注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

マザコンですか?

回答12 + お礼4 HIT数 1808 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
08/10/13 23:23(更新日時)

今かなり頭にきてます💢聞いて下さい😫 義理母は車に乗れないので旦那を頼ります。でも義理母には義理父も同居している長男も嫁もいるんですよ~3人も運転できる人がいるのに旦那をあてにする義理母が理解できません💢義理母は夫婦仲が悪く 休みの日は 遊びに来いと📱します。私としては 月1で充分だと思うのですが…旦那はそれに従います😱 お兄さん家族がいるのに頻繁に呼ぶ神経が信じられません😤私は休日は家族で過ごしたいんです!親離れ子離れできない この親子…どう思いますか?ちなみに この前30過ぎた旦那にかわいい息子だって言ってました…普通 そんな事 人前でイイませんよね?気持ちわる😨

No.806149 08/10/12 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/12 23:09
通行人1 ( ♀ )

旦那さんのお母さん、家に誰も味方が居なくて寂しいのでは❓

No.2 08/10/12 23:14
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんの物言いの方が気持ち悪いですよ。

もう少しそれぞれの立場を思いやれないのでしょうか。

子供は何歳になっても可愛いもの。親にとっては何歳になろうが子供は子供。素直な気持ちが言えるのは素敵な事です。

主さんは義母が嫌いだから歪んだ目でしか見られないだけで。


マザコンではありませんよ。母親思いの優しい旦那さんです。


夫婦仲が悪く辛い思いをしている母親をほっとけないのでしょう。


三人も免許あるのに…とか、関係ありませんし。信頼している人に頼むのは極普通の事ですから。


こういった場で愚痴って気が済むならどうぞ発散してください。旦那さんを困らせるようなことをするよりはマシです。

No.3 08/10/12 23:23
通行人3 ( ♀ )

35歳にもなって…なんか思考の幼稚さが可哀相😢

そんなに息巻くほどに腹立たしい事ですか?
あまりにも大人気なさすぎなスレ内容だと、自分で思いませんか?

お姑さんの言動が全て癪にさわってしまうようですね。

長男夫婦云々の前に、あなたの旦那さんだって息子なんでしょ。
旦那さんが親に頼りにされてる事が、なぜ腹立たしいんでしょうか。
別にあなたに車の運転をお願いしてるんじゃないでしょ?

No.4 08/10/12 23:24
お礼

>> 1 旦那さんのお母さん、家に誰も味方が居なくて寂しいのでは❓ ありがとうございます。義理母は自分の母とも住んでいます。だから味方がいないとは思いません!いつも二人で行動してますよ☆

No.5 08/10/12 23:29
お礼

>> 2 主さんの物言いの方が気持ち悪いですよ。 もう少しそれぞれの立場を思いやれないのでしょうか。 子供は何歳になっても可愛いもの。親にとっては… ありがとうございます😺義理母は家族みんなで義理父をないがしろにしていて かわいそうなのは義理父の方だと思います。車に乗れないのだからこそ 義理父を大事にして 夫婦仲良くするべきだと私は思うのですが…😔

No.6 08/10/12 23:37
通行人6 ( ♀ )

男は みんな大なり小なりマザコンです‼母親にとっては、40 50の息子でも「可愛い息子」ではないでしょうか…
義父義母の夫婦仲の心配より、親思いの旦那さんに 冷たい主さんが嫌われない様に 注意した方がいいでしょう。

No.7 08/10/13 11:04
通行人7 ( 30代 ♀ )

はっきり言って主さんの嫉妬以外何物でもないと思いました。

妻が親に勝てない事もあるのです。そして親を思う夫の心情を理解しようとせずマザコンと切り捨てる幼さにため息が出てしまいました。

私も良く出来た嫁ではないけど、子供を産んで解った事もたくさんある。だから夫に「息子が近くに住んでいるのに顔も出してくれないのは母親として寂しいものだと思うよ。お休みは散歩がてらに5分でも顔を見せに行ってあげて。ボケて誰だか判らなくなってからじゃ遅いんだよ」って言いました。夫は「実家が遠くてなかなか親に会えないお前に遠慮してた」って言ってくれました。息子もおばあちゃん思いの子に育ってくれた。私にも優しい。単なる自慢話じゃありません。優しさはいずれ自分にも返って来るという事です。そしてその逆も然り。

どんと構えて残された親子の時間を見守りましょうよ😊

No.8 08/10/13 12:07
匿名希望8 ( ♀ )

状況を全て把握できないので、何とも難しいですが、義理親との付き合い方って難しいですよね。
私もとても悩んでいます。
義理母は主さんに何かしてきたのですか⁉
何かされたのなら、邪険にしてしまうのも分からなくはないです…

また、ご主人が、主さん家族との時間を作ろうとせずに休日をすべて義理母からの頼み事優先にしてしまっているのなら、鬱憤たまりますよね。

そして、夫婦仲良く…とてもよく分かります。義理母は少しご主人に依存してらっしゃるかもしれないですよね。義理父と上手くいってたらいつもいつも息子を頼ったりはしないような気します。

皆さんのレス見てると厳しいご意見ばかりですが、落ち込まないで頑張って下さい。

No.9 08/10/13 12:50
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

自分の母親から口やかましい事言われて、家に帰ったら嫁がピリピリしてて、会社に行けば上司部下から愚痴聞かされてじゃ旦那かわいそ過ぎでしょ。
ずーっとそのままだと多分浮気するよ。

No.10 08/10/13 13:20
匿名希望10 ( ♀ )

主さんとと同じ目に合わないと、ここの人は理解しませんよ😒それに、家族との団らんを大事にしたいと言ってるのに2・3・9のレスはおかしいし😏うちの姑も、旦那のことを私の前で「かわいい息子」と言います。私にも子供(娘)がいるので、その気持ちは分かります。でも、家に父、長男がいるのに、主さんの旦那ばかり頼るのも問題です。そんなことしたら、父と長男の立場ないですよ。夫婦仲が悪いから、主さんの旦那ばかり頼っては、ますます夫婦仲が悪くなる一方。そうなったら、真っ先に主さん家族が犠牲になります。旦那さんももう少し、実家との付き合いを控えるべきだし、姑も少しは遠慮すべきです。息子だからって、別の家庭を持った以上、何でも頼るのは間違いです。

No.11 08/10/13 15:00
お礼

いろんなご意見 ありがとうございます😺中には厳しい意見もあり あぁ私が間違ってるのかなぁ…と反省しました😔共感してもらえた意見にはとても 励まされます😃 いろんな考え方の人がいると言う事が わかりました😺 とりあえず怒りを抑えて 夫婦仲良くやっていきたいと思います。

No.12 08/10/13 18:11
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

頑張ってね💪

No.13 08/10/13 19:12
お礼

ありがとうございます😺頑張ります😊

No.14 08/10/13 22:15
お助け人14 

マザコンか❓何かの番組でティシャツを先に首からかぶってから手を通す人はマザコンとかいうのをやってましたよ😁

下らなくてすみません
ちなみにうちの旦那首からかぶってました😂
私は手をとおしてからです

No.15 08/10/13 23:12
通行人15 

えっ Tシャツって 首から 被ると伸びませんか😱

No.16 08/10/13 23:23
通行人7 ( ♀ )

えっ?腕を通してからだって首からかぶるでしょ⁉😭首からかぶらないでどうやって着るの?😭
主さん関係ないレスごめんね🙏皆さんもごめんなさい🙇💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧