注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

沖縄って…

回答3 + お礼1 HIT数 554 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♂ )
05/12/29 20:23(更新日時)

島だから仕方ないけど、はじめて知り合う人とは、なぜだか友達の友達みたいな感じで結構つながりが近い☆☆☆これは、すごいかな?

タグ

No.7987 05/12/28 03:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/28 13:00
なみか ( 20代 ♀ jcXn )

かなりすごいよ^^;そんなの大阪でわあんまりないよ↓人生で1・2度あればすごいくらいです(>_<)

No.2 05/12/29 02:55
お礼

そんなに低い確率でしかないんだ~( ̄○ ̄;)?大阪は人でたくさん☆?自分は人間観察が好きだから、楽しそう(^O^)

No.3 05/12/29 10:33
通行人 ( 20代 )

今沖縄に住んでますけど、沖縄は兄弟が多かったり、親戚付き合い、仲間付き合いをかなり大事にしているから、友達同士もつながりやすくなるんじゃないかな?
独立島国って言えばそれもそうだし。
私も初めはびっくりしました☆

No.4 05/12/29 20:23
通行人 ( 10代 ♀ )

いいなぁ。みんなと親しく!私もそっちで暮らしたい・・(*>_<*)
イチャリバ チョーデーですねっ(笑☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧