注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

工場勤務について

回答9 + お礼8 HIT数 1958 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♂ )
08/10/15 08:55(更新日時)

工場勤務の3交代制の仕事は体的にやはりキツいのでしょうか?なんでも結構ですので教えてください。よろしくお願いします!

No.807420 08/10/13 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/13 19:18
通行人1 

経験者です。肉体的にも精神的にもキツイです。職場でも頭が割れるような頭痛、胃潰瘍を患う人が数人いました。

No.2 08/10/13 19:31
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

正に今3交代勤務中職種により答えがかわるよね。肉体的に辛いけど胃が痛むほどならよっぽど酷い業種か人間関係に問題あるんだろな…

No.3 08/10/13 20:00
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

3交代ならまだ良心的なほうだ…

No.4 08/10/13 20:49
お礼

>> 1 経験者です。肉体的にも精神的にもキツイです。職場でも頭が割れるような頭痛、胃潰瘍を患う人が数人いました。 レスありがとうございます!そんなに過酷なんですか?給料がそれなりにいいのでどうかと思ったのですが・・・ よく考えてみます!

No.5 08/10/13 20:55
お礼

>> 3 3交代ならまだ良心的なほうだ… レスありがとうございます!他にもキツい勤務体制があるのですか?

No.6 08/10/13 22:11
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

あらら💦お礼飛ばしか💦私は業種によって労働内容が違うと親身にレスしたのに軽薄な

No.7 08/10/13 23:09
匿名希望7 

私も工場勤務で 三勤交代制です。全然 キツくないですよ

No.8 08/10/13 23:26
お礼

>> 6 あらら💦お礼飛ばしか💦私は業種によって労働内容が違うと親身にレスしたのに軽薄な あれ⁉大変申し訳ありません!お礼レスしたのですが、何故か反映されていませんでした。あなたの貴重なご意見大変感謝しています!

No.9 08/10/13 23:31
お礼

>> 7 私も工場勤務で 三勤交代制です。全然 キツくないですよ レスありがとうございます!やはり2番の方のおっしゃる通り業種によって違うものなのかな?ちなみに私はネジ製造で、できたネジの検査業務が主な内容らしのですが・・

No.10 08/10/14 15:52
匿名希望10 ( 40代 ♂ )

3勤交代も普通の仕事もぐっすり寝れれば大丈夫ですよ❗寝る時間が変わるから対応とれればね

No.11 08/10/14 17:04
お礼

>> 10 レスありがとうございます!不規則な時間に対応できれば大丈夫ってことですね!参考になりました!

No.12 08/10/14 17:39
匿名希望12 ( 20代 ♂ )

昼出勤と5時から夜中2時までの2交代やってましたが身体は慣れませんでしたよ。キツイか平気かは内容次第。

交代より夜勤なら夜勤で固定してた方が順応すると思う。
でも人間は夜寝るのが自然だからどちらにしろ絶対どこかに影響出ると思いますよ🙊

No.13 08/10/14 20:47
お礼

>> 12 レスありがとうございます!2交代でもなれなかったですか⤵3交代だったら余計慣れないかもしれないですよね。

No.14 08/10/14 22:13
匿名希望14 ( ♀ )

友達の彼氏は3年間ずっと夜勤固定の仕事していて、収入面で3交替の工場に入りましたが、1ヶ月ちょっとで辞めました💦
その後2年たちますが、普通に日勤の仕事をずっとしています😃
やっぱり交代制きつかったんだと思います😢

No.15 08/10/14 22:44
お礼

>> 14 レスありがとうございます!やはり皆さんの意見を聞くと肉体的、精神的にキツいみたいですね😔考え直したいと思います!

No.16 08/10/15 03:10
匿名希望16 ( 20代 ♂ )

自分は2交代(昼勤am8:30-pm7:30 夜勤pm8:30-am7:30)やってます。
交代勤務は慣れだと思いますが、肝心なのは仕事内容ですね。
まっ昼間に寝なくてはならないので、少々寝不足ですが。
もうすぐ10年目に突入しますが、多少キツさを感じています。

No.17 08/10/15 08:55
お礼

>> 16 レスありがとうございます!仕事を選ぶうえで、内容がかなり重要になるんですね。よく考えてみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧