注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

助けてください。

回答1 + お礼0 HIT数 582 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/11/07 12:12(更新日時)

嫌なことがあるとその日はずっとそのことばかり考えずにはいられなくなって何も集中してできなくなってしまうんです。
それに嫌なことがあるとその瞬間から「私はやっぱり誰にも受け入れてもらえないんだ」って思いが強くなって自暴自棄?というか全てどうでもいい感じに振る舞ってしまうのです…
関係ない人の前でも…
でも少しでも優しくされるとすぐに有頂天?みたいなテンションになるんですよ…

こんな性格なおしたいのですがなかなか自分ではコントロールできなくてどんどん自分が嫌いになります。
どうか助けてください。

No.805827 08/11/07 07:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/07 12:12
悩める人1 

まずは、そういう自分を否定しないで、受け入れてあげてください。

受け入れる というのは簡単ではないけど、自暴自棄になっていては悪循環ですよ😌

ああ、自分また落ち込んでるいちいちつまらないことで って思っても、傷つきやすいんだもん、これが自分だもん。って思うだけで、何か考え方は変わるかもしれないですよ。

「こんな自分嫌。」という殻から脱皮してみることから始めましょう。

人に優しくされたら誰でもそれだけでうれしいものです。主さんは人よりデリケートなだけですよきっと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧