四六時中のストレスで悩んでます。

回答7 + お礼6 HIT数 1251 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/11/06 22:07(更新日時)

仕事や会社の環境が自分に合わないと思っていても我慢して続けると良い方向になるもんでしょうか?

No.805378 08/11/06 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/06 03:07
通行人1 ( ♂ )

仕事は仕事と割り切れるなら、同じ会社に居る方が、後々待遇面などで良い事もあります。

けれど、スレのタイトルやタグを見たところ、相当ストレス抱えてる様なので、逆に早めの転職が良いかと思います。

短期間の我慢は時には必要ですが、我慢のしっぱなしは体と心に悪影響ですよ。

No.2 08/11/06 03:23
匿名希望2 ( ♀ )

仕事自体は出来るんですよね。だけど自分には合わない。その気持ち解ります。私は仕事に行く前に、ものすごく気が重くなって、お腹が痛くなりました。給料が良かったので我慢したけど結局辞める事になりました。すごくスッキリしましたよ。主さんが我慢して続けると良いことが…としたら、今は不況だから仕事があるだけマシだと思う事しか思い付きません。あまり役に立たなくてすいません

No.3 08/11/06 11:06
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

良い方向にいく場合もあれば悪い方向にいく場合もあり何とも言えません。

続けるか辞めるかよく考えて後悔しない決断してください。

No.4 08/11/06 17:37
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

身体 壊して迄 頑張る必要無し… 俺がいい例…

No.5 08/11/06 19:15
お礼

>> 1 仕事は仕事と割り切れるなら、同じ会社に居る方が、後々待遇面などで良い事もあります。 けれど、スレのタイトルやタグを見たところ、相当ストレス… レスありがとうございます。あまり雰囲気が合わず仕事にも身が入らなくなってます。身体にもついに影響が出てしまい、ストレスにも関係ある、卵巣が腫れる病で倒れました。やはり辞めたい気持ちが強いです。

No.6 08/11/06 19:18
お礼

>> 2 仕事自体は出来るんですよね。だけど自分には合わない。その気持ち解ります。私は仕事に行く前に、ものすごく気が重くなって、お腹が痛くなりました。… レスありがとうございます。仕事はあまり向いてないかもしれません。入力ミスもしてしまうし、指摘されるばかりです。前職は同じく事務を6年もしてたのにすっかり自信をなくしてしまいました。

No.7 08/11/06 19:21
お礼

>> 3 良い方向にいく場合もあれば悪い方向にいく場合もあり何とも言えません。 続けるか辞めるかよく考えて後悔しない決断してください。 レスありがとうございます。そうですね今の段階で辞めると後悔するかどうかわかりませんが、居心地良かった以前の会社を辞めたことに後悔してます。

No.8 08/11/06 19:28
お礼

>> 4 身体 壊して迄 頑張る必要無し… 俺がいい例… レスありがとうございます。体を壊したんですね。どのような症状になるまで頑張ってたんですか?私も辛いです。

No.9 08/11/06 19:48
匿名希望9 ( ♂ )

はっきり言いましょう、無理です。

オレなんて4年あの職場にいるけど、全く馴染まない。

折れたり、合わせたりしたって無駄!

金の為に必死こいてるけど、仕事より人間関係の方が大変だよ💦

たぶん主さんより、オレの方がストレス溜まってるよ!

No.10 08/11/06 20:18
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

再です。若い頃 やたらに転職したくない 長くやってると馴染むだろう と思いやっていましたが 言葉の暴力、迫害を受け 辛抱しましたが 入ってくる新人より待遇が悪く 7年2ヵ月 勤めましたが辞めました。 其の間 メニエール病 突発性難聴になり 目下 両耳難聴になり 苦しんでいます。素直に不向きを決断すべきです。

No.11 08/11/06 20:53
お礼

>> 9 はっきり言いましょう、無理です。 オレなんて4年あの職場にいるけど、全く馴染まない。 折れたり、合わせたりしたって無駄! 金の為に必死… レスありがとうございます。気苦労なさってるんですね。何回か辞めてしまいたい、とゆう気持ちはありませんでしたか?

No.12 08/11/06 21:00
お礼

>> 10 再です。若い頃 やたらに転職したくない 長くやってると馴染むだろう と思いやっていましたが 言葉の暴力、迫害を受け 辛抱しましたが 入ってく… 再レスありがとうございます。私も仕事をやってたらそのうち馴染むだろう、とも思いました。それでも無理でいてもいなくてもいいかのような空気みたいな存在です。会社の人間同士 仲良くする必要はない、と言いますが実際同じシマ、仕事もそれぞれ関連してるのでそういうわけにもいきません。辛いです。

No.13 08/11/06 22:07
匿名希望9 ( ♂ )

先ほどは興奮気味にレスしてしまって失礼しましたm(._.;m

辞めたいなんて、しょっちゅうあります。

だけど知っているんです。

どこの職場にも、あんな連中はいる事を!

だから辞めるに辞められない!

本当、厄介ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧