注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

毎日切なくなります

回答2 + お礼2 HIT数 1208 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/10/07 22:15(更新日時)

毎日よく考えることです。毎日毎日何とかその日をやり過ごして、夜寝る前のベットに横になって何も考えず眠くなるまでボーッとしたり子供とお話したりしてる時間が一番落ち着くし好きです。このまま時間がとまればいいなと思ったりしてます。でも時間は待ってくれない‥朝が来てバタバタして‥ふっと一段落した時、私はこうしてどこへ向かうんだろ?何を目標に、楽しみに生きていくのかな?と漠然とした不安やモヤモヤでいっぱいになるんです。難しく考えずに少し単純に毎日楽しく生きて行けたらいいのに。例えば友達(滅多に会わないけど)と会う予定や用事足してる間は考えないですが、それが済むと、明日からどうしようとか不安になります。例えば楽しい連休、最終日の夜なんかは胸が痛くて切ないです。似たような方いますか?何故こんな気持ちになるんだろ?働けば気持ちも変わるのかな‥

No.794265 08/10/06 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/07 04:53
匿名希望1 

なんでしょうね😃💧?
ちょっと疲れが溜まってるのかもわかりませんね。

私はあなたのように思うことはないのですが、気になってレスしました🙇

ただ、時間は待ってくれないと思うことはよくあります。
次々に向かってくる出来事に対処していかないと💨。そう思ってしまいますよね💨

あまり先のことを考える必要もないですって😃。
明日は明日の風が吹く!
寝る前には、今日一日無事に過ごせたことに感謝してみればどうでしょう😃?

世の中には毎日が大変なことになってる人もいてます。

No.2 08/10/07 08:31
通行人2 ( ♀ )

私も同じですよ。子供が三人いるからバタバタと一日が(あっと言う間?)終わり、眠る前に「今日は何したかしら~」とか「また夜が来た~寝なくては😢」とか独り言を言ってます💧 主さんは趣味を持たれては? 私は裁縫&が好きなので、3歳のチビに邪魔されながら没頭してます😊

No.3 08/10/07 22:08
お礼

>> 1 なんでしょうね😃💧? ちょっと疲れが溜まってるのかもわかりませんね。 私はあなたのように思うことはないのですが、気になってレスしました🙇 … ありがとうございます。1日の終わりに、その日を無事に過ごせたことに感謝‥いいですね。とても大切なことだと思います。明日は明日の風が吹く、本当にそうですね‥だからこそ、今日が楽しく過ごせても明日が怖くなったり、予定が済むと、心にぽっかり穴があいたように寂しく虚しくなるのかもしれません。だから時が止まればいいと‥あまり先を考えずに、その日その時を大切にしたいと思います。

No.4 08/10/07 22:15
お礼

>> 2 私も同じですよ。子供が三人いるからバタバタと一日が(あっと言う間?)終わり、眠る前に「今日は何したかしら~」とか「また夜が来た~寝なくては😢… ありがとうございます。あっという間に過ぎますよね。1日が早く、1ヶ月が、半年が、1年があっという間に。気づけば毎日こんなに切なくてだいぶ経ってしまいました。趣味はあります。ですが、子供に邪魔されるので、ずっと大きくなって本当に手がかからなくなってからでないと楽しめないなと思います。それまで、辛かったり胸が痛かったりするけど、なんとかこなしていけたらな‥と思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧