〇ト系にしました。旦那の親がジッパー系は反対なので

No.15 06/07/09 20:08
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

Tシャツなんかはノーブラの方が縮んだり伸びたりしちゃいますね。トップスなんかは値段が安いとヤッパリ素材が薄いと思います。その点ブランドの方はヤハリ素材、補正がシッカリしてますよね。パンツなんかもブランドの方がラインが綺麗だと思います。といいつつこの間ユニク○でパンツ買いました!ラインよかったです。 今年だけの流行ものは、短いジャケなんかは安い値段で買います。

No.16 06/07/09 20:17
お礼

レスありがとうございます。ユニクロ結構評判良いみたいですね。私はあまり行った事なく行っても見るだけでした。今度試着しに行ってみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧