注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

体外受精に詳しい方お願いします

回答3 + お礼2 HIT数 830 あ+ あ-

里菜( 29 ♀ TOepc )
08/11/07 21:38(更新日時)

体外受精をされた方教えてください どれだけ費用かかるのですか あと採卵の際 静脈麻酔が多いと聞きました 静脈麻酔ってどんなのですか 腹腔鏡手術より体の負担は重いですか

No.805862 08/11/07 08:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/07 09:20
☆未来☆ ( 20代 ♀ 6NWpc )

私たちは、体外受精を休憩中です。

一回の流れ(採血・診察・ホルモン注射・採卵)で、40万円程、かかりました。
局部麻酔でした。
私の分かることはこの位です。
お互い、赤ちゃんを授かりますように。

No.2 08/11/07 15:32
お礼

今日 医師より 腹腔鏡手術か 体外受精といわれました どちらも重い選択です 腹腔鏡でお腹にメスをいれるのは抵抗あります やはり体外受精にかたむきつつあります

No.3 08/11/07 20:34
匿名希望3 ( ♀ )

手術は保険がききます。でも卵管を広げたからと言って必ず妊娠する保障はなく、再び癒着する事もあるようです。体外は40万位かかりますが、所得が条件に当てはまれば市や県から助成金が下りる地域もありますから調べてみては?麻酔は部分麻酔の場合と全身麻酔の場合がありますね。

No.4 08/11/07 21:02
お礼

>> 3 医師から子宮に問題なければ 体外が一番妊娠率がよいといわれました とても悩んでます

No.5 08/11/07 21:38
通行人5 ( ♀ )

採卵の麻酔は必ずかけるとは限りませんよ。
私は有名な不妊専門病院で2回しました。
1回目は麻酔なしでした。
2回目は痛い場所に卵があるとのことで麻酔を選択しました。
麻酔と言っても、採卵後すぐに声かけられたら目覚める程度の物でした。
麻酔なしの場合は座薬いれました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧